最新更新日:2024/11/08
本日:count up22
昨日:303
総数:415764
ようこそ青海中学校のホームページへ。いきいきと活動する生徒の姿を紹介します。

9月24日 合唱曲調べ

 3年生の音楽の授業では、自分たちが歌う合唱曲を何度も聴いていました。アルト、ソプラノ、男声パート、それぞれがリードするところの確認をしていました。どんな状況であれ、この曲を今からみんなでつくり上げようとする生徒たちの意欲が伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日 さりげない

 3年生のマット運動の授業です。自分が演技した後に、さりげなくマットを直す生徒を見つけました。次の生徒のことを考えた行動です。次の友達は、そのさりげない気遣いを受けて安心して運動できます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日 表現を工夫して

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の国語の授業です。手紙と電子メールの書き方を比較して、どちらも作成できるようにします。2年生は、来週職業講話があります。なんと「来校してお話ししてくださる方にお礼の手紙を書くよ」という告知がありました。学習したことが生かせるチャンスです。ぜひ、この機会に表現を磨いておこう。

9月24日 希望を胸に

 2年生の音楽の授業です。もうすぐ歌えるかも・・・。そんな希望を胸に、合唱曲について調べます。小節が幾つあるのかを調べ、楽譜に数字を入れていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日 ペアで確認

 2年生の英語の授業です。新しい単語の練習をペアで行っています。自分がしっかり英単語の意味を覚えて、正しく発音ができているかどうかを確認し合っています。真剣に聞いてくれる人がいることがありがたいですね。学級のすばらしさを感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日 真っ先にすること

 1年生の道徳の授業では、家族と一緒にいたときに地震が起こった場合で「真っ先に行動すること」を話し合っていました。「まず、おじいちゃんを助ける」という意見もありました。そのとき、瞬時に何をすべきかを考えておくことは大切ですよね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日 発表を聞いて

 1年生の数学の授業です。発表者の考えを聞いて、みんなで考え深めていきます。勇気をもっての発表のおかげです。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日 廊下を歩くと

画像1 画像1
画像2 画像2
 廊下の掲示板には、生徒たちへのメッセージがいっぱいです。美術部の子たちの作品、教科に関すること、作品募集に関すること、学年に関することなど。図書館の前には季節を感じる掲示物もありました。

9月24日 石瀬橋方面

ずいぶん涼しくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日 資料から考える

 3年生の社会の授業では、資料を見て平和主義とはどのような考え方なのかを学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日 ボディーパーカッションを楽しむ

 1年生の音楽の授業です。女子は合唱コンクールで歌う曲のパート決めをしていました。その間、男子は先にボディーパーカッションの練習です。歌えなくても、体を使って音楽を楽しんでいました。  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日 仕上げる

 2年生の美術の時間です。膨大な時間をかけてレタリングに取り組んできました。(もうすでに完成した生徒は、次の単元の学習に入っていますが)丁寧さが光っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日 まずは自分で

 1年生の社会科の授業です。学習課題を解決するために、まずは自分で調べます。資料や教科書を使って自分で課題解決することで力を付けます。正倉院の宝物の謎は理解できたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日 選挙運動

 後期生徒会役員選挙がまもなく行われます。今日から選挙運動が始まりました。学校をよりよくしていきたいと思っている生徒たちばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日 種まき

昨日、F組のみんなが作ってくれた畝に大根とほうれん草をまきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月22日 宮山方面

昨日から秋の交通安全週間が始まりました。通学路に立って見守っていただき、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日 おもちゃづくり

 3年生の家庭科の授業です。幼児のおもちゃを作っています。一人一人作成する物が違っているし、凝っています。これならば喜んでもらえそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日 うまくできますように

 2年生の体育の授業です。技のできばえを教師に確認してもらいます。個人練習をしっかり行った後に教師に見せます。うまくできるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日 学びは続いている

 2年生の英語の授業です。新出単語を覚えるためにペアで確認し合いました。一人が単語の意味を言い、それを相手が英語で答えるというスタイルです。1分間に何回も繰り返して練習をしてしました。
 先週の金曜日の4時間目には、1時間、丸ごと授業を見させてもらいました。当たり前のことですが、今日の授業は前時に続いています。学びは続いている。改めてそう感じました。一つの単元でどれだけの学びを深めたかが大切なことです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日 思わず応援

 体育のマット運動も、一つの技から連続技へと変わってきました。今日は、自信のある生徒から何度でも受けることができるテストを行っていました。緊張しながらも、自分が考えた連続技を見事にこなしていきます。りっぱです。向上していきますよね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
年間予定
9/29 後期生徒会役員選挙
9/30 テスト週間
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
愛知県常滑市立青海中学校
〒479-0003
住所:愛知県常滑市金山字南平井
13-1
TEL:0569-42-0331
FAX:0569-43-6472