6.23 野菜が実ったよ! 2年生きゅうり、なす、ピーマンが、元気に育っていました。 みんな「わあ!」「大きい!」と、大きな実にびっくりしていました。 一人一鉢の、ミニトマトは、青い実が実ってきていて、もうすぐ赤くなりそうです。 6.23 児童面接2日目
児童面接2日目です。
この機会に、担任の先生とじっくりお話をしてほしいです。 6.22 防犯教室(1年生)いかのおすしを劇で演じていて、子どもたちはとても印象に残っているようでした。 1人で留守番をしているときに「インターホンや電話の対応をどうするかお家で話し合ってください」とも言っていました。 ただし絶対にドアを開けてはいけないと注意をしていました。ぜひご家庭で約束をしていただければと思います。 6.22 ハンドベースボールをしています(4年生)6.22 児童面接1日目
今日から4日間、児童面接を行っています。日頃の学校生活の様子を振り返りながら、困っていることなど先生に伝えたいことを一人ずつ朝の短い時間ですがお話をしています。
6.22 国語の授業(5年生)
国語の授業で古典を学習しました。竹取物語や平家物語の冒頭部分を音読しながら、古典のリズムを味わっています。だれでも一度は聞いたことのある古典の冒頭部分です。暗唱を目指しています。今日は友達同士で覚えているかチェックしあいました。
6.22 3年生の1週間
3週間の教育実習が金曜日で終わり、お別れ会をしました。短い時間でしたが、一緒に学び、最後は寂しい別れとなりました。「先生、がんばってね!」心をこめてエールを送りました。
図工ではくぎを使って作品を作っています。金槌を使って慎重に打っていきます。今週は色をつけ、完成を目指します。 今週はあじさい読書週間です。日頃から、週に1回は図書館へ行くことを目標に、本に親しんでいます。今週はいつもよりたくさんの本に出会えるといいですね。 6.21あいさつデー(あじさい)ZOOM集会であいさつのめあて「あかるく いつでも さきに つづけよう」について話を聞きました。 そのあとに各クラスでどんなあいさつが気持ちの良いあいさつかを考えました。 「あかるく さきに」あいさつをする習慣がつくように、みんなでがんばっていきたいと思います。 6.21 あいさつデー
今日は第3月曜日、あいさつデーです。登校時間に学校の正門、西門、郵便局近くの交差点に分かれて、PTAのボランティアの方があいさつ運動を行いました。
あいさつをするとさわやかな気持ちになります。明日からも、さわやかなあいさつで、素敵な一日を始めませんか。 本日、あいさつデーにご協力いただいた皆様、ありがとうございました。 6.18 図工の学習(4年生)それぞれの木を組み合わせて、どんな作品を作ろうか考えながらアイデアスケッチをしました。 6.17 歯科検診(4年生)コロナ禍のため、歯みがきは学校では行っていませんが、ピカピカの歯を目指して、朝夕家での歯みがきをこれからもしっかり行っていきましょう。 6.18 漢字にチャレンジ(3年生)
2年生で学習した範囲の問題の漢字テストに取り組みました。
習った漢字がしっかり書けるように、みんな一生懸命練習して本番に臨むことができました。 6.18 七夕飾りを作ってます(あじさい)
図工で七夕飾りを作りました。折り紙にはさみを使って切り込みをつけ、「かいかざり」「あみ」「セロハンかざり」を作りました。どの子も上手に作れて、満足そうでした。
6.18 防犯教室 1年
コロナ禍以前には、来校していただいて行われた防犯教室ですが、昨年度同様、各教室でDVDを見る形式の講習を受けることになりました。今日はまずは1組です。
不審者に会ってしまった時、どのようなことに気を付けるのかという内容で、守るためのポイントをその頭文字をとって「いかのおすし」と名付けています。その言葉を「ドレミの歌」に乗せて子どもたちと復唱しました。 いか…いかない の…のらない お…おおごえをだす す…すぐにげる し…しらせる というものです。 きっと子どもたちの命を守る助けになることと思います。 1年2組については、来週行います。 6.18 2組の授業の様子 1年
2組も初めての英語の授業を受けました。ALTと初対面であることに少し緊張している子もいましたが、楽しく活動することができました。
英語に触れる貴重な機会となります。まずは「英語って楽しいな!」と感じてくれるといいなと思います。 6.18 1組の授業の様子 1年
パソコン室に行き、植物や動物の図鑑を見ました。
生活科で育てている「あさがお」や、国語で学習している「くちばし」に関連した動物を探す子もいました。 その他には、家で飼っているペットを調べたり、見てみたい昆虫について閲覧したりすることができました。子どもたちは終始楽しそうにしていました。 6.18 田植え見学
地域の方々にご協力をいただき、田植えの様子を見学させていただきました。毎年5年生が田植えや稲刈りを体験していますが、今回は緊急事態宣言の発出に伴い、距離を保っての見学になりました。稲刈りはぜひ体験できるとよいと思います。
地域の皆様、いつもご協力ありがとうございます。 6.18 あいさつデー(6月21日)
21日は第3月曜日で、あいさつデーです。お子さんの登校時刻に合わせて、あいさつをぜひお願いします。みんなであいさつの輪を広げましょう。
6.17 授業の様子(6年生)6.17 体育の授業(5年生)
体育の授業で、2mの距離をとる練習をしました。これから暑くなります。体育や登下校でもマスクをはずす場面が出てきます。ひもを持ってマスクをはずしたときの距離、2m以上を体験しました。とても遠い距離で驚いていました。これからは感染対策と熱中症対策の2つに気をつける時期がきます。健康に気を付けて生活してほしいと思います。
|
最新更新日:2024/11/29
本日:34 昨日:59 総数:570073
|