奥小学校HPにようこそ!わたしたちの教育活動の一端をご覧ください。

5月11日 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、吉野汁、てりどりでした。
 吉野汁は元々、葛という植物の根からとったでんぷんで、とろみをつけた汁物のことをいいます。奈良県吉野が葛の産地であることにちなんで吉野汁という名が付きました。給食では、葛粉のかわりにじゃがいもなどからとったでんぷんを使いました。

5月11日 心を整えて書いています

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の書写です。
今日は、「二」を学習しました。
「そうです。その入り方。上手になったね」と先生。
背中を伸ばして筆を立て、集中して書いていました。
心が整います。

5月11日 何がお好き?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生の英語です。
今日は、好きなものを聞かれて答える学習です。

What food do you like?
 I like omelette.
 I like spaghetti.
 
What fruit do you like?

フルーツでは、メロンとイチゴが人気でした。
みんな、メロンをよく食べるのかな?
先生もニコニコ顔でした。

 
 

5月11日 漢字辞典っておもしろいなあ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生の国語です。
漢字辞典の使い方を学習しています。
初めて漢字辞典を使います。
「発」という字を調べることになりました。

「「発」という字の部首は何画かなあ?」
『5画』
『あ!5画の部首を調べればいいんだ!』
『あった!』
『部首の名前は「はつがしら」って書いてある!』
『漢字辞典っておもしろいなあ!』

夢中になって調べていました。

5月11日 だんだんわかってきたよね

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生の算数です。
計算の仕方を数え棒を使って説明しています。
たくさんの子が、みんなの前で説明しました。

5月11日 ご協力よろしくお願いします

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「学校や町に緑を増やすためにご協力お願いします」
代表委員が、色々なクラスで緑の募金への協力の呼びかけをしました。
委員達は、原稿を書き、自分の言葉で一生懸命伝えていました。

5月11日 3年生 たねのかんさつ

画像1 画像1
理科の授業で、ヒマワリとホウセンカのたねを観察しました。

同じたねだけど、にているところもあれば、ちがうところもあって面白い!

早く大きくなって、どんな花がさくかを見てみたい!!

と楽しそうに観察する子どもたちでした☆

5月11日 3年生 町探検!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は町探検に行ってきました。今まで何気なく通っていた道にも、
「こんなところに、こんなものがあったんだ〜!」
と大発見! 奥町の新たな魅力を見つけたね。

5月11日 1年生 学校探検

画像1 画像1
2回目の学校探検をしました。

どんなことをする部屋で、何があるのか、じっくり見て考えることができました。

「つくえがおおきいよ」「こんなところにてをあらうところがあるよ」

たくさんの発見がありました。


5月11日 1年生 あさがおの種を植えたよ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
あさがおの種を植えました。
これから、毎日水やりをしながら生長を観察していきます。
どんな育ちをしていくのか、どんな花が咲くのか、楽しみにしながら、大切に育てていきます。

5月11日 4年生 ツルレイシのたねまき

画像1 画像1
理科では一年を通して、生物の成長の様子を観察します。今日はツルレイシの種まきをしました。

自分の種の様子を観察カードに書いてから、牛乳パックの入れ物に種をまきました。

芽を出して、どんなふうに成長していくのか観察するのが楽しみですね。

5月11日 4年 代表委員会の仕事

画像1 画像1 画像2 画像2
明日から二日間の募金運動に向けて、代表委員の児童二人がクラスに呼びかけをしてくれました。上手に宣伝してくれましたね。ありがとう。

5月11日 4年生 緑の募金

画像1 画像1 画像2 画像2
明日・明後日は緑の募金活動があります。今日は代表委員から緑の募金の説明がありました。

高学年になり、児童会でもリードする立場になりました。説明のためのポスターを手に、しっかりと趣旨について説明する姿は立派でした。

4年生全員が、奥っ子のリーダーの自覚をもって、行動できるようになるとよいですね。

5月11日 朝の水やりスタート

画像1 画像1 画像2 画像2
水やりが始まりました。
昨日種をまいたアサガオ。
ペットボトルを抱えてウキウキと鉢のところにやってきた1年生。
「早く芽が出るといいね」

5月10日 2年 生活科

 学校の校庭に出かけて、春みつけをしました。ふゆとどのようにちがうのか、日差しや風、虫や植物を見てちがいを見つけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日 緑の中で

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は気持ちのよい天気でした。
休み時間にたくさん遊びました。
校庭は、緑がいっぱいです。

5月10日 1年生 図工「おひさま にこにこ」

画像1 画像1
図工「おひさま にこにこ」の学習で、空にあったらいいなと思うおひさまをかきました。

「おひさまって、そらでみんなのえがおをみてるから、にこにこしてるんだよ。」
「くもがなくて、うれしくてにこにこしてるんだとおもう。」
どんな表情なのかな、どんな色をしているのかな、いろいろな話をしながら、思い思いのおひさまをかきました。

5月10日 数直線図

画像1 画像1
5年生の算数です。
関数の学習です。
テープ図、関係図、数直線図。
関係を調べる時に図を使うと便利です。
今日は3種類の図があることも確認しました。
数直線図は初めてです。
ノートに丁寧にかけていました。

5月10日 6年生 今日はお弁当♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日はふれあい遠足の予備日だったので、給食ではなくお弁当でした。
いつもより嬉しそうに食べていました。
おしゃべりは厳禁ですが、頬が緩み、目がキラキラでした。
お弁当の準備ありがとうございました。

5月10日 3年生 うれしいお弁当🎶

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は遠足予備日だったため、お昼ご飯は給食ではなく、お弁当!朝からみんなとても楽しみにしていました!
 「いただきます」と、とってもうれしい笑顔の挨拶の後は、感染症対策のために、前向きでおしゃべりはなしで食べました。おうちの方の温かさがいっぱい詰まったお弁当は最高!でした。帰ってから、「ごちそうさま。ありがとう。」は言えたかな。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
一宮市立奥小学校
〒491-0201
愛知県一宮市奥町字貴船前24番地
TEL:0586-28-8720
FAX:0586-62-7246