最新更新日:2024/11/08
本日:count up1
昨日:32
総数:370741

9月3日 嬉しい全員出席

画像1 画像1
 2学期が始まって3日。昨日・今日と全員が出席しました。新型コロナウイルス感染症が猛威を振るう中、嬉しさもひとしおです。感染症対策をしっかりとして、月曜日も元気な笑顔を見せてくださいね。

9月3日 4年生 土日ゆっくり休んでね

昨日から本格的に授業が始まり、給食も始まりました。しっかり集中して授業を受けることができています。感染症対策で、給食の準備や片付けも黙って行っています。喋らずに行うことで、当番さんは自分の担当の仕事を責任を持ち、考えて行動する力がついていきますね。長い休み明けで3日間本当によくがんばりました。土日ゆっくり休んで月曜日からは久しぶりの1週間です。がんばっていきましょう!
画像1 画像1

9月3日 2年生 算数の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 本格的な授業が始まりました。授業中の姿勢やノートの書き方など、基本を確認しながらいいスタートが切れるよう、いつもより時間をかけて丁寧に取り組んでいます。
 みんないい姿勢ですね。
 夏休み明けの今週は3日間でしたが、気疲れもあったと思います。よく頑張ったね。

9月3日 あさひ がんばってやっています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期が始まって3日目。

あいにくの天気が続いていますが、みんなは学習にガンバっています。

理科のプリントや書写の毛筆を真剣にやりました。

Chromebookを使って教科の勉強もしっかりとやれました。

来週から本格的にスタートします。体調を崩さないように土日を過ごしてください。

9月3日 1年生 10より大きい数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から「10よりおおきいかず」の学習が始まりました。「うさぎの上に数図ブロックを置こう」と言ったらみんな真剣な表情で置いていました。そのあと数図ブロックの数を数えました。「10と3で13です」と数を確認したら、「簡単だよ」「すぐわかるよ」という声が聞こえてきました。頼もしいです。
 1年生のみんなは挙手がとても多く、活発に意見を発表しています。来週もみんなと勉強するのがとても楽しみです。

9月3日 3年生 図工で粘土工作をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の図工の時間に、単元「切って、けずって、くっつけて」で、油粘土を使って創作活動を行いました。粘土ベラやかきベラなど、初めて扱う道具を上手に使って「未知なる生き物」を作りました。個性あふれる作品ができあがりました。

9月3日 県ワクチン大規模接種会場の一宮市民枠の予約受付について

県ワクチン大規模接種会場において、一宮市民向けの接種枠が割り当てられました。詳細を知りたい方は専用サイトにアクセスしてください。
 (1)予約開始 9月5日(日)午前8時30分
 (2)会場   名古屋空港ターミナルビル(無料駐車場あり)
 (3)接種日  9月13日(月)から
 (4)ワクチン モデルナ
 (5)予約方法 市の専用サイトからの予約受付のみ

予約専用サイト
https://www.covid19-vaccine.mrso.jp/232033/Visi...

9月3日 今日の給食

画像1 画像1
〇 今日の献立
 冷やし中華、牛乳、揚げぎょうざ

〇 献立メモ
 給食には毎日牛乳がついています。それは、カルシウムやたんぱく質、ビタミンなどを多く含み、栄養的にバランスがとれているすぐれた食品だからです。中でも骨や歯の材料になるカルシウムは、成長期の皆さんにはとても必要です。カルシウムは小魚や野菜にも含まれていますが、牛乳のほうが小魚や野菜よりも効率よくカルシウムがとれます。水分補給にもなるので熱中症の予防のためにもしっかり飲みましょう。

9月2日 1年生 1日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は久しぶりの5時間授業です。朝からいろいろなことをしました。
 算数では、新しい音声計算カードを使って、計算練習をしました。カードが新しくなったので、みんなワクワクしながら読み上げていました。大きな声は出さず、相手との距離をとって行いました。
 そのあと、避難訓練をしたり、新しい係を決めたりと忙しい1日になりました。新しい係にも、みんなやる気満々で頼もしいです。
 5時間目、夏休みの絵日記をまとめたり、2学期のめあてを書いたりして過ごしました。久しぶりの5時間授業でちょっと疲れたかもしれません。今日はゆっくり休んで、また明日元気に学校に来てください。

9月2日 3年生 避難訓練を行いました

画像1 画像1
 今日は地震が発生したことを想定した避難訓練を行いました。どの子も真剣に取り組むことができました。南海トラフ地震は高い確率で起こるといわれています。いざという時のために行動ができるようにしていきたいと思います。これを機会に、ご家庭でも備蓄用品の確認や避難経路の確認など、話題にしていただけたらうれしいです。

9月2日 今日の給食

画像1 画像1
〇 今日の献立
 ご飯、牛乳、秋なすのみそ汁、おろしハンバーグ、鉄骨あえ

〇 献立メモ
 夏休みが終わり9月に入りました。まだ暑い日が続いています。
体調を崩さないように、早ね・早起き・朝ごはんを心がけましょう。
今日は秋に収穫されたなすを使ったみそ汁です。「秋なすは嫁に食わすな」という言葉があります。この言葉には「秋なすは体を冷やすため、大事な嫁に食べさせるな」という意味や「憎らしい嫁に秋なすを食べさせるのはもったいない」などといった意味があります。
美味しく味わって食べてください。

9月1日 2学期スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ2学期が始まりました。北門に立っていると、子どもたちが、自分から笑顔であいさつしてくれました。教室を回っていくと、いっぱいの元気な笑顔に会えました。夏休みの間、大きな事故やケガもなく、元気で過ごしてくれたことが本当に嬉しいです。ご協力をありがとうございました。
 さて、2学期は、1年間で一番長い学期です。いろいろなことに挑戦し、成長できる学習や行事がいっぱいです。前向きに取り組む気持ちをもってがんばってほしいという思いで、「言葉を大切にしよう」という話をしました。言葉と心はつながっていて、明るく、元気のもとになる言葉を言うと、心も元気になって、やる気が湧き、目標の達成に近づくことを話しました。また、「あいさつ」は、他の人を元気にする言葉であること、自分から明るい心を相手に伝えていこうと呼びかけました。
 明るく元気な言葉やあいさつがあふれる学校にしていきましょう!

9月1日 4年生 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
本日から2学期が始まりました。久しぶりに教室に元気な声が戻ってきました。長いお休み明けなので、少しずつ学校のリズムに戻していけるように自分たちのペースでがんばっていきましょう。今日は、オンラインで始業式をした後に、2学期の教科書やドリルを配布しました。そして2学期は「感染対策をしっかりとしよう」以前とは違う様式で戸惑いもあると思うけれど、みんなで気を引き締めて今できることを精一杯していこう。「信頼貯金をしよう」当たり前のことを当たり前に行い、周りからの信頼をコツコツためていこう。という話をしました。明日から授業が始まります。体調に気をつけて楽しく毎日過ごしていきたいですね!

9月1日 2年生 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期が始まりました。
 始業式では、校長先生のお話を聞きました。校長先生は「言葉と命を大切に」というお話をしてくださいました。また、写生会の表彰もありました。
 教室では、2学期にがんばりたい目標を言葉にしました。新しい目標を胸に、元気に楽しく安全に過ごしていきましょうね。

9月1日 1年生 2学期が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ2学期が始まりました。今日は全員そろってのスタートです。みんな元気に学校に来ることができてとてもうれしく思いました。
 今日は課題の提出やお知らせのプリントの配布など、とても忙しく過ぎていきました。あっという間に帰りの時間になってしました。帰りの会の「きょうのできごと」の発表の時に、「掃除が楽しかったです。」「図書室に行けて嬉しかったです。」などの意見がありました。みんな久しぶりの学校を楽しんでいるようでした。
 今日配布した学年だよりにも書いてありますが、来週、アサガオのつるを使ったリースづくりをします。アサガオの鉢は今週末までに持ってきてください。リボンやモールなど、飾り付けたいものの準備も、7日までによろしくお願いします。

9月1日 3年生 新学期全員出席しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨年度とはちがった長い夏休みが終わり、今日から新学期が始まりました。3年生は全員が出席をしており、楽しかった夏休みの思い出や、夏休み中に頑張ったことなどを聞くことができました。学校に子どもたちの元気な姿が戻ってきてうれしく思います。
 子どもたちには、「まだ夏休みモードから学校モードへ心も体もなりきっていないから、今週一週間をかけて、学校モードに切り替えていこう」という話をさせていただきました。急に生活スタイルが変わるこの時期は、子供たちの心も体も負担が大きくなるので、ゆっくりと時間をかけて学校生活に慣れていけたらいいと思います。2学期もよろしくお願いいたします。

9月1日 6年生 みんな、元気に登校しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 長かった夏休みが終わり、教室に元気な声と笑顔が戻ってきました。全員出席ということに加え、しっかりとした態度でオンラインでの始業式に臨むことができて、すばらしかったと思います。
 学活では、課題点検や配付物を配った後に、2学期の活動について話をしました。コロナについて気をつけて生活をしつつ、みんなで楽しく過ごし、思い出に残る2学期にしていこうと話しました。早く学校生活のリズムを取りもどして、集中して練習に取り組んでほしいと思います。さっそく、明日から夏休みの気持ちを切りかえて、集中して授業や活動に取り組んでいきましょう。

9月1日 5年生 2学期スタート!!

 今日から2学期が始まりました。教室には、子どもたちの元気な声が響いていました。夏休みを終えてまた一回りも二回りも大きくなった姿がみられ、うれしく思います。
 2学期は野外教育活動や運動会など、大きな行事があります。一人ひとりが楽しく元気よく過ごせるように2学期も力を合わせて頑張っていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日 あさひ 2学期のスタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は2学期のスタートで、クラスルームによるオンラインで始業式が行われました。

校長先生のお話で、2学期にがんばってほしいことで
1.言葉を大切にしてほしい
2.命を大切にしてほしい
という2つのことを聞きました。

コロナ対策のため、マスクの着用や手洗いをしっかりとやっていきましょう。

また、1学期に描いた写生会の絵の表彰も行われました。

2学期もコロナ対策をしていきながら、元気に過ごしていきましょう。

9月1日 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から2学期が始まりました。「おはようございます。」と子供たちは元気に登校してきました。始業式は、オンラインで行いました。校長室で、写生大会の表彰や2学期に頑張りたいことの児童発表を行いました。その後、校長先生のお話を聞きました。「言葉を大切にして、自分の心を育てていこう。命を大切にしよう。コロナ対策をしっかりし、対策をすることで自分だけでなく家族や友達の命を守ろう。また、自分のよいところや友達のよいところをいっぱい見つけていこう。」というお話でした。2学期も、元気いっぱい、笑顔いっぱいで過ごしていきましょう。

いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。→トップページへ
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

給食献立

お知らせ

保健だより

緊急時の対応

新型コロナウイルス感染症対策

年間行事予定

一宮市立朝日西小学校
〒494-0014
愛知県一宮市上祖父江字高須賀18番地
TEL:0586-28-8737
FAX:0586-68-1186