最新更新日:2024/11/25 | |
本日:33
昨日:30 総数:912957 |
5月31日(月) 音楽の様子 5年生たくさん練習して、きれいな音色を響かせていきましょう。 5月28日(金)サツマイモの苗植え(ひまわり)
今日はサツマイモの苗の観察をしました。その後、みんなで畑に行って、30本の苗を植えました。みんな上手に植えていました。収穫が楽しみですね。
5月28日(金)4年生頑張っています!どのクラスも先生の説明をよく聞いて頑張っています。 5月28日(金) 1年図工 「みてみて あのね」
学校の中で楽しかったことを絵にしました。うさぎを見に行ったこと、うんていをしたことなど、自分の楽しかったことを上手にまとめていました。
5月28日(金) 学年園に植物を植えました
2年生と3年生が学年園にいろいろな植物を植えている様子です。
きちんと世話をして、大きくしていきましょう。 5月28日(金) サツマイモの苗を観察したよ ひまわり
今日は、サツマイモの苗を観察しました。根っこや茎の色がむらさき色になっているのを見て、「サツマイモの色と同じだね」と気づいたことを教えあっていました。よく見て観察しました。大きなサツマイモに生長するといいですね。
5月28日(金)今日の給食牛乳 ラッサム 鶏肉のインド風から揚げ 野菜ふりかけ ラッサムは南インドの料理で、スパイスが効いた少し酸味のあるトマトスープです。インド料理はいろいろな豆を使うのが特徴的で、今日のラッサムには大豆の他に、ムングダールという緑豆を細かくしたものが入っています。 ごちそうさまでした。 5月27日(木) 雨の日は人気があります
今日は残念ながら雨の一日でした。
こんな日は、図書館がとても賑わいます。 今日もたくさんの子どもたちが本を借りに来ていました。 5月27日(木) 新任の先生、がんばってます
4月から新学期が始まり、2か月が経とうとしています。
今年度は2名の新任の先生をお迎えしました。 2人とも子どもたちとしっかりと向き合い、がんばっています。 5月27日(木) 雨の日は、読書をしよう
今日は、あいにくの雨で、外で遊ぶことができませんでした。図書館には、本を借りに来る丹西っ子がたくさん来ていました。どんな本を手にとったのでしょう。これから雨の日が多くなりますが、ぜひ、読書をしましょう。
5月27日(木)英語の授業 3年生
英語の授業では、11〜20の数字を英語で読みました。13〜20の数字では、発音が似ていることに気付きました。
5月27日(木)今日の給食牛乳 じゃっぱ汁 いかメンチ じゃっぱ汁は、青森県の郷土料理です。本来は、たらやさけなどの魚の身を取った後に残った頭や骨などのアラを使います。アラを使うことで味にコクが出ます。「じゃっぱ」とは津軽弁でアラを指します。今日のじゃっぱ汁は、アラの代わりにたいのだしを使っています。 ごちそうさまでした。 5 月26日(水) 長さ 2年生紙テープを使って、10cmを予想してみました。 実際に測ると、長かったり短かったりと上手くいきませんでした。 とても難しかったですが、楽しく学習していました。 5月26日(水)今日の給食牛乳 豆腐とこまつなの中華スープ チャーハンの具 今日のチャーハンの具には、ベーコン、エリンギ、ねぎ、にんじん、卵を使って、ねぎ油やごま油で風味豊かに仕上げています。ごはんといっしょに味わって食べてください。 ごちそうさまでした。 5月26日(水)体力テスト 3年生
今日は、延期になっていた体力テストを行いました。写真はボール投げの様子です。大きく足を踏み出し、力いっぱい投げることができました。
5月26日(水) 皆既月食を見よう
今日の夜、天気が良ければ皆既月食が見られます。
4年生や6年生の理科の時間に月や太陽の勉強をします。 月食を実際に見られる機会はなかなかありません。 家の人と安全な場所で一緒に見られるといいですね。 下の図は、名古屋市科学館のものを引用しています。 5月25日(火) 嬉しかったことをかいたよ 1年生
今日は、小学校に入学して嬉しかったことを絵にかきました。顔を大きく表情豊かにかいていました。丹西っ子が、楽しそうに一生懸命クレパスで書く姿が印象的でした。
5月25日(火) 学校探検をしました 1年生活科初めての班活動で、どの子もわくわくした表情で楽しそうに出かけていきました。 初めて入る教室で、見つけたものをい一生懸命メモしていました。 理科室では実験器具を見つけ、パソコン室では、たくさんのパソコンを見て、「早く使ってみたいなぁ。」と話している子もいました。 少しずつ、学校の中の様子がわかってきたようです。 5月25日(火)今日の給食牛乳 カレー南蛮うどん かつおフライ かつおは、古くから日本で食べられていました。傷みやすいため、かたくなるまで干してから食べられたことから「かたうお」と呼ばれ、それが変化して「かつお」になったという説があります。 ごちそうさまでした。 5月25日(火) 算数の少人数指導 6年算数
6年生の算数の時間には、1つのクラスを2つに分けて、少人数指導を行なっています。
人数が少ないので、先生の話をしっかりと聞き、分からないところも質問しやすくなっています。 |
|