最新更新日:2024/05/31
本日:count up32
昨日:202
総数:950717
大和西小学校のウェブサイトにようこそ!

図工「おってたてたら」 1年(7/1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の授業で、色画用紙をいろいろな形に切ったり、紙を折ったりして動物などを作りました。先生のお手本を見ながら、楽しそうに取り組んでいました。

音楽「かっこうの演奏」 2年(7/1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鍵盤ハーモニカで、「かっこう」の曲を演奏しました。先生のオルガンやタンバリンの音に合わせて、上手に弾くことができました。

図工「カラフルフレンド」 3年(7/1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろな色の紙や毛糸、わたなどを袋にいれて、楽しい友達を作りました。色や袋の形を考えながら、製作することができました。

外国語活動「好きな曜日を聞こう」 4年(7/1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
デジタル教科書の動画を利用して、好きな曜日を尋ねたり遊びに誘う様子を見たりして、分かったことを発表しました。しっかり聞き取ることができました。

社会「日本各地の米作り」 5年(7/1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教科書の写真を見て、日本各地で米作りが行われていることや、同じ6月でも地域によって米作りの様子が違っていることに気づきました。そして、どうして違っているのかを考えました。

音楽 「鑑賞」 6年(7/1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の音楽の授業では、ベートーベンの交響曲第5番「運命」の第1楽章を鑑賞しました。先生から作曲者や曲の様子について説明を受けた後、鑑賞をしました。そして、感じたことをプリントに記入しました。

7月が始まりました (7/1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ7月ですね。夏休みまで3週間です。

■大和西小トップページへ■
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

保護者向け案内文書

いじめ対策

保健だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

なかよし組だより

一宮市立大和西小学校
校長 土屋 美鈴
〒491-0934
愛知県一宮市大和町苅安賀字東北出3248番地
TEL:0586-28-8718
FAX:0586-45-2025