最新更新日:2024/09/20
本日:count up6
昨日:133
総数:636554
ようこそ 浅井中小学校ウェブページヘ!「であい ふれあい わきあいあい」の子どもたちの姿をご覧ください。

今日のウサギ(緊急号3)【8月16日(月) 本校自慢のウサギたち】

今日は、一時的に雨が止んでいます。また、降りそうな雲行きです。お家時間が増えていることと思います。ウサギたちのことを心配しているみなさん、ありがとうございます。ウサギたちは、元気に朝ごはんを食べています。みなさんも朝ごはんをたくさん食べて元気に生活してください。
画像1 画像1

今日のウサギ(緊急号2)【8月13日(金) 本校自慢のウサギたち】

雨が降り続いていますので、ウサギのことを心配している子もいると思います。安心してください。ウサギたちは、比較的気温が低くなっているので、とても活発に動きまわっています。穴が大きくなっているので、穴をうめようとすると箱の上にいたきなこが、真剣に怒ります。どうやら、大きな穴があいている方が、きなこにとっては過ごしやすいようです。穴をうめるのをやめると、安心して草を食べ始めました。食欲旺盛です。バニラも負けずにえさを食べていました。子ウサギたち、ショコラも元気いっぱいです。

画像1 画像1
画像2 画像2

今日のウサギ(緊急号)【8月9日(月) 本校自慢のウサギたち】

台風9号の影響で強風となっています。特に何かあったわけではありませんが、ウサギたちのことを心配している子がいると思いますので掲載しました。児童のみなさんは、強風ですので、できる限り外出を控え、安全に気をつけて生活してください。ウサギたちは、強風の影響が少ない場所を、自分でみつけて生活していました。撮影しに行くと、人員(ウサギ員)点呼とばかりに、みんな元気に寄ってきてくれました。ショコラは、安心したのか、えさを食べ始めました。ウサギたち、みんな元気ですので安心してください。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏季休業中の学校閉校日の実施について 【8月6日(金) 全児童・保護者の皆様へ】

日ごろは、たくさんの方々に本ウェブサイトを閲覧いただき、掲載の励みとなっています。さて、一宮市では、一宮市立小中学校において、8月10日(火)から8月16日(月)までの間、一宮市内の全小中学校が「学校閉校日」となります。この期間中は、日直を置かず、来校者・電話対応等の対外的な業務を行わない期間となります。本校におきましても学校閉校日としますので、ご理解ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
この期間中の緊急連絡先は、一宮市教育委員会教育部学校教育課 電話:0586-85-7073が窓口となります。    

学校閉校期間中(休日を含)に、本人及びご家族に、以下の(1)〜(3)のような状況があった場合は、これまでのご案内同様、一宮市教育委員会の窓口へご連絡をいただきますようお願いします。
(1)新型コロナウイルス感染症の陽性が判明したとき
(2)濃厚接触者となったとき
(3)PCR検査・抗体検査等の対象となったとき

なお、本ウェブサイトは、8月7日(土)から8月16日(月)までの間、休止させていただきますのでご了承願います。ただし、本校自慢のウサギたちのことなど、伝えたいことが生じてしまった場合は掲載する場合があります。ご容赦願います。


画像1 画像1

残暑見舞いをかきました【8月6日 全児童】

1学期末、各学年の書写で暑中見舞いの書き方を勉強しました。学校にも何人かの子が先生方へ暑中見舞いを郵送してくれました。ありがとうございます。先生たちは、心のこもったたよりに元気をもらいました。明日あたりからは、二十四節気の立秋(8月7日ごろ)となります。8月7日から8月末までの間に届く手紙は、暑中見舞いではなくて残暑(ざんしょ)見舞いと書くことになります。終業式の日に、租税教室の先生からいただいた手紙を紹介しました。その手紙のお礼として、残暑見舞いをかきましたので、明日送ることにします。
画像1 画像1

読書に親しみましょう【8月6日(金)】

夏休みにはぜひ読書に親しみましょう。自分の心に残るすてきな本に出会えるといいですね。先生たちは学校の図書館の本の中で、1冊を選んで「○○先生のおすすめの本」の紹介カードを作っています。浅井中小学校の先生がどんな本をおすすめしているのか楽しみにしていてください。2学期に紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通事故から命を守ろう 【8月6日(金) 全児童】

愛知県警察本部より連絡がありました。その内容は、7月下旬より、15歳以下の自転車乗車中の事故が連続発生している。悲しい事故を起こさないために、以下の5点を意識して生活してくださいとのことです。
・道路を横断するときは、信号のある交差点や横断歩道を利用し、横断時は手をあげるなど運転者に横断することをはっきりと伝える
・自転車も一時停止など交通ルールを守り、安全確認をしっかりする
・自転車乗車時はヘルメットを着用する
・道路で遊ばない、道路へ飛び出さない
・車に乗るときは、シートベルトを着用する
自分の身は自分で守りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

きなこ元気過ぎます【8月6日(金) 本校自慢のウサギたち】

暑くて食欲がないこんなときでも、きなこはエサが入っているポリバケツの部屋に入り込み、エサを振り分けるペットボトル容器に頭をつっこんでいます。とにかく、元気に食べまくっています。バニラときなこはとっても仲良しです。私たちも負けないように、早寝・早起き・朝ごはん。ごはんをしっかり食べましょう。
画像1 画像1

読み聞かせ 【8月6日(金) 全校児童】

6月11日(金)と15日(火)、ひなたぼっこさんによる読み聞かせが行われました。素晴らしい読み聞かせで、本の世界に引きづりこまれました。新型コロナの影響で、お家時間が長くなっていることと思います。そんなときこそ、本に親しみ多くのことを学びましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

半旗掲揚・黙とうのお願い

今日は広島に原爆が投下されて、ちょうど76年目にあたる日です。今の平和に感謝するとともに、目の前の新型コロナウイルスに対して、みんなで力を合わせて、生き抜いていこうと気持ちを新たにしました。本来ならば、児童のみなさんと学校で黙とうを行いたいところですが、夏休みですので、広島への原爆投下時間(8月6日、午前8時15分)。また、長崎への原爆投下日(8月9日、午前11時02分)に、各ご家庭で黙とうしていただきたけることを願っています。ご協力お願いします。また、学校では半旗掲揚を行っています。


画像1 画像1

今日のウサギ【8月6日(金) みんなのウサギたち】

スコップに手をかけて、あごをのせているバニラ。みんなが使っていたスコップは、安心できるものなのでしょうね。
画像1 画像1

元気で過ごすために【8月5日(木)】たんぽぽ

画像1 画像1
2学期また元気に登校できるために、夏休み中に特に、気を付けて欲しい事を、3つ書きました。
 気を付けよう、コロナと車
 子供だけで、川などに水遊びに行かない。
 夜ふかししないで、すいみんをしっかりとろう。

みんな成長したね 【8月5 日(木) 4年生のみなさんへ】

みなさん、夏休みを元気に過ごしていますか?

そして、この写真を覚えていますか?
4月に学年みんなで撮ったものです。

新しいクラスや新しい先生。
ドキドキしながら始まった1学期、
みんな本当によくがんばりましたね。

また次の出校日に、元気なみんなに
会えるのを楽しみにしています♪
画像1 画像1

ふれあいタイム【8月5日(木) 全児童】

5月19日(水)のふれあいタイムは、新型コロナウイルス感染拡大防止を意識して行いました。みんなが気をつけて無事開催を終えました。そんななかでも笑顔があふれる時間となりました。「自粛・自粛・・・」と叫ばれているときだからこそ、子どもたちの笑顔のため2学期もできることに全力で取り組んでいきたいと思っています。ご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1

今日のウサギ【8月5日(木) 本校自慢のウサギたち】

おはようございます。今日も早起きをしてウサギのようすをみてくれてありがとうございます。先生たちも、早寝・早起き・朝ごはんに心がけるなど、健康な生活に心がけます。子ウサギも、撮影する人をみつけると走り寄ってきます(とってもかわいいです)。速く走れるようになってきたので、よい場面をうまく撮影できなくなってきました(ごめんなさい)。子ウサギたちも児童のみなさんのように、なかよく元気に生活しています。
画像1 画像1

夏休みの様子【8月4日(水)の6年生】

画像1 画像1
 みなさん、家で読書はしていますか? 図書室で、すてきな本を見つけたので紹介します。では、次の出校日で会えることを楽しみにしています。

交通安全教室【8月4日(水) 1〜3年】

4月23日(金)1〜3年生は交通安全教室を行いました。夏休み中も、自分の命は自分で守る。交通安全にくれぐれも気をつけて生活してくださいね。
画像1 画像1

今日のウサギ【8月4日(水) 本校自慢のウサギたち】

バニラもきなこも、撮影しようとす人をみつけると走り寄ってきます。浅井中小のみんなと心が通じ合っている本校自慢のウサギたち。きなこは、ピーターラビット立ちをしてあいさつをしてくれました。こんなウサギたち(浅井中小学校のみんなの心)から、今日も一日がんばろうというエネルギーをもらっています。
画像1 画像1

あさがお【8月3日(火)のたんぽぽ】

画像1 画像1
画像2 画像2
夏休み前に制作した「あさがお」の平面作品がきれいに仕上がり、教室に掲示してあります。一人一人の個性が輝いています。

水難事故から自分の身を守ろう【8月3日(火) 全児童・保護者の皆様へ】

7月31日(土)の本校ウェブページで「雷キャスト」についての情報提供をし、昨日の8月2日(月)の全校出校日で全児童へウェブページに掲載されている画像のプリントを配付しました。
さらに担任からは、水難事故防止についての指導をしました。

河川や海に子どもたちだけでは絶対に行かない

・水の事故は子どもの河川での事故がとても多くなっていること
・これまで休みに子どもたちだけで川辺等に遊びに行ったり、家族旅行に行って家族が目を離したりしたときに水難事故は起きていること
・河川や海はプールで泳ぐのとは全くちがうので泳ぐのが得意な子も過信をしないこと
・服を着たまま水に入るとたいへん重くなり泳ぎにくいこと
・河川に入るときは、ライフジャケットを必ず着用すること

河川が危険であることを認識すること

・天気が急変すると急激に増水することがあること
・河原や中州は、急な増水により水没する可能性があること
・川幅が狭い場所は、増水すると短時間のうちに水位が上昇し、川の流れが速くなるおそれがあること
・川の地形は複雑。見た目は穏やかでも場所によって川の流れが速い場所や急に深くなる場所があること
・河岸はくずれやすいこと
・豪雨や台風のときには、河川に近づかないこと
などです。
子どもたちのかけがえのない命を守るため、ご家庭においても繰り返しお伝え願います。


画像1 画像1


新しいホームページへはこちらから
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/13 集金日
9/15 ふれあいタイム
9/17 福祉実践教室(5年生)→中止
その他
9/12 敬老会(浅井町連区)
9/15 資源回収

保健だより

新型コロナウイルス感染症関係

その他のお知らせ

HP公開資料

一宮市立浅井中小学校
〒491-0105
愛知県一宮市浅井町大日比野字東若栗61番地
校長 北川 尚
TEL:0586-28-8731
FAX:0586-51-2583
azaina-e@city.ichinomiya.aichi.jp