最新更新日:2024/11/21
本日:count up8
昨日:33
総数:730799

8月17日 雨が続いています

画像1 画像1
画像2 画像2
 降り続く雨に、運動場も一面まるで干潟のようです。遊具もぬれそぼり、心なしか寂しそうに見えます。西日本各地では、大変なことになっている地域も多いとの報道に胸が痛みます。
 あまりに暑いのもつらいものですが、そろそろ青空が恋しいです。

8月8日 みんなで描こう!木曽川町の未来予想図!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、木曽川町の地域づくり協議会の主催で「みんなで描こう!木曽川町の未来予想図! Junior Talk in Kisogawa」と題し、地域の小中学生が町の将来像について語り合う会が催されました。
本校からも3人の児童が参加し、木曽川中、木曽川西小、黒田小とともに、ファシリテーターを囲んで活発に意見を出し合いました。
児童生徒からみた木曽川町の今と未来、自分達にできることは何か、などたいへん有意義な話し合いができただけでなく、「ひと」がしっかり育っていることも実感できました。

8月6日 広島原爆の日

 広島に原爆が落とされてから今日で76年が経ちました。今日は、核兵器の開発、実験、生産、保有、使用を許さず、核で威嚇することも禁じる初めての国際条約「核兵器禁止条約」が1月に発効して初めて迎える日です。学校でも、半旗掲揚しています。

 今は、新型コロナウイルスにより1年延期された東京オリンピックが開催されていますが、いまだに新型コロナウイルスで多くの人が命を落としたり、苦しんだり、たたかったりしています。早くみんなが笑顔で安心して過ごせる、世界中に平和が訪れることを願っています。
 明日からお盆に入ります。コロナや熱中症、交通事故、水の事故などに気を付け、自分と大切な人の命と笑顔を守る行動を心がけましょう。
画像1 画像1

8月5日  暑いですね!

画像1 画像1
 今日も昨日に続き、天気がとっても良いですね!
あまりに熱いので、学校の正門のあたりで「打ち水」をしました。

 アスファルトやコンクリートに水をかけて、涼しくすることを「打ち水」といいます。
水は、液体から気体に変わるときに、熱を吸収して、周りを涼しくしてくれます。
みなさんも外で遊ぶ時などに、試してみよう!

8月4日 熱中症にご注意!

画像1 画像1
 とても暑い日になりました。学校にいるカニも水の中へ避難しています。みなさんも、熱中症に気をつけてくださいね。

 そんなカニの背中をよく見ると… にっこりとした顔のように見えませんか?
画像2 画像2

8月3日 4年生秋の校外学習下見

 秋の校外学習の下見に行きました。愛知県陶磁美術館に行き、陶芸体験をしたり、美術館で作品を鑑賞します。楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月3日 学校の様子

 昨日は久しぶりに子どもたちが登校し、活気にあふれた学校が、今日は天気も悪く、楽しそうな声も聞こえず、運動場もどこか寂しそうです。
画像1 画像1

8月2日 4年生ツルレイシの観察

 ツルレイシが育っています。夏の日差しを浴びて、すくすく成長しています。みんなで雄花と雌花を観察しました。「おいしそう」「たべたいな」という声が聞こえてきました。先生も、確かに、チャンプルーにしたら、おいしいだろうなと思いました。みなさん、暑い日が続きますが、しっかりとご飯を食べて、乗り切ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月2日 出校日

画像1 画像1
 本日は、夏休み1回目の出校日でした。約2週間ぶりにみんなと顔を合わせ、宿題の確認など、担任の先生の話を聞きました。次回は8月19日です。安全に気をつけて、また元気な顔を見せてください。

8月2日 1年 初めての出校日

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生にとっては、初めての出校日。花壇の花たちの成長を確認したり、日誌の答え合わせをしたり、学習動画を見たり、夏について学習したりしました。帰る時間があっという間にきたようで、「もう帰るの?!」と、言う子が何人もいました。

次の出校日は19日です。持ち物、提出物は生活表に書いてあるので、確認をして用意してくださいね。

8月2日 わかあゆ 今日の様子

 全校出校日。

 みんな元気です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月30日 今日の様子

 中庭の桜の木から蝉の鳴き声が、校内に響く。

 7月も残りわずか。
 来週の月曜日(8月2日)は、全校出校日。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月29日 今日の様子

夏休みに入って9日が経ちました。
学年園では、この暑さの中でも色々なものが育っています。
ぜひ、出校日に確認してみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月28日 大発見です。

 朝、校内巡視していると、発見しました。これです。何かわかりますか?そうです。「ヘビの抜け殻」です。雨どいに引っかかっていました。とてもきれいです。尻尾の先まで残っています。乾いて縮んでこの長さなので、実物は1m超えているでしょか。学校のまわりには、「色々な生き物が生息しているんだな」と改めて思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7がつ27にち 1ねん あきの こうがいがくしゅう したみ

画像1 画像1
画像2 画像2
 1ねんせいの みなさん、なつやすみが はじまって 1しゅうかん たちましたが、げんきに すごして いますか?

せんせいたちは、あきの こうがいがくしゅうの したみに いってきました。しゃしんを みて、どこか わかりますか?

せいかいは、「ひがしやま どうぶつえん」です。どんな じゅんばんで まわると いいかな、おべんとうは どこで たべようかな、といれは どこに あるかななど いろいろなことを しらべて きましたよ。

どんな どうぶつに あえるのかは、2がっきの おたのしみです。

7月27日 5年 インゲン

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科の観察で育てていた学年園のインゲンを収穫しました。実の中からは種子が出てきました。まだきれいな緑色のものは残してあります。理科での観察は終わりましたが、学年園をもう一度見てみてください。

7月26日 1年生 すくすく そだっています

画像1 画像1
 1がっきにまいた はなのたね。どんなはながあったか おぼえていますか?

では、もんだいです。

これは なんでしょう。
その答は

7月21日 ペンキを塗りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
待ちに待った夏休みがいよいよ始まりました。皆さんは、どんな1日を過ごしているのでしょうか?今日も非常に気温が高くなっています。熱中症には十分気を付けながら過ごしてください。
さて、先生たちはというと、今日は学校の遊具のペンキを塗り直しました。
きれいになった遊具を、出校日のときに見てみてくださいね。

7月26日 ベルマークで購入した教材について

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期に集まったベルマークをもとに、教材を購入しました。

一つ目は、握力計です。グリップ部分が握りやすい上に、デジタルメーターになったことで正確に記録を把握することができます。

二つ目は、ライトドッジボールです。通常のドッジボールと比べ、重量が軽いため投げやすいです。また、表面が程よく柔らかいため、けがの防止にも繋がります。

2学期も、ベルマーク活動へのご理解とご協力をよろしくお願いします。

7月20日 3年 終業式

1学期があっという間に終わりました。
コロナ対策のため、いろいろなことに制限がある中でも
一生懸命取り組む姿に成長を感じました。
放送での終業式でしたが、良い姿勢で話を聞くことができていました。
熱中症や事故、怪我に気を付けて、夏休みを過ごしてくださいね。
元気な皆さんに会えるのを楽しみしています。
画像1 画像1
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
9/1 始業式 一斉下校11:10 第2回通学路点検 避難訓練
9/2 一斉下校15:00
9/3 1年発育測定
9/6 集会 委員会 2年発育測定