最新更新日:2024/11/29
本日:count up22
昨日:42
総数:483993
ようこそ!!起小学校へ  みんなが幸せになりますように 「優しいことばで みんなの心 あたためよう」 起小学校健全育成標語

4年・自分の顔を見つめて(7月6日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
コロナ禍とあり、マスクをつけた顔も見慣れている今日この頃。
マスクを外して鏡でじっくり見て・・・ということも久しぶりなのではないでしょうか?
実は図工の学習で自画像を描いています。自分の目は、鼻は、耳はどうなっている?
もちろんマスクを外している間はフェイスガードを付けるなど、コロナ対策も万全です。
集中してがんばっていましたね!

今日の給食(7月6日)

今日のこんだては、さけごはん・牛乳・かぼちゃのみそしる・十六ささげのごま和えです。
十六ささげは、愛知の伝統野菜に登録されています。さやの中に豆が16個入っているため、この名前がついたと言われています。さやの長さが30〜50cmなったら収穫されます。カロテンを多く含む、緑黄色野菜です。食物繊維も多く含まれ、体にもいい、愛知の伝統野菜を味わってみてください。

画像1 画像1

4年・7月に入りました(7月5日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月になり、とても暑い日が続いていますね。水泳も始まり、天気が良くなることを祈るばかりです。さて、1学期も残り2週間と少しになりました。気持ちよく夏休みをむかえ、2学期に良いスタートが切れるように頑張っていきましょう!

 明日からの3日間懇談会となります。10分という短い時間ではありますが、お子様の成長にとって有意義な時間になればと思います。よろしくお願いいたします。

6年・卒業アルバム写真撮影(7月5日)

今日は、卒業アルバムの委員会ごとの写真と個人写真の撮影がありました。
委員会では、委員長を中心に自分たちで並び方と撮影場所を考えて撮影をお願いしました。
個人写真撮影では、少し緊張した顔つきだったものの少しずつ緊張もほぐれ、一人一人が記念に残る写真になったのではないでしょうか?

先週の修学旅行とともに、卒業アルバムの写真撮影といよいよ卒業に向けての動きも少しずつ始まってきました。
修学旅行で学んだことも含めて、今後、皆さんには「感謝」の気持ちを姿で示していってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年・みずあそび(7月5日)

 体育の学習で「みずあそび」の授業がはじまりました。
小学校でのプール利用は、初めてなので、着替えの仕方、シャワーの浴び方など、たくさんの約束を覚えてからスタートしました。
 今年度は待っているときや、プールの中でも友だちとの間隔を保って活動する約束です。
 1年生のみんなは約束を守って楽しく活動することができました。
 水とどんどんなかよしになれるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回 学校運営協議会報告

【令和3年度第1回 起小学校学校運営協議会の報告】

1 開催日時 令和3年6月3日(木)10:00〜12:00
       ※新型コロナウィルス感染拡大防止のため、資料配布のみ

2 場  所 起小学校校長室

3 公  開

4 傍聴人  0名

5 出席者 12名

6 議題と審議内容
  以下の議題について審議、承認されました。
  〇 令和3年度学校運営協議会の組織及び規則について
○ 令和3年度委員長・副委員長の選出について

7 報告
○ 令和3年度学校教育目標、教育活動について
○ 4・5月の教育活動の現況報告について


8 意見交換
  〇 特になし

9 今後の予定
第1回 起小学校  令和3年 6月3日 (木) 10:00〜 本校校長室にて →中止
第2回 尾一中校区 令和3年 6月28日(月) 10:00〜 尾西第一中学校にて→中止
第3回 起小学校  令和3年11月 4日(木) 10:00〜 本校校長室にて
第4回 尾一中校区 令和3年11月29日(月) 10:00〜 尾西第一中学校にて
第5回 起小学校  令和4年 2月17日(木) 10:00〜 本校校長室にて
第6回 尾一中校区 令和4年 3月 7日(金) 10:00〜 尾西第一中学校にて

今日の給食(7月5日)

今日のこんだては、ごはん・牛乳・中華風たまごスープ・とりのチリソース・ひじきの中華サラダです。
今日のサラダは、ひじきの中華サラダです。ひじきは、昆布やわかめ・海苔と同じく、海そうの仲間です。茎のような部分は「長ひじき」とよばれ、葉のような部分は「芽ひじき」と呼ばれます。給食では、芽ひじきを使っています。お米のような形をしているので、米ひじきとも呼ばれます。カルシウムや食物せんいなどが豊富です。

画像1 画像1

6年・修学旅行をふりかえって…〜2日目編〜(7月2日)

2日目は、平等院鳳凰堂の見学と京友禅の染物体験を行いました。
平等院鳳凰堂の迫力に驚いていました。

京友禅の染物体験では、京友禅の自然の色合いに感動しながらも、思い思いの作品を仕上げることができました。

参加した全員が大きなけがもなく、無事に帰ってくることができました。この修学旅行で経験したことを来週からも生かしてほしいと思います。

保護者の皆様、本当にありがとうございました。
子どもたちからのお土産とともに、たくさんの思い出話やお土産話を聞いてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年・修学旅行をふりかえって…〜初日編〜(7月2日)

思い出がたくさん詰まった修学旅行だったと思います。
2日間をふりかえっていきたいと思います。

初日は法隆寺と奈良公園を主に巡りました。
日本最古の法隆寺のすごさと、奈良公園にいる鹿とふれあいました。
また、太子堂ではお土産を思い思いに選んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

解散式

画像1 画像1
全員が怪我なく、事故なく無事に帰着しました。
一泊二日、本当にありがとうございました!

5年・プール学習(7月2日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、今年度初のプールの学習を行いました。まずは、プールのルール確認から行いました。コロナ感染対策のため、会話をせずに、距離を取って並ぶことを意識しながら学習に取り組むように伝えました。次に、プール内を一方通行で歩きました。入る瞬間はおそるおそる入る子が多くいましたが、コースの半分まで歩くと、そこからはどんどんスピードアップし、水の中を走っていました。最後には、たくさんの子が水に慣れてきて、夢中になって泳ぐ姿が見られました。
 水着等の準備やお子さんの体調管理をしてくださった保護者のみなさま、本当にありがとうございました。

伊吹PAに到着しました。

画像1 画像1
最後の休憩です。
これから学校に帰ります

1年・ぱそこん たのしいな

 生活科の学習でパソコン室へいきました。
まずはじめは、マウスの持ち方を覚えて、「クリック」や「ダブルクリック」の練習です.練習ソフトでゲームをしながら、少しずつ上手に動かせるようになってきました。
 マウスを自由に動かせるようになったら、お絵かきにも挑戦したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

草津PAに到着しました。

画像1 画像1
二日目の行程を無事に終え、草津でトイレ休憩です。

京友禅体験その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
心を込めて染めました。
みんな夢中で、完成させまさした。

京友禅体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
丸益西村屋さんで、ペンケースに染料をしみこませ、デザインしていきます。
仕上がりが楽しみです。

お買い物タイム

画像1 画像1
最後の買い物の時間です。みんな必死にお土産を選んでいます。

今日の給食(7月2日)

今日のこんだては、麦ごはん・牛乳・ミートボールハヤシ・フルーツクリームヨーグルトです。
ヨーグルトは牛乳から作られる乳製品です。牛乳の豊かな栄養をそのままに、乳酸菌や酵母で発酵させ、食べやすく、保存性がよいように加工されたものです。不足しがちなカルシウムを、補うのにも最適です。成長期のみなさんは、牛乳もヨーグルトも、残さずしっかりとりましょう。

画像1 画像1

八つ橋庵とししゅうやかた

画像1 画像1
画像2 画像2
カツカレーをみんなでいただきます。

平等院鳳凰堂その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班ごとに写真撮影を楽しんでいます

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

お知らせ

月間行事予定

学校評価

4年生

一宮市立起小学校
〒494-0006
愛知県一宮市起字西生出35番地
TEL:0586-28-8733
FAX:0586-62-6292