明治7年三和地区に開設されてから今年度150周年を迎える三和小学校。三つの「わ」でつながる誰一人取り残されない教育を実現してまいります。

児童のみなさんの笑顔を待っています!

 35日間の夏休み、楽しく過ごせたことでしょう。
 明日から、2学期が始まります。児童のみなさんが笑顔で登校してくれることを先生方全員で待っています。ぜひ、夏休みの思い出を聞かせてくださいね。
画像1 画像1

本校の花壇が優秀賞に輝きました

 第50回郡山市花いっぱいコンクールにて、本校の花壇が優秀賞を獲得しました。これは最優秀賞1校(行徳小学校)に次ぐ栄冠で、本校と安子島小学校が受賞しました。子ども達は苗植え、除草、水やりと花の世話に取り組んできました。美しい花壇が子ども達の心に残り、自然を愛好する心情へとつながっていくことを願います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きれいな環境で2学期が迎えられます

 第2回目の奉仕作業の様子です。早朝からの作業となりましたが、多くの保護者の皆様にお集まりいただきました。
 放送でのはじめの会の後、ソーシャルディスタンスに気をつけながら、各学年で分担した箇所の除草作業を進めていただきました。
 きれいな環境で、2学期初日に子どもたちを迎えることができます。ご協力誠にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福島県医師会からのお願いについて

 本日、郡山市教育委員会より、福島県医師会が作成しました資料「一人ひとりのこころがけが、大切な人の命を守ります。」を提供いただきました。
 資料を参考に、夏休みの残り1週間、改めてコロナウイルス感染防止の徹底をお願いしたいと思います。ご協力よろしくお願いいたします。

夏休み15日目の学校です

 暑い毎日です。夏休みに入り15日目をむかえました。三和小学校では、全校生で苗を植え、お世話をしてきた花がきれいに咲いています。また、体育館の西側では、あじさいが咲いてます。太陽の日差しと、せみの鳴き声と、色とりどりの花が三和っ子に会える日を待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/31 全校朝の会
郡山市立三和小学校
〒963-0125
福島県郡山市三穂田町富岡字柿の口14-1
TEL:024-954-2076
FAX:024-954-2230