最新更新日:2024/11/15 | |
本日:7
昨日:71 総数:780123 |
|
5/10 5年情報児童「楽しい大放課」
授業で勉強する分,大放課や昼放課は外で遊んだり,中で友達と話したり
みんな仲良く楽しそうに遊んでいます。 けがしないように,安全に遊びましょう。 5/10 6年生 あとしまつ 大切に
写真は、6年生の体育の授業の後の様子です。みんなで協力して片づけをしていました。活動が大きくなれば、当然片づけも大きな作業になります。一人ではできません。みんなで一緒に片付けます。ところが、みんなでやれば簡単かというと、そうはいきません。写真のハードルを運ぶチームも、マットを運ぶチームも、体育倉庫までの間にうまく運べなくて大変そうでした。でもどうしたらうまくいくかをみんなで考え、声を掛け合って片づけていました。
あとしまつ、大切な勉強です。 5/10 エコ委員会 今日はたくさん!
今日はエコ委員会の当番さんが、可燃ごみの回収を行ってくれました。各学級から持ち込まれたごみを、大きな袋に入れていきます。ガムテープが混ざっていて、袋にくっついてしまっていてはがすのが大変だったこともありましたが、委員さんは嫌な顔もせず、みんなのために頑張っていました。みんなのためにありがとう!
5/10 もくもくでぴかぴか
写真は清掃時間の様子です。もくもくとほうきで掃き、もくもくと雑巾で拭いています。もくもくと取り組み、ぴかぴかになっていきます。気持ちもぴかぴかになっていきます。
5/10 笑顔で「いただきます!」
給食の時間が始まりました。今日の献立は、ご飯、牛乳、湯葉のすまし汁、かれい甘みそフライです。かれい甘みそフライは、給食の初登場の料理です。京都生まれの西京白みそで甘めの味付けにしたかれいに、衣をつけて揚げました。かれいは、淡白な味わいの白身魚で、今日のようなフライのほか、煮魚にしてもおいしくいただけます。
写真は1年生の準備の様子です。みんな上手に準備を進めています。かれい甘みそフライのカラッとしたにおいが、教室や廊下に広がって、食欲アップです。今日も笑顔で「いただきます!」 5/10 今日のあわあわゴッシーさん
給食前の手洗いは、特に念入りに行います。順番に並んであわあわゴッシータイムです。写真は1年生の手洗いの様子です。指の間、親指、爪の中など、手洗いの仕方もすっかり習慣になっていて上手です。今日もぴかぴかの手で給食準備を始めます。
5/10 児童集会 思いが伝わるね
今日はzoomでの児童集会を行いました。画面を通して伝えたい思いがみんなに届き、受け取ったみんなの思いが拍手で伝わってくる時間となりました。
最初に児童会役員の子たちからあいさつがありました。神山小をもっといい学校にしたいという思いが、みんなに伝えられました。大きな拍手が校内に響きました。 次に園芸委員会から、緑の羽根募金についてのお知らせがありました。寸劇も交えて、分かりやすくお知らせしてくれました。密にならない並び方や募金の出し方も教えてもらいました。委員さんの思いが画面を通して伝えられ、委員さんの頑張りに大きな拍手が起こりました。 緑の募金は5月12日(水)と14日(金)の2日間行います。みんなで協力しましょう! 5/10 6年生 仲間の頑張りを応援!
今朝の児童集会の様子です。
感染症対策として本年度もオンラインでの児童集会を続けています。 今日は「児童会役員のあいさつ」と「園芸委員会から緑の募金についての発表」がありました。 教室では、画面越しに仲間の頑張りを応援する姿が見られました。 いずれも高学年、特に6年生が中心になって活躍をしていました。 児童集会では、児童会や各委員会からの発表や連絡が行われます。 次の委員会では、生活委員会と図書委員会が担当する予定です。 よく知っている仲間の活躍する姿を見られるのは、うれしいですね! 5/10 6年生 細かいところまで…5/10 ゼロの日 見守られて登校
今日は5月10日、交通事故ゼロの日です。通学路途中には、たくさんの地域の皆様、保護者の皆様が、神山っ子たちの登校を見守ってくださいました。皆様の黄色い旗、ジャケットと班長さんの黄色い旗にしっかりガードされ、みんな安全に登校完了できました。朝早くからありがとうございました。
感染症感染拡大が大変心配な状況です。マスク着用、手洗いの徹底、密を避けるなど、感染予防の基本を徹底して生活していきたいと思います。 5/7 1年生 あさがおのたねさん,おねがいね!
今日は、あさがおの種まきをしました。先生のお話を聞いて、上手に種をまきました。
慎重に、土に穴をあけ・・・・ 一粒ずつ、ていねいに穴に入れ・・・・ 土をそっとかぶせて・・・・ そして、「おおきくなってね。」「せかいいちきれいなはなをさかせてね。」などとお願いごとをしました!! さあ、いつ芽がでるのでしょう。いつお花がさくのでしょう。 楽しみですね!!! 5/7 2年生 しょしゃの体そう??
元気よく腕を動かして体操をしているようですが、書写の授業の様子です。
「しょしゃの体そう」という学習内容で、始筆・運筆・終筆について体を大きく使って学びました。 子どもたちは「とん」「すうっ」「ぴたっ」の合言葉とともに、楽しそうに取り組んでいました。 実際に字を書くときには、学んだことを生かしながら正しい姿勢で書くことができていました! 5/7 元気に過ごしましょう!
感染症拡大が非常に心配な状況になってきました。大人も子供も、感染予防の基本「マスク着用」「手洗いの徹底」「密を避ける・声の大きさに気をつける」を意識していきましょう。自分を大切に、自分のまわりの人を大切にしていきましょう。
神山っ子の皆さん、2日間、体調管理をしっかりして、月曜日に元気で登校してくださいね! 5/7 5年情報児童「校外学習のじゅんび!」
5連休が終わりました。
5年生では校外学習に向けてバスの座席について決めています。 来週の火曜日に校外学習があります。 とても待ち遠しいですね。 5/7 笑顔で「いただきます!」
給食の時間が始まりました。今日の献立は、ご飯、牛乳、コンソメスープ、ハンバーグのワインソースです。今日のコンソメスープには、玉ねぎが入っています。玉ねぎは、調理員さん手作業で皮をむいています。玉ねぎの他にも,毎日たくさんの野菜がトラックで調理場に運ばれ、調理員さんたちによっておいしい給食が作られます。今日の献立には、玉ねぎ以外にも、人参、ブロッコリー、ズッキーニ、パプリカなどたくさんの種類の野菜が含まれています。栄養たっぷりの給食をありがとうございます。
写真は2年生の準備の様子です。1年生のときは、大食缶など重いものを、先生に台車で運んでもらっていましたが、2年生になったら自分たちで全部運びます。なかなか重いですが、当番さんたちは頑張って運んでいます。みんなで協力して手際よく準備ができました。感謝して笑顔で「いただきます!」 5/7 今日のあわあわゴッシーさん
給食の時間の前は、あわあわゴッシータイムです。順番に並んで丁寧に手洗いをします。
好きな手洗いポーズを見せてくれました。親指を洗う仕方や爪の中を洗う仕方を上手に示してくれました。もう完全に身に付いています。 明日と明後日は給食がないけれど、しっかり手洗いしようね! 5/7 2年生 算数 変身!
2年生の算数の授業で、引き算を学習しています。今日は繰り下がりのある引き算に挑んでいました。大きい数え棒4つと細い数え棒2つを並べて42をつくったら、そこから9を引きます。そこで出たつぶやきが「へんしん!」大きな数え棒が10本の細い数え棒に変身しました。そこから9を引くのは簡単!「ばっちりわかったよ!」
そのあとの練習も頑張りました。引き算名人目指します! 5/7 気持ちいいね!
写真は、大放課の運動場の様子です。
体力テストのボール投げのラインの中で、ドッジビーを投げていました。ボールよりすーっと飛んでいきました。気持ちいいね! しっぽとりをしている子たち、しっぽをなびかせながら走っています。しっぽのおかげで(?)ソーシャルディスタンスばっちり。間隔をきれいにとって走っています。すいすい走って気持ちいいね! 5/7 5年生 外国語 Enjoy Communication!
5年生の外国語の授業では、「Enjoy Communication 名刺交換をしよう」の学習をしています。今日は、自分の名前や好きなものの絵をかいた名刺をもって、友達と自己紹介し合います。自分からスピーチのように話すのではなくて、友達からの質問に答える自己紹介です。名前、名前のつづり、好きなスポーツなどについて、友達からの質問に生き生きと答えていました。最後は、”Nice to meet you!"”Nice to meet you, too!" のやり取りをして名刺交換をしました。進んで相手に自分のことを英語で伝えよう、英語で質問してしっかり聴き取ろうと頑張っていました。
Enjoy Communication! 5/7 しっかり手洗い
朝登校すると、順番に手洗いをします。落ち着いて並び、あわあわゴッシーの手順で丁寧に手洗いします。1年生もばっちりできています。自分のために、みんなのために、頑張っています!
|