最新更新日:2024/11/29 | |
本日:17
昨日:51 総数:438703 |
5月14日(金)愛知県について学習しました 4年生社会どんな鉄道があるのかを学習しました。 ほとんどの路線が、名古屋駅につながっていました。 5月14日(金)リズムをつなぎました 1年生おんがく
たん たん たん うん。
リズムにのって てを たたき、おとなりの ひとに リズムを つなぎます。 えがおが いっぱい でした。 5月14日(金)気温上昇
今日は最高気温が30度という予想でした。体育では体力テストを実施しています。今日体育の授業があるクラスは時間割を変更し、すべて1時間目と2時間目に行いました。午前中のグランドは、風はあるもののすでに気温が上昇し始めていました。テントや昇降口などの日陰で、こまめに給水しながら実施しました。
5月14日(金)トマトの苗を植えました 2年生生活科
生活科の栽培の授業で、ミニトマトを育てます。今日は、苗を鉢に植えました。
早く大きくなって、たくさんトマトがなるといいですね。 5月14日(金)腕を振ってジャンプ! 6年生体育腕を振り下ろしながら、勢いよくジャンプします。1回目より2回目の方が10cmも遠くへ跳んでいた児童もいました。 その他の種目もがんばりました。 5月14日(金)体力テスト【5年生】5月14日(金)体力テスト【4年生】子どもたちの中には、「思ったより記録がよかった」と話す子もいました。 暑い中、よく頑張りました。 5月13日(木)あさがおの種をまきました【かがやき】5月13日(木)わたしたのまち一宮 3年生社会
一宮市のことについて学習しています。
市内を走る交通機関について、先生がプロジェクターに映し出す指示を見ながらプリントに書き込みます。 今日はバスの路線について調べてみました。 5月13日(木)ろう下美術館 2年生図工
「自画像(じがぞう)」を描きました。
泳いでいる自分、遊園地に出かけた自分、空を見上げる自分 自分の姿をいきいきと描くことができました。 5月13日(木)歯科検診を実施しました
歯科検診を実施し、歯と口の様子を見ていただきました。
歯磨きをしっかりとして、今後もよい状態を保ちましょう。 5月13日(木)平均台を使った運動をしました【1年生】第1回学校運営協議会について
第1回学校運営協議会は、5月29日に予定されていましたが、緊急事態宣言を受け、資料を配付したのちご意見をいただく紙面会議とさせていただきます。ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
5月12日(水)授業の様子【5年】5月12日(水)図書館を利用しましょう1.3.5年生が利用できます。新しい本もたくさん入ったので、ぜひ借りに来てください。 5月12日(水)ボールなげ 3年生体育遠くへ投げるためのコツを教えてもらい、円から出ないように助走をして投げました。 うまく投げられましたか? 5月12日(水)50m走を行いました 2年生体育
体育の授業で、体力テストの種目を行っています。
2人ずつ50m走のタイムを測定しました。去年より、タイムは縮まっていましたでしょうか。 給水もしっかりとしました。 5月12日(水)安全を確認する日
毎月12日は「安全を確認する日」です。
臨時放送集会の後に、全校で一斉に防犯ブザーが鳴ることの点検をしました。 電池が切れていたりブザーの調子が悪かったりした人は、お家の人に相談してきちんと鳴るようにしておきましょう。 5月12日(水)臨時放送朝礼(緊急事態宣言を受けて)テレビやインターネットのニュースで、すでにみなさんも知っているかと思いますが、東京や大阪などに加えて愛知県にも緊急事態宣言が発出されます。期間は5月12日(水)から5月31日(月)までです。愛知県では、昨日のコロナウイルスの感染者は、過去一番多い577人、残念なことに亡くなってしまった方も多くいます。一宮市の感染者も過去最多でした。 みなさんの最近の生活はどうですか? 予防対策はしっかりとできていますか? 周りでかかった人を聞いたことがないと、なんとなく気がゆるんでしまいがちです。これまでは子どもや若者は「かかりにくい、かかっても重症になりにくい」と言われていましたが、最近は変異ウイルスのせいで、そうではなくなっているようです。若い人でもかかってしまい、息がとても苦しくなって特別な機械をつけないといけなかったり、治った後も調子が良くならなかったりすることもあるようです。もう一度、予防対策をしっかりとする意識を高めて生活しましょう。 具体的にどんなことをするのか? 1 マスクをする 2 手洗いやうがいをする 3 3密(密閉・密集・密接)を避ける などです。これまで1年間で学んできたことをしっかりと行うことが大切です。 マスクについては、これから暑くなり息苦しいこともあります。給食の時や運動する時など、マスクをはずしたときはどうすればよいかわかっていますね。人と近づかない、しゃべらない、大きな声は絶対に出してはいけません。熱中症予防のために、こまめに給水もしましょう。みんなで予防対策をしっかりとし、感染拡大を防ぎましょう。 →https://www.pref.aichi.jp/uploaded/life/343711_... いじめのサイン発見シート
あれ、もしかしたらと思ったら、いじめのサイン発見シートを利用して普段の生活との違いを確認してください。いじめのサイン発見シートについては、人権教育(いじめ対策)のタグをクリックするとリンクが出ますのでそこからご覧ください。
→いじめのサイン発見シート |
|