5.10 音楽(あじさい低学年)5.7 図書館の本(あじさい)図書館の使い方のお話がとても楽しかったようで、教室に戻ってから素敵な笑顔を見せてくれました。 その時に借りた本は、連休中に楽しく読んだことを教えてくれました。 今日はその本を返しに図書館へ行きました。 2度目の図書館だったので、少し緊張した様子でしたが、あじさいの高学年の子が委員会活動をしているのを見つけると安心していました。 委員会の仕事は、低学年の子たちに優しく声をかけながら丁寧に行っていました。 これから学校にあるいろいろな本に親しんでいきたいと思います。 5.6 国語の発表 1年
国語の学習で、学校探検をして見つけたものを絵を見せながら発表しました。こういった学習は初めてなので、とても緊張していましたが、何とかみんなに伝えることができました。さすが1年生です。
5.6図画工作の授業(5年生)工夫して影をつけたり、遠近法をとりいれたりして描いていました。 色ぬりでは、色を混ぜて色づくりを頑張りました。 5.6 校外学習(あじさい6年)5.6図工の授業(5年生)
図工の授業の「心に残ったあの場所」で、学校の場所を決めて写生しています。今日の目標は、下書きを完成させることです。ほとんどの児童が下書きをおえて、次から色ぬりに入ります。
5.6 校外学習(6年生)
本日午前中に岩倉市史跡公園へ校外学習に出かけました。
たて穴住居址と、岩倉市指定文化財である鳥居建民家を見学しました。 実際に建物の中に入ることができ、気づいたことを一生懸命メモしている姿が印象的でした。 今日の学びを、これからの歴史の学習に生かしていってほしいと思います。 5.6 ミニトマトの芽が出たよ 2年生5.6 校外学習に行ったよ(4月30日 3年生)
4月30日は、校外学習でした。
3年生は社会科の「学校のまわり」の学習に関連させ、校区内をまちたんけんしました。習ったばかりの地図記号を使い、丹陽校区の地図に気づいたことをどんどん書きこんいきました。 途中の三ツ井公園で元気よく遊び、帰り道も、自分の住むまちにどんなものがあるか、しっかり探検しました。 子ども達は一生懸命メモを取り、興味をもって学ぶことができました。 5.6 校外学習に行ったよ(4月30日 あじさい1年)「しんごうが ちかちかしたら わたらないよ。」 「(くるまから) みえないから てを あげるんだよね。」 「まいごに なっちゃだめだよ。」 などとみんなで確認しました。 少し緊張した様子で整列・出発! 靴が脱げたり、転んだりしましたが、無事に三ツ井公園へ到着して春探しをすることができました。花や木の実、虫、そして、落とし穴(?)などたくさんのものを見つけたようです。 学校へ帰ってから画用紙にそれらを貼り、絵も描きました。 4.30校外学習に行きました(5年生)
5年生は校外学習で苗を育てるビニールハウスを見学に行きました。米作りのことを教えていただく加藤商店さんのビニールハウスです。種まきをおえ、成長してきた苗の様子を見学しました。7センチくらい、緑色、先がとがっているなど苗の様子をよく観察していました。
学校に帰ってきた後、運動場でサッカーやドッジボールで楽しく遊びました。 4.30 校外学習(あじさい4年)4.30 校外学習3(4年生)4.30 校外学習2(4年生)4.30 校外学習1(4年生)4年生は社会科の「残したいもの 伝えたいもの」の学習に関連させ、丹陽町重吉に伝わる無形文化財「甘酒祭」について学びました。 「甘酒祭」は、重吉城を築いた尾藤源内重吉の子孫の桑山氏によって取り計られた豊年祭です。重吉城跡を見たり、お祭りが行われる八幡神社のお神楽の場所も実際に見たりしました。 また、公民館では、地域の方に甘酒作りの流れから甘酒祭での催事、御神楽での巫女の衣装、法被、鈴、横笛や和太鼓など様々なものを実際に見聞きすることができました。 子ども達は真剣にメモを取り、興味をもって学ぶことができました。 4.30 校外学習に出かけました。(あじさい)4.30 校外学習(あじさい3年)4.30(金) 校外学習(2年)伝法寺中央公園では、ルールを守って楽しく遊ぶことができました。 430 初めての校外学習 1年
昨日までの天候がうそのように晴れ晴れとした今日、初めての校外学習に出かけました。
長い長い列を作りながらも、交通安全に気をつけて歩き、三ツ井公園に探検に行きました。時間を守ったり、決められた場所で過ごしたりすることができてとても立派でした。 今日は少し疲れたかもしれません。明日からの5連休にリフレッシュして5月6日には元気な顔を見せてくれることを心待ちにしています。 5月1日(土)〜5月5日(水)の大型連休中期間の新型コロナウイルス感染症にかかる連絡先について
大型連休中【5月1日(土)〜5月5日(水)の期間】について、お子さまが、PCR検査を実施した場合、学校か下記の連絡先に実施した日もしくは翌日に、ご連絡いただきますようお願いいたします。
【連 絡 先】一宮市役所 教育委員会 学校教育課 【電話番号】0586-85-7073 【時 間】8:30から10:00の間(この時間内のみ職員で対応します) |
最新更新日:2024/11/06
本日:16 昨日:78 総数:568241 |