最新更新日:2024/06/07
本日:count up16
昨日:289
総数:757190
第1ステージ キーワードは『仲間づくり』

キャンドル製作も大詰めです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サザエに小さな貝殻や石を貼ったり、ペンで色をつけたり、思いも小見に飾りつけをしています

自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
昭和の校舎でサザエキャンドルづくり

サザエキャンドル作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
海の家にて、サザエキャンドル作成中

2年自然教室

雨が強くなってきました。今から入村式をやった海の家でサザエキャンドル作りが始まります。
画像1 画像1

2年自然教室

B組男子が捌いた鯵です。上手にできています!
画像1 画像1
画像2 画像2

アジの開き体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
民宿の方にアジの開き方を教わりながら、初挑戦!アジに恐る恐る触っていましたが、2匹目はスムーズに開いていました!

2年自然教室

鯵の開き体験。パート2。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年自然教室

民宿に着き、鯵の開き体験を行ってます。みんな、教えてもらいながら上手に捌いています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年自然教室

2年学年写真です。これからそれぞれの民宿へ向かいます。雨が少し降ってきました。
画像1 画像1

2年自然教室

田牛に到着し、入村式を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
ループ橋を経て田牛に到着。

自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
浄蓮の滝にて

2年自然教室

浄蓮の滝のレストランでお昼ご飯です。全員前向きで、喋らず食べています。レストランの方々、万全の感染症対策ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年自然教室

浄蓮の滝に到着しました。雨はまだ降ってません!滝が綺麗です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室

願いが通じ、曇り空の中出発しました。ただいま、天城浄蓮の滝に着きました、
画像1 画像1
画像2 画像2

浄蓮の滝着きました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼食まで、浄蓮の滝散策です。まだ雨は降っていないので、散策を楽しんでいます。

2年生出発!

 2年生が自然教室へ出発しました。行ってらっしゃい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生自然教室出発しました!

画像1 画像1
C組のバス車内です。コロナ対策のため、DVDを静かに観賞中です。

2年自然教室

バスに乗り出発です。行ってきます!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年自然教室

体育館に集合し、出発式を行いました。日程の変更をしっかりメモしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/27 PTA常任委員会
8/31 生徒集会
裾野市立西中学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野450番地
TEL:055-992-0157
FAX:055-992-2010