最新更新日:2024/11/15 |
6月18日 5年生 総合
「世界に目を向けて」のテーマのもと、世界の国々について調べてきました。今日は、文字が読めないとどうなるのかを、グループで話し合いました。自分たちの毎日の生活が当たり前ではないことや幸せであることを実感し、世界には貧困で困っている人が多くいることを学びました。今、自分ができることをワークシートに書き、発表し合いました。
6月18日 5年生 学年集会
朝の時間に学年集会を行いました。
今年のキャンプのスローガンは「深めよう 友との絆 最高の二日間」になりました。 思い出に残る最高のキャンプにするために、みんなで協力し合い、仲間を大切することを確認しました。 6月18日 5年生 トーチトワリング
トーチトワリングの係が決まりました。
中間放課や昼放課に一生懸命練習をしています。 どの曲で披露するのか楽しみですね! 6月18日 3年生 ナゴヤダルマガエル調査 その4
ナゴヤダルマガエル調査から帰ってきて、振り返りの感想を書きました。
「自然を大切にしたい気持ちが、より強くなった。」 「また同じようなことをしてみたい。」 多くの子が、楽しく学習できました。 6月18日 3年生 ナゴヤダルマガエル調査その3
ダルマガエルやトノサマガエル、ホウネンエビ、カブトエビなどいろいろな生き物を捕まえることができました。
6月18日 3年生 ナゴヤダルマガエル調査その2
田んぼに入り生き物調査スタート!
初め恐る恐るだった子も徐々に夢中になって取り組みました。 6月18日 3年生 ナゴヤダルマガエル調査 その1
今日は天候にも恵まれ、無事に「ナゴヤダルマガエル調査」が行われました。
ほとんどの子が、多くの生き物を採集していました。 ナゴヤダルマガエルだけではなく、ホウネンエビ、カブトエビ、おたまじゃくしなど、 様々な種類の生き物がいました。 帰り道では、「またやりたい!」「4年生ではやらないのかな?」「楽しかった!」という声がたくさんあがっていました。 この経験を機に、身近な生き物を大切にできるといいですね。 6月18日 1年生 図工その26月18日 1年生 公園探検の発表仲間の方に絵を見せながら、公園にあるものと、公園にある理由を丁寧に発表しました。パーテーションを使い、発表時も感染症予防に努めています。 6月18日 1年生 図工6月18日 図工「おってたてたら」(1年生)6月18日 6年生 家庭科の授業洗剤の量に気をつけながら、実際に自分のはいていた靴下を丁寧に手洗いしました。汚れた水の色を見て、びっくり!こんな汚れていたんだ〜!という声が聞こえてきました。手洗い洗濯とても楽しそうでした。 6月18日 総合「ナゴヤダルマガエル調査2」(3年生)6月18日 総合「ナゴヤダルマガエル調査1」(3年生)6月18日 国語「私たちにできること」(6年生)6月18日 算数「一万をこえる数」(3年生)6月18日 書写「はす」(4年生)6月17日 総合「ナゴヤダルマガエル調査の説明会」(3年生)6月17日 2年生 道徳 ぶらんこ
本日の1組の道徳では、「ぶらんこ」という題材から、友達を大切にする気持ちについて学びました。子どもたちは写真のようにとても素敵に手を挙げて、自分の感じたことや考えを積極的に発表できました。
6月17日 2年生 生活科 野さいの「かんさつめいじん」になろう。
本日、2組では生活科の研究授業が行われました。観察をするうえで大切な視点を学び、自分の目の前にある様々な野菜の様子を自分なりに表現することができました。
|
|