最新更新日:2024/06/03
本日:count up8
昨日:55
総数:166104
令和6年度の教育活動がスタートしました。どうぞよろしくお願いいたします。

3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
朝の時間
「読書」
みんな、どんな本を読んでいるのかな?

4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の時間
「読書」
みんな集中して取り組んでいました。

5,6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
「委員会活動」
みんな頑張ってください。

5,6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「委員会活動」
5月の反省と6月の計画を立てています。

6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
歯科検診
みんなしっかりできていました。

1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科
「もっとくわしく知りたいな」
みんなとても楽しそうでした。

2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽
「ドレミのうた」
指使いに気をつけて、なめらかに鍵盤をひこう

3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
外国語
「How many?」
みんなしっかりがんばてくださいね!

4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数
「どんな式になるかな?」
頑張って挑戦してみよう!

5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科
「低い土地のくらし」
みんなしっかり集中できましたね。

朝の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝のなわとび運動が終わりました。

朝の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな一日のスタートです!頑張りましょう。

朝の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日のなわとびも頑張るぞ!暑いので水分補給を忘れずにね。

1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語
「ひらがなの(あ)」
しっかりできたかな?丁寧に書くことができましたね。

3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語
「俳句」
松尾芭蕉の俳句の勉強をしました。

2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数
「38このいちごから**を引くといくつかな?」
引き算の勉強をしていました。

4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語
「メモを取りながら聞こう」
必要なことをまとめて、メモの取り方について勉強していました。

5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語
「単元テスト」
しっかりできたかな?頑張ってね!

6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会
「子ども議会」
市長さんへの質問を考えよう!

運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「踊って 走って。」みんな頑張りましたね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/29 教育相談日
9/30 行事説明会(6年生のみ)15:30
10/1 委員会(朝) PTA部長会18:30
10/4 登校指導(4年) 生活習慣病検診(4年、5・6年該当者)
裾野市立千福が丘小学校
〒410-1115
静岡県裾野市千福が丘四丁目12-1
TEL:055-993-8222
FAX:055-993-8223