最新更新日:2024/11/15
本日:count up5
昨日:71
総数:780121
ようこそ神山小ウェブページへ♪「笑顔いっぱい 元気いっぱい 学びいっぱい」の神山っ子の学校生活の様子をご覧ください!

9/28 2年生 おもちゃ作り楽しい!

生活科の授業で、動くおもちゃ作りをしています。みんな設計図をもとに、没頭して作っています。形が出来上がると、試しに動かしてみます。友達のおもちゃも気になります。何度か手直しをしながら仕上げていました。ぴゅーっと動くとにっこり。夢中になれる時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/28 1年生 ますますかっこいい!

運動場で、体育祭の表現の流し練習をしました。最初の並び方、移動の仕方などの練習もしました。振付は、もっと大きくできるように頑張っていました。最後のキメポーズもいい感じです。ますますかっこいい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/28 3年生 手紙「来てください」

国語の授業で習った手紙の書き方を生かして、体育祭の招待状を書きました。伝えることをメモにまとめ、書き出しの言葉から丁寧に書き始めました。みんな、全集中で頑張って書いていました。

ソーランの練習も進んできました。招待状を渡すのも、本番見てもらえるのも楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/28 6年生 国語 静かに思いを

国語の授業で「やまなし」を学習しています。今日は、「五月」「十二月」の情景を対比しながら想像するという内容です。一人一人が静かな気持ちで情景を思い浮かべ、想像を膨らませていました。読み込めば読み込むほど、イメージが膨らんだり、新しい発見があったりします。心を研ぎ澄ませて考え、ノートにイメージを描いていました。教室に静かな時間が流れていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/28 笑顔で「いただきます!」

給食の時間が始まりました。今日の献立は、ご飯、牛乳、トックク、焼き肉丼の具です。トッククは、韓国料理のひとつで、トック(餅)グク(スープ)のことです。トッククに入っているトックは、うるち米で作られています。もち米で作る日本の餅のようには伸びず、味がしみやすく煮崩れしにくいです。給食では、トックを牛肉、わかめ、にんじん、もやし、干ししいたけ、長ねぎと一緒にスープでいただきます。

写真は2年生の準備の様子です。手際よく配膳が進み、あっという間に準備完了しました。今日も笑顔で「いただきます!」
画像1 画像1

9/28 今日のあわあわゴッシーさん

給食前の手洗いタイム、整然と手洗いが進んでいきます。しっかり石けんを泡立てて、手のすみずみまであわあわゴッシー洗いをします。今日もぴかぴかの手で、給食の準備です。
画像1 画像1

9/28 5年生 家庭科 改めて考えてみたら

家庭科の授業で、「物を生かして住みやすく」の学習をしています。気持ちのよい住まい方について学び、整理・整頓や清掃の仕方、環境や資源を大切にした物の使い方などを考えていきます。今日は、身の回りの物として、筆箱に入れているものについて考えました。

えんぴつ、赤ペン、消しゴム、定規など、自分の筆箱に入っているものの種類や数を調べ、使い方などについて改めて考えました。ワークシートにまとめた後、クラスで意見交流をしました。出されたいろいろな意見に「なるほど」「いや自分は違う」「自分もこんなにたくさんいらないかな」など、自分の筆箱の中身について改めて考えていました。

身の回りのものについて、改めて考えてみるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/28 みんなで気持ちをそろえて

朝登校後の靴箱の様子です。靴がきれいにそろっています。

「今日一日、みんなで気持ちをそろえていこうね」
「うん、みんなで気持ちをそろえていけるよね」

みんなの気持ちが、靴にあらわれています。


画像1 画像1 画像2 画像2

9/28 見守られて登校

とてもさわやかな朝となりました。今日も、地域の皆様、保護者の皆様に見守っていただきながら、神山っ子たちが元気に登校してきました。大きな交差点で、子供たちが慌てないようにと、歩行者信号の時間を測ったり、声かけをしててくださっていました。皆様の温かい見守りのおかげで、今日も安全に登校完了できました。朝早くからありがとうございました。

朝夕が涼しくなってきて、日中との寒暖差が大きくなってきました。衣類の調節ができるよう、ご家庭でも声かけをお願いします。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

9/27 3年生 凛々しくかっこよく

体育祭で披露するソーランの練習をしました。体の動きを大きく、凛々しくなるように、みんなで意識して踊りました。腰を低く落としたり、腕を大きく振ったりと、だんだんかっこよくそろってきました。足音もそろってきている感じがします。あと2週間、頑張ります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/27 6年情報児童「行けるのか?修学旅行」

写真は修学旅行のしおりです。
コロナで1学期行けるか心配な状況でしたが,行ける可能性が高くなりました。
今年の6年生は,昨年キャンプの宿泊ができなかったので,コロナが広がらないように気を付けて楽しみたいと思います。
画像1 画像1

9/27 2学期初クラブ

今日は6時間目にクラブがありました。2学期始めてのクラブです。運動場、アリーナ、各教室に分かれ、生き生きと楽しそうに活動していました。1時間があっという間で、特にモノづくりのクラブでは、「時間がもっとほしい〜」のつぶやきが聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/27 5年情報児童「みんなでテキパキ清掃」

 今日は,5年3組の清掃の様子をお届けします。
おしゃべりが多かったものの,テキパキと清掃をしていて時間が来る前に,終わらせることができました。
画像1 画像1

9/27 4年生 「手袋を買いに」の1場面

読書感想画に取り組みました。題材は「手袋を買いに」です。自分が「ここ」と決めた光景を絵に表していきます。

「雪を表すのが難しい・・・」
「きつねの目はどんな感じがいいかな・・・」

色合いに優しさが感じられる感想画に仕上がっていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/27 2年生 生活科 動くよ〜!

生活科の授業で、「うごく うごく わたしの おもちゃ」を作っています。身近にあるものを使って、動くおもちゃをつくる活動です。教科書の見本を参考にして、設計図を作り、家からもってきた材料を駆使して作りました。ロケットのようにポンと飛ばしたり、輪ゴムと乾電池で動物を動かしたりと、思い思いのおもちゃを作っていました。ちゃんと設計図通りに動くかどうか試すのも、とても楽しそうです。

「動いたよ〜!」自慢の作品となりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/27 1年生 みんなでいっしょに

運動場で体育祭の表現の練習をしました。入場をして、曲に合わせて演技をしてみました。運動場いっぱいに広がって踊るので、自分の場所を覚えるのも、演技を合わせるのもたいへんですが、ぴっと動くことができるように頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/27 笑顔で「いただきます!」

給食の時間が始まりました。今日の献立は、ご飯、牛乳、秋の味覚汁、さんまのみぞれ煮、冷凍パインです。さんまは秋が旬の魚です。9月から11月に獲れるさんまは、脂がのっておいしいです。今日の給食では、さんまを大根おろしと一緒に煮て、さっぱりとしたみぞれ煮に仕上げました。骨ごと食べられるように調理されているので、成長期に特に必要なカルシウムを多くとることができます。秋の味覚汁には、にんじん、しめじたけやえのきだけのきのこ類、ごぼう、さつまいも、ねぎなど、体にやさしい具がいっぱいです。

写真は、3年生の準備の様子です。4時間目は体育の授業でしたが、素早く教室に戻り、みんなで協力して準備を進めていました。日直さんが前に出てみんなに伝えた最初のことばが「給食当番さん、準備をありがとうございました」でした。当番さん、給食を作ってくださった調理員さん、具材に関わてくださったたくさんの人に感謝して、今日も笑顔で「いただきます!」
画像1 画像1

9/27 今日のあわあわゴッシーさん

給食前の手洗いタイムです。手洗い場には、しっかり手洗いをしている「あわあわゴッシーさん」がたくさんいました。指の間やつめの中までしっかり洗います。きっとおうちでも、しっかり手洗いしていたのでしょうね。

ぴかぴかの手になって、給食準備スタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/27 6年生 社会 新聞で伝える

社会の授業で、歴史を学習しています。授業で習ったことからさらに学習を広げ、「歴史新聞」を作成しています。今日は、タブレットを使って調べたことをまとめていました。全体を理解していないと、伝えたい内容がまとまらないので、みんな目が真剣です。見出しや記事の柱だて、レイアウトを工夫しながら、作成していました。きちんと伝えることができるように、もうひと踏ん張りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/27 2年生 大きく動かして

運動場で体育祭の表現の練習をしました。運動場いっぱいに広がり、曲に合わせて練習しました。振付もばっちり。演技が大きく見えるように、大きく体を動かしています。キメポーズもそろってきました。本番まで2週間、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
一宮市立神山小学校
〒491-0905
愛知県一宮市平和二丁目12番7号
TEL:0586-28-8703
FAX:0586-45-2252