最新更新日:2024/06/28
本日:count up49
昨日:55
総数:482162
「CHANGE(チェンジ)をCHANCE(チャンス)にCHALLENGE(チャレンジ)しよう」を合言葉に1年間がんばりましょう。

3年生 2学期のスタート (9/1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から二学期が始まりました。今年は、新型コロナウィルス感染拡大の影響で、いつもの夏休みとは違った過ごし方をされた家庭も多かったと思います。今後、行事や生活様式も今まで以上に厳しくなる傾向が予想されますが、子供たちが明るく元気に学校生活を送れるように配慮していきたいと思っています。

安全で過ごしやすい学校をめざして 9/1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝、子どもたちが登校してきて昇降口の前や手洗い場の前が密にならないように、色テープで床に印がつけてあります。
また、廊下に「あしあと」のような絵が貼ってあることに気づきましたか?
5年2組の子たちのアイデアで、廊下を歩く時にぶつかってけがをしたり密になったりしないように、廊下の右側に「あしあと」が貼ってあります。
みなさんが、安全で過ごしやすい学校生活を送れるように、さまざまな工夫がありますね。

2学期が始まりました 9/1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの笑顔が戻ってきました。
学級での係活動決め、夏休みの宿題の答え合わせ、新しく導入されたタブレットの説明など、それぞれの学級で2学期が始まりました。
教室の換気の回数を増やしたり、マスクの着用を確認したり、感染対策を施しながら学校生活をすすめていきます。

ふれあい・ことばあつめ(9/1)

画像1 画像1
画像2 画像2
 学活の時間に、ことばあつめを行いました。子どもたちは例を写したあと、一生懸命に言葉を考えていました。

表彰を行いました(9月1日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みの間に、いろいろな分野で活躍した児童の表彰を行いました。今回は、書道とサッカーの表彰でした。
残念ながら、みなさんの前では、表彰ができませんでしたが、3人ともとてもいい笑顔でした。これからもがんばってくださいね。