最新更新日:2024/09/25
ようこそ、瀬部小学校のホームページへ。2024年度もよろしくお願いします。

6月3日(木)結果をまとめる(5年生)

画像1 画像1
理科では、栄養分の実験結果をまとめていました。
真剣な表情でノートにまとめを記入していました。

6月3日(木) ようこそ校長室へ

画像1 画像1
1年生の子が、生活科の授業「がっこうに いる ひとと なかよくなろう」で校長室に訪ねてきてくれました。あいさつの練習をしていましたので、練習どおり、しっかりとあいさつをすることができていました。立派でした。
また来てくださいね。

6月3日(木) 実験したよ(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
理科の授業では、どうすれば遠くまで車が進むかを考えました。
最初にいろいろな条件をみんなで出し合いました。
実際に条件にそって実験してみると、たくさんの気づきがあったようで、「え〜!」「お〜」「すごい!」と反応がたくさんありました。

6月2日(水) 読書ゆうびん (4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 ペア学年の2年生に宛てて読書ゆうびんを書きました。
 本を選ぶ際には、友だち同士でオススメの本を紹介する姿が見られ嬉しく思いました。読書週間の2週間で様々な本に触れてほしいと思います。

6月2日(水) そろそろ完成です(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
写生に取り組んでいます。
水彩画のよさが表現できるように彩色しています。
そろそろ完成のようです。出来上がりが楽しみです。

6月2日(水) 読書ゆうびん制作中です(4年生)

画像1 画像1
あじさい読書週間中です。読書ゆうびんを制作しています。
素敵な本を紹介できるとよいですね。

6月2日(水) たからものは・・・(6年生)

画像1 画像1
外国語の授業では、たからものを紹介するカードを作成しました。
英語で答えるので難しいと思います。それでも熱心に作成していました。

6月2日(水) 鑑賞会(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の時間に完成させた自画像の鑑賞会をしました。
作品のよさを認め合いながら、「すてきだな」「まねしたいな」と思うところを書きだしました。

次の図工の時間からくぎうちとんとんの授業に入ります。
どんなものを作ろうか、材料を組み立てながら考えました。

6月2日(水)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ピタパン ぎゅうにゅう ホワイトシチュー スラッピージョー でした。
今日は「ピタパン」と、それにはさんで食べる「スラッピージョー」が登場しました。ピタパンは、平べったく中が空洞なのが特徴のパンです。パンの発祥の地とされているエジプトでも、古くから食べられてきました。いつものパンとは少し違った、素朴な味わいです。
今日も美味しくいただきました。

6月2日(水) 新しくなりました

画像1 画像1
ジャングルジムが新しくなりました。
ちょっと場所も移動しました。
きまりを守ってみんなで楽しく遊んでください。

6月2日(水) 書写の時間(6年生)

画像1 画像1
静かに黙々と練習に取り組んでいます。
「さすが6年生」という態度で練習に臨んでいました。

6月2日(水) 外国語の授業(5年生)

画像1 画像1
今日は担任の先生による外国語の授業です。
誕生日の尋ね方を学びました。

6月2日(水) 時こくを求めます(3年生)

画像1 画像1
算数では時こくを求める問題に取り組んでいます。
ポイントは・・・
きりのよい時こくを手がかりに求めます。

6月2日(水) うさぎさんで練習(2年生)

画像1 画像1
新しく習う漢字の練習に取り組んでいます。
デジタル教科書で確認をしながら進めています。
画数が少ないときは、うさぎさんバージョンです。
みんな、遅れずに透明黒板に書けていました。

6月1日(火) はじめての(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科の授業の様子です。用意していただいた裁縫セットの中身を確認しました。まち針や糸通しなど、普段見慣れないものを手に取り、興味を持って話を聞くことができました。

6月1日(火) 新聞活用

画像1 画像1
6年生の総合学習では新聞活用に取り組んでいます。
気になった記事を選び、自分の考えを書きます。
テレビやインターネットのニュースもいいですが、新聞にも目を通せるとよいですね。


6月1日(火) 100周年記念事業

画像1 画像1
画像2 画像2
一宮市市制100周年記念事業として、のぼり旗が届きました。
東門のところに立ててありますので、ご覧ください。

6月1日(火) びっくりしました

画像1 画像1
3年生の国語の授業では「気持ちをこめて「来てください」」の題材の学習を進めています。あんないの手紙を書くというものです。
「どんなことを書いたらよいか」の問いに対して次のような答えがありました。
日にち、時間、場所、内容などです。
中には、「服装」という答えがありました。
「パーティーみたいだったら、そういう服を着ていかないといけないから」
これには、びっくりしました。ドレスコードについて考えることができる、驚きました。

6月1日(火) 一宮市のようす(3年生)

画像1 画像1
社会では一宮市について学習しています。
町名の確認をしています。町がつくところと、そうでないところがあります。
西成は、しっかりと覚えてほしいですね。中学校の名前を思い浮かべるとよいかもしれません。

6月1日(火)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん ぎゅうにゅう けんちんじる いかのレモンソース カミカミサラダ でした。
今日は、6月4日から始まる「歯と口の健康週間」にちなんだ、かみかみ献立の日でした。「けんちんじる」のごぼう、こんにゃく、「いかのレモンソース」のいか、「カミカミサラダ」のきりぼしだいこん、きゅうり、にんじんといった、噛み応えのある食べ物がたくさん使われていました。
よく噛むことで、だ液がたくさん出て歯をきれいに保つことや、脳が刺激され発達することや、食べ物が細かくなり消化しやすくなるなどのよいことがあります。ひと口30回を目安に、よく噛むこと意識してみましょう。
今日も美味しくいただきました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/26 【事】

保健だより

今月の学年便り

学校からのお知らせ

緊急時の対応

コミュニティスクール

相談窓口

一宮市立瀬部小学校
〒491-0001
愛知県一宮市瀬部字川原55番地
TEL:0586-28-8708
FAX:0586-51-3790