5月13日 野菜を植えたよ 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の学習で、キュウリやピーマン、オクラなどの野菜を育てます。今日は植えた野菜の観察をしました。葉っぱの様子などをさわって確かめています。

5月13日 令和3年度水質パトロール隊 募集

愛知県から「令和3年度水質パトロール隊 募集」案内がありました。
ご希望の方は、愛知県環境局にお問い合わせください。


1 事業の目的
生活排水は県内公共用水域の水質汚濁の一番の原因となっており、県内の水環境の保全
には、県民一人ひとりの理解と積極的な生活排水対策の取組が不可欠となっている。
このため、こうした取組の次代の担い手となる子どもたちに、身近な水辺や生きものと
触れ合うことを通して水環境への関心を高め、生活排水対策の大切さを理解し実践活動を
していただくため、水質パトロール隊事業を実施する。
2 実施機関
(1)主 催 愛知県
(2)協力機関愛知県内の全54 市町村
3 事業の内容
小中学生を中心としたグループが、県から送られた水質簡易測定試薬を使った水質調
査や水辺の生きもの調査等を行い、活動内容をレポートとして取りまとめ県に提出する。
県は参加グループから提出されたレポートをWebページに掲載するとともに、優秀
な取組を行ったグループに知事表彰等を行う。
(1)参加者の募集
ア 対象
・ 愛知県在住の小中学生を含むグループとする。
・ グループの形態は問わない。
・ 各グループには、代表者として成人1 名以上を含むものとする。
イ 募集期間
令和3年4月23 日(金)から8月31 日(火)まで
ウ 申し込み方法
以下の事項を記入し、Eメール、FAX、郵送などの方法で、愛知県環境局環境政
策部水大気環境課生活環境地盤対策室(以下、「担当室」と言う。)へ申し込む。

画像1 画像1
画像2 画像2

5月12日 社会 5年生

 本日の社会は、「低い土地のくらし」について学習しました。輪中の人々の工夫やくらしについて考えました。堤防の役割に驚いているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月12日(水) 今日の給食

画像1 画像1
【本日の献立】
 麦ごはん、牛乳、いちみんの野菜スープ、カレーコロッケ、
切り干しだいこんのナムル、一宮卵のメロンプリン

【ひとくちメモ】
 今日は「一宮を食べる学校給食の日」の献立です。いちみんの野菜スープに使われているだいこんとなすは一宮市で栽培されたものです。メロンプリンに使われている卵は校区の「浮野地区」でとれた卵です。味わって食べてください。







5月12日 書写 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 書写の授業では姿勢も大切にしています。今日は初めての硬筆の授業でしたが、鉛筆の持ち方なども含めて書くときの姿勢を見直しました。美しい姿勢で美しい文字が書けるように頑張りましょう。

5月12日 ツルレイシの種植え 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 ツルレイシの種植えを行いました。これからツルレイシが少しずつ成長していくところを、1年間を通して観察を続けていきます。どんな変化があるか楽しみですね。

5月12日 花ボラのお手伝い

 今日はボランティア活動のお手伝いをさせていただきました。特に6年生のお兄さんは最後までしっかり手伝いました。もくもくと作業をする姿はかっこよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月12日 野菜を植えたよ 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の学習で、キュウリやピーマン、オクラなどの野菜を育てます。トマトと同じように、毎日水をやって大切に育てていきましょうね。

5月12日 ミニトマトを植えたよ 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活科の学習でミニトマトを育てます。毎日水をやって、大切にお世話していきましょうね。

5月11日 視力検査 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は視力検査を行いました。昨年度の秋に検査したときに比べて、変わらずよく見えている子もいれば、少し悪くなっている子もいました。目に優しい環境を心がけて、目を大切にしていきましょう。

5月11日 福祉実践教室 5年生

 本日の2時間目に福祉実践教室を行いました。
 福祉とは何か学習し、ユニバーサルデザインとバリアフリーの違いを確認しました。

 「ユニバーサルデザインは、みんなの心の中にある」
 動画の中で出たこの言葉に、多くの児童が納得しているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月11日(火) 今日の給食

画像1 画像1
【本日の献立】
 クロワッサン、牛乳、じゃがいものポタージュ、ミートオムレツ、
アスパラのドレッシング和え

【ひとくちメモ】
 じゃがいもは土の中で成長するため、私たちが普段食べているのは根の部分だと思う人がいるかもしれませんが、実は「地下茎」という、茎の部分です。同じいも類のさといもは茎の部分、さつまいもは根の部分を食べています。







5月11日 苗植えをしました 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 植木鉢にはミニトマト、畑にはいろいろな夏野菜の苗を植えました。
「難しかった」「楽しかった」感想はそれぞれですが、みんな、生き生きと活動していました。

5月11日 苗植え 1年生

 サツマイモの苗を植えました。スコップや手で土を掘った後、水をあげました。おいしいサツマイモができるように心を込めて活動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月11日 自主学習 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、自主学習ノートを配りました。まずは、毎日1ページ15分から始めるように説明しました。試しに1ページやってみました。新しく始まる学習にとても意欲的です。

5月11日 トンボの学習 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 トンボについて教えていただきました。再来週にプールのヤゴを救出して、持ち帰り、育てます。

5月11日「トンボの生態について学んだよ!」3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日3年生は、トンボの生態について学びました。理科の学習にも、とても役立ち楽しい時間を過ごすことができました。これからも自ら進んで調べていってほしいです。

5月11日 いろいろなうごきつくり 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育では、いろいろな動き方で遊んでいます。歩いたり走ったり、赤ちゃん歩きやかに歩きをしたりしています。楽しい動き方で遊べましたか。

5月10日 学級レク 2年生

画像1 画像1
 クラスで時間を見つけてレクリエーションを行いました。

 席に座ったままでできる簡単な遊びです。レクを通して、友達との輪を広げていけるといいですね。

5月10日 図工  3年生

 先週描いた下書きに色をつけました。
画像1 画像1 画像2 画像2

本日:count up1
昨日:37
総数:630004


★新しいトップページは
こちらから
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/16 第2回学校運営協議会
9/19 家庭の日
9/20 敬老の日

新型コロナウイルス関連

PTA年間行事予定

その他

緊急時の対応

千秋小ガイドブック

学校経営方針

コミュニティスクール

治癒証明書

相談窓口一覧

一宮市立千秋小学校
〒491-0804
愛知県一宮市千秋町佐野字北浦136番地
TEL:0586-28-8723
FAX:0586-76-0266