最新更新日:2024/11/15 | |
本日:100
昨日:174 総数:862478 |
|
9・6(月) 給食の準備
給食当番が協力して配膳をします。
どの子もしゃべらずできます。 9・6(月) 給食の始まり
午前中の勉強頑張りましたね。
さあ、給食の時間です。 手洗いや手指の消毒をします。 また、給食当番は配膳台をアルコール除菌シートでふきます。 9・6(月) 1ねん2くみ さんすう
じょうずな かぞえかたは?
さくらんぼは 2つずつになっているから 2・4・6・・・とかぞえると いいね! 9・6(月) 5年2組 算数
夏休みの日誌からのテスト。
手ごたえはどうだったかな? 9・6(月) 6年1組 図工
「1枚の板から」
棚などを作ります。 まず、設計図をもとに厚紙で模型を作ります。 9・6(月) 2年1組 算数
「かさ」
かさの単位を覚えます。 9・6(月) 2年2組 算数
「かさ」
L dL mLの違いを確かめながら 計算します。 9・6(月) なかよし 書写
9月の言葉。
もう秋ですね。 9・6(月) 1ねん1くみ たいいく
「ビバ キッズたいそう」の れんしゅう。
どうがをみて やってみます。 9・6(月) 5年1組 算数
夏休みの日誌のテスト。
日誌からそのままなので、 しっかりやった人は、ばっちりだったね。 9・6(月) 3年2組 国語
ローマ字。
表を見て、同じ部分に印をつけます。 9・6(月) 放課の様子
久しぶりのいい天気。
運動場に歓声が戻りました。 マスクが少し苦しいですが、 楽しく過ごしていました。 9・6(月) 4年2組 理科
夏の終わりの自然の観察。
前観察した時と違いはあったかな? 9・6(月) 3年1組 算数
巻尺の使い方の学習。
1mを超えるものや、 丸いものを実際に測ってみます。 9・6(月) 朝の手洗い徹底しておこないます。 こまめに手洗いをしています。 健康観察と朝の手洗いのもしっかり行い、 体調管理をしていきましょう。 9・6(月) 朝来たら・・・
昇降口で手指の消毒をします。
9・6(月) おはようございます
今週も感染症対策をしっかりとりつつ、友だちと勉強や運動をしましょう。
【本日の下校】 全校:14時40分 一斉下校 9・6(月) おはようございます
週の始まり。
天気も良く、元気に登校します。 9・3(金) 2学期がスタートして・・・【校長室より】お子さんやご家族の皆さんの体調はいかがでしょうか。 新型コロナ感染拡大の中での2学期スタートとなりました。保護者の方や子どもたちにとって不安な日々だったのではないでしょうか。 しかしながら、登校してきた子どもたちは、笑顔いっぱいで活動をしています。そして、「手洗い、マスク、友達との距離」など新型コロナ感染対策を意識して生活しています。もちろん教室内は常に換気、給食は黙食です。 今後も不安なことが続くかと思いますが、心配なことがありましたら学校までご連絡ください。 さて、中日春秋に次のような記事が載っていました。 ********************************************* 一手の差で勝ち、一手の差で敗れる。将棋の世界は厳しい。<人生というのは、一手違いだと考えている>。その世界に身を置いてきた昭和の名棋士、升田幸三は、人生そのものを重ねている(著書『勝負』) ウイルスの側が一手先行し、いつも人は劣勢に立たされ続けている。そんなふうに思えるが、どうだろう。新型コロナウイルスと人類との戦いである。 (以下略) ********************************************* 1学期には、子どもへの感染がこれほど広がるとは想像もしていませんでした。ウイルスは目に見えず、どこでどのように感染するかわかりません。ですので、感染した人が悪いのではありません。このことを忘れず、どの人にも優しく思いやりの心をもって接したいですね。学校では、引き続き感染症対策を徹底して取り組んでいきます。 土曜日、日曜日、ご家庭で新型コロナ感染防止対策をとっていただき、健康で元気に過ごしていただけるとうれしいです。 休み中、新型コロナ感染の関係で連絡したいことがありましたら、学校あるいは教育委員会までご連絡ください。電話番号は、本ウェブサイトのトップページ左側に掲載してあります。 月曜日、子どもたちの元気な姿を見ることができるのを楽しみにしています。 9・3(金) さようなら
今週も頑張りましたね。
土曜日、日曜日とゆっくり過ごしましょう。 規則正しい生活を心がけ、新型コロナ感染対策の新しい生活様式を守って過ごしましょうね。 月曜日も待っていますよ。さようなら。 |
★トップページへ |