最新更新日:2024/11/14 |
6月9日(水) たくさん入りました(1年生)はじいたおはじきがたくさん丸の中に入りました。 入った数と、入らなかった数を合わると10になります。 実際にやってみる、具体的操作によって理解を深めていきます。 楽しみながら学習できることがよいですね。 6月9日(水) 暑いけどがんばっています(4年生)6月9日(水) かたちをうつして(1年生)立体を絵にあらわします。一面だけうつす作業をしました。 いろいろなかたちを絵であらわしてみました。 6月9日(水) 沖縄県の学習(5年生)沖縄と聞いて思い浮かぶこと、1つでも増えるといいです。 6月9日(水) メモのとり方(2年生)お話を聞き、とったメモをもとに文章を書きます。 わかりやすい文字に書き直します。 6月9日(水) くるくるクランク制作中(6年生)どんな動きになるのか楽しみです。 6月9日(水) 外国語の授業(5年生)「When」を使って、誕生日などをたずねるフレーズの練習をしました。 6月9日(水) 書写の時間です(6年生)さすが、6年生です。静かに黙々とノートに向かっています。 6月9日(水) スクラッチを利用しています(3年生)思い通り動かすためのプログラムを考えています。 6月9日(水) テストに取り組んでいます(4年生)テスト時間も後半になり、見直しを入念に行っています。 6月9日(水) くぎうちトントン(3年生)金づちをつかって、くぎを木に打ち付けます。一生懸命に取り組んでいます。 トントンという音が心地よいです。 6月8日(火) プログラミング学習(3年生)6月8日(火) うちわを使って(3年生)長い廊下を生かして、色々な動き方を試してみました。 上からやってみたり、うちわを2枚にしてみたり、自分たちで考える姿がたくさん見られました。 6月8日(火) あと少しです(5年生)最後までていねいに仕上げようとがんばっています。 6月8日(火) 予想が大事です(6年生)どんな反応が起きるのか、起きないのか、予想をし、実験をして検証していきます。 予想通りになるのもよいですし、予想と反対の結果になるのもよいです。 根拠だてて予想をし検証していくと記憶に残ります。 6月8日(火) プログラミング学習(3年生)スクラッチを利用しました。 思い通り動かせるプログラムを作ろうとがんばりました。 6月8日(火)今日の給食今日は人気メニューのひとつ「カレー」が登場しました。今日は「チキンカレー」でしたが、一宮市の給食では他に「ポークカレー」「ビーフカレー」「シーフードカレー」「夏野菜カレー」「キーマカレー」などがあります。お気に入りのカレーや、こんなカレーが食べてみたい、という意見がありましたら、教えてもらえると嬉しいです。 今日も美味しくいただきました。 6月8日(火) 図書委員会より図書室前には図書委員のみなさんからのおすすめの本が紹介されています。 おもしろそうな本が紹介されていますので、ぜひ読んでみましょう。 図書委員のみなさん、すてきな本の紹介、ありがとうございました。 6月8日(火) にているかたち(1年生)友達の発表に対してハンドサインで意思表示をしました。 6月8日(火) 毛筆の練習(4年生)中心に気を付けながら練習しました。 集中して取り組めていました。 |
|