最新更新日:2024/11/15 | |
本日:51
昨日:83 総数:489420 |
5年生 算数 4/12
小数点の下のけた数がちがう時の小数のたし算・ひき算について、学んでいます。
黒板をしっかりと見て、説明をよく聞きながら、理解を深めています。 4年生 新しいノート 4/12
新しいノートに、ペンで名前を書いています。
いよいよ、新しい学年での勉強が始まりますね。 3年生 かいてみよう すてきなかお 4/12
画用紙が配られました。どんな顔を描くのか、楽しみですね。
2年生 並び方 4/12
さまざまな並び方の練習をしています。こうしておけば、すばやく並び、行動することができますね。
1年生 係決め 4/12
学級での係を決めています。
みんなで話し合いながら、進めています。 3年生 初めての習字道具 (4/12)学校運営協議会年間予定
○第1回学校運営協議会(6月9日)
・令和3年度の教育目標、経営方針、重点目標について提案検討 ◎第1回西成東部中学校区3校学校運営協議会(6月10日) ・小中学校の連携をもとにした組織・活動の検討 ・組織・今後の予定について ・専門部会の活動計画検討 ◎第2回西成東部中学校区3校学校運営協議会(9月9日) ・専門部会毎に1学期の活動の振り返り及び2学期の取り組みについて ○第2回学校運営協議会(9月29日×→28日○に変更になりました) ・学校、子どもたちの様子について ・1学期の学校生活の振り返り及び2学期の取り組みについて ○第3回学校運営協議会(12月7日) ・運動会の反省について ・「餅つき大会」について ・令和4年度行事について ○第4回学校運営協議会(2月8日) ・学校評価について ・令和4年度の学校経営方針について ◎第3回西成東部中学校区3校学校運営協議会(2月17日) ・各校の運営協議会での取り組み ・専門部会ごとに年間の活動の反省及び今後の課題について 2年生 心と気持ちを揃えて(4/9)
2年生の学級目標を考えているときに、「色々な人と力を合わせていくことが大事だ」と、児童から意見が出ました。
まずは近くの席の友達同士で、心と力を合わせようとミニゲームに挑戦しました。 ペンを指先で押さえて、バランスをとって持ち上げます。 持ち上がったチームの児童は、満面の笑みがもれました。 3年生 自学プリントがんばっています。 (4/9)1年生 外遊びのしかた
今日外遊びについて遊具の正しい使い方や順番をみんなでお勉強しました。たくさんのお友達と仲良く遊ぶためにも、今日お勉強したことを忘れずに、来週からも元気に遊んでほしいと思います。
3年生 身体測定と視力検査 (4/9)1年生 外遊びのしかた
続きの写真です。
3年生 初めての体育 (4/9)3年生 黒板メッセージと朝の様子 (4/9)避難訓練 4/9児童は、一人も逃げ遅れることなく全員が避難できるように「お・は・し・も」を徹底することをめあてに、教職員は前回の避難訓練の時の反省を生かし、AEDやエピペン、携帯電話なども必ず持って避難するように心がけました。 避難訓練担当の先生や校長先生から「訓練は100点でなくては駄目。一人でも取り残してはいけない。今日は静かに避難し待てた子がほとんどだったけど、次回は今日よりさらに早く避難できるようにしてほしい。」というお話がありました。 一人一人の命を守るための訓練ができました。 6年生 係決め 4/9
クラスの中での係を決めています。
希望が重なった時には、ジャンケンで決めています。 一人一人が責任を持って係の役割を果たせば、皆によって過ごしやすいクラスになりますね。 5年生 委員会決め 4/9
誰がどの委員会に入るか、皆で話し合いながら決めています。
5年生の子たちにとっては、初めての委員会活動です。一人一人の活動によって、西成東小の皆が気持ちよく生活できるようになります。がんばってくださいね。 4年生 身体測定・視力検査 4/9
体操服に着替えて4、屋内運動場で実施しました。
待つ時間がありましたが、高学年らしく静かに待つことができました。 3年生 国語 4/9
「きつつきの商売」を学んでいます。
新しいノートに、ていねいに書こうと皆、頑張っていました。いよいよ、3年生の学習がスタートですね。 2年生 学級活動 4/9
学校でのきまりや遊び方について、担任の先生から説明してもらい、確認しています。
よい姿勢で聞くことができました。 |
|