最新更新日:2024/12/27
「浅南子、かしこく、やさしく、たくましく」子ども一人一人のよさを引き出し、保護者・地域の皆様から「信頼される学校」を目指します。

7月5日 1年生 ゲーム集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は代表委員会によるゲーム集会がありました。学校の教室の写真を見て、教室名を当てたり、よく使うものを当てたりするゲームに取り組みました。学校のことを生活科で学習している1年生にとっても、大変楽しめる内容で、子ども達は嬉しそうな様子でした。

7月5日 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、牛乳、じゃがいものコンソメスープ、ハンバーグのオニオンソースがけです。

オニオンソースは、じっくり時間をかけてあめいろになるまでいためたたまねぎとりんごピューレなどの調味料を使って味わい深く仕上げました。
いつもとは一味違ったソースをおいしくいただきました。

7月5日 外国語科「日曜日に何をする?」(6年生)

画像1 画像1
 6年生の外国語科では、日曜日に何をするのか? 英語でコミュニケーションをとりました。楽しく会話ができていました。

7月5日 児童集会(代表委員会)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の児童集会は、代表委員会によるゲーム集会が行われました。教室の画面を見て、全校児童でゲームを楽しみました。

7月5日 くすのき 音楽療法

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽療法がありました。季節の歌に合わせてスカーフを振りました。今日がお誕生日のお友だちのために、ハッピーバースデーの歌も歌いました。その後、「やってみよう」のうたに合わせて、前回覚えたダンスをしました。

7月5日 3年生 書写

 書写の授業で暑中見舞いの書き方を勉強しました。今週、来週で実際のはがきに書いてみます。すてきな暑中見舞いができそうで、出すのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和3年度「青少年のいじめ・非行・被害防止に取り組む市民運動」「万引き防止キャンペーン」

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度も7月1日(木)〜8月31日(火)の期間に、見出しのように運動・キャンペーンが行われます。
 各家庭においてもこれまでと同様、そして、7月後半から8月にかけての夏休み期間においても、引き続きお子さんの見守りをよろしくお願いいたします。

7月2日 2年生 給食の様子

 本日の2年1組の給食の様子です。コロナ禍ということで、全員前を向き、おいしそうに給食を食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月2日 2年生 図工 はさみのあーと

 本日の図工では、「はさみのあーと」という題材で授業を行いました。子どもたちそれぞれが思い思いにはさみで紙を切り、出来上がった形から、どのような絵が作れるか考えました。子どもたちは楽しそうにはさみを使い、豊かに想像力を働かせていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月2日    2年生   はさみのあーと

 図工『はさみのあーと』では、はさみで自由にいろいろな切り方をした紙を、何に見えるか想像し、台紙に貼って作品を作りました。ギザギザやなみなみに切った紙が、いろいろな物の形に見えてくるのが楽しく、想像を膨らませながら完成させることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日 社会科「ごみのしょりと利用」(4年生)

画像1 画像1
 4年生の社会科では、「ごみのしょりと利用」について学習しています。今日は、ごみを分けるルールなどについて学習しました。分別されたごみは、どのように集め、どこへもっていくのか。一宮市の1日のごみの量を種類別に調べてみました。これからの生活に生かせることがいろいろありますね。

7月2日 1年生 ごちそうパーティー はじめよう!

 粘土を丸めたりのばしたりして、好きな食べ物を作りました。家から持ってきた紙皿や空き容器に入れて、楽しいパーティー料理ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月2日(金) 国語の様子2 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2枚目3枚目を書く子もいました。

7月2日(金) 国語の様子 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教科書やプリントに載っている短歌や俳句の中から気に入ったものを書き、それに合いそうな絵を想像してかきました。同じものを選んでも違う絵になっていて見応えがありました。

7月2日 道徳科「ぼくのサッカーシューズ」(2年生)

画像1 画像1
 2年生の道徳科では、「ぼくのサッカーシューズ」というお話を読んで、主人公のまさきがどうしてシューズをみがき、おふろをそうじしたのか、みんなで話し合いました。そして、大切な家族にどんなことができるか、一人ひとりで考えました。

7月2日 国語「すきなもの、なあに」(1年生)

画像1 画像1
 1年生の国語では、「すきなもの、なあに」という学習をしています。今日は、自分の好きなものとそのわけを文に書きました。一人ひとり、がんばって考えました。

7月2日 6年生 学級会

 「授業の様子をもっとよくしたい」と子どもたちから声があがり、学級会が開かれました。今回の話し合いのテーマは、「学習マナーについて」でした。
 「提案者」「司会者」「黒板記録者」「ノート記録者」を役割分担をして、代表委員会の子たちが中心となり、自分たちで考え、話し合いを進めていきました。
 学級会では「全員発表」を達成!!!一人一人が自分の学級をさらに良くしたいという願いをもち、考えを話す姿にとても感心しました。5・6時間目の授業は、話し合いの成果が出ていて、入ってくださった先生方にたくさん褒めていただきました。
 これからも6年生の活躍に期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日 3年生 仕事のくふう、見つけたよ

国語の報告書を書く学習で、本で仕事について調べました。
仕事に内容や、工夫、やりがい、大変なことなどをメモし、報告書を書く準備をしています。
本をじっくり見て、様々な仕事について触れることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月2日 5年生  水泳の時間

今年初めての水泳の授業です。昨年は授業がなかったので、朝からプールを楽しみにしていました。ソーシャルディスタンスをとること、しゃべらないという約束を守り、一生懸命練習できました。短い時間でたくさん泳ぎました。次回は月曜日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日 5年生 図工

 白と黒を使って、順に色を変えてグラデーションをつくりました。
 白や黒をどのくらい入れるかで、色が少しずつ変化していくことを楽しみました。
 次は白と黒以外の色を混ぜながらグラデーションをつくっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
一宮市立浅井南小学校
〒491-0112
愛知県一宮市浅井町東浅井字地蔵386番地
TEL:0586-28-8714
FAX:0586-51-2616