最新更新日:2024/11/25 | |
本日:64
昨日:24 総数:483567 |
「緑の募金」ありがとうございました。(緑化委員会)4月21日
「緑の募金」運動、ご協力ありがとうございました。この募金は、学校や公園などに、花の苗を植え、緑ゆたかな町づくりをするための募金です。昨年は、各教室にカランコエの花を買うことができました。緑化委員の児童の皆さんに、協力してもらっています。今週の金曜日まであります。
今日の給食(4月21日)
今日の献立は、ご飯・牛乳・新じゃがいものうま煮・和風オムレツです。
春に旬を迎えるじゃがいもは、「新じゃが」と呼ばれ、皮が薄くみずみずしいのが特徴です。保存してあったものと違い、火の通りが早く、じゃがいもの栄養を逃さず、おいしく食べることができます。主な栄養はでんぷんで、米や小麦と同じく、主食として食べている国や地域もたくさんあります。また、ビタミンCが豊富に含まれます。ビタミンCは熱に弱いのですが、じゃがいもは、でんぷんに守られて、調理しても壊れにくいのが特徴です。 5年・学級会(4月20日)どのグループも具体的に掲示のイメージを考えていて、どの案になっても素敵な学級目標掲示になるなと思いました。また、明日みんなで話し合ってどんな掲示にするかを考えていきたいと思います。 2年・ミニテスト(4月20日)
漢字ドリルのミニテストを行いました。緊張しながらも「とめ・はね・はらい」に気を付けて、練習の成果を発揮しました。3回〜4回の練習の後、確認のミニテストを行います。しっかり取り組みましょう。
明日から、家庭訪問です。よろしくお願いします。子どもたちは、3時半まで家庭で過ごすきまりになっています。お手伝いなど、たくさん頑張りましょう。 6年・クラスの内外で…(4月20日)
クラスの方では、学級目標づくりの仕上げをしています。
また、新しい委員会の常時活動も始まり、5年生に教えたり、見本として率先して活動してくれたりしています。 こういう、クラスはもちろんのこと、学校全体に最高学年らしい姿を広げていってくれたらと思います。 5年・学級目標のロゴ作成 (4月20日)この目標にふさわしいロゴをみんなで考えました。 どの作品が一番ぴんときたのか、投票をしました。 明日、お休みした子の分も含めて、決選投票を行う予定です。 どの作品に決まるでしょうか。 また、周りに貼る笑顔の花も一人1つ作りました。 どの花も作成者によく似ていて、楽しいです。 完成をお楽しみに! 5年・国語 漢字成り立ちクイズ(4月20日)難しい漢字もありましたが、ヒントや形を頼りに答えを考えることができました。 3年・歯みがき(4月20日)
今日から歯みがきが始まりました。全員同じ向きで、飛沫予防のために口を手で覆いながら磨くなど、コロナ対策をしながら上手に行うことができていました。
今日の給食(4月20日)
今日の献立は、ご飯・牛乳・中華スープ・春キャベツ揚げぎょうざ・アスパラのツナあえす。
今日は中華料理で、「春の旬を味わう日」です。春キャベツをたっぷりと使った、ぎょうざです。ぎょうざには白菜を使うこともありますが、今日は、旬のキャベツを使い、甘みのあるぎょうざに仕上がっています。また、春が旬のアスパラガスもツナとおいしく和えました。ギリシャ語の「新芽」を意味する「アスパラガス」は春を代表する野菜です。春のおいしさをたっぷり味わいましょう。 4年・授業参観(4月19日)この一年間、子どもたちがはつらつと前向きに学校生活を充実したものにできるよう、努めていきたいと思います。 2年・授業参観(4月19日)
授業を参観していただき、ありがとうございました。どの子も頑張る気もちがあふれていました。
写真(上):算数「じこくとじかん」長い針がいくつ動いたかで考えることができました。 写真(下):国語「春がいっぱい」見つけた春について発表することができました。 5年・授業参観(4月19日)国語は「漢字の成り立ち」について、道徳は「自分らしさ」について授業を行いました。真剣に考える姿や友達と話し合う姿が見られ、子どもたちのやる気が感じられました。 久しぶりの授業参観を無事に終えることができ、嬉しく思います。ぜひ家で感想を聞いてみてください。 6年・修学旅行説明会、ありがとうございました。(4月19日)
本日、修学旅行説明会を行いました。
お忙しい中、たくさんの保護者の方にお越しいただきありがとうございます。 ご不明な点や不安な点がありましたら、本日配付させていただきました資料の最後にあります、質問用紙にご記入の上、各担任まで提出していただけたらと思います。 また、修学旅行参加申込書(水色)が4/23(金)、修学旅行前の健康調査(ピンク)が4/26(月)までとなっております。 ご記入漏れのないよう確認の上で提出の方、よろしくお願いします。 6年・授業参観ありがとうございました。(4月19日)
本日、授業参観がありました。
多くの保護者の皆様にご参観いただきありがとうございました。 子どもたちの授業中や放課の様子を見ていただき、成長した姿を見ていただけたかと思います。 6年・今週の6年生 その1(4月16日)
今日は、任命式がありました。
各学級委員、委員長に校長先生から任命状をもらいました。 各委員会、各クラスともに中心となって引っ張ってよりよい起小学校になるように頑張ってほしいと思います。 6年・今週の6年生 その2(4月16日)
中学校を見据えてスタートした教科担任制の理科、英語、図工もそれぞれスタートしました。
担任の先生とはまた違う姿が見られています。 中学校に向けてのいい経験に変えていってくれたらと思います。 2年・「春見つけ」発表会(4月16日)
校庭で見つけた春について、発表会を行いました。堂々と話す姿は自信に溢れていました。
19日(月)は授業参観です。お休みの間も、コロナ等に気を付けて、健康に過ごしてください。 今日の給食(4月16日)
今日の献立は、ご飯・牛乳・かきたま汁・鶏肉とれんこんの甘辛煮です。
今日は食器の置き方について確認しましょう。基本的にご飯は左、汁物は右に置き、皿はその奥に置きます。これは右手にはしをもち、左手にご飯茶わんをもって、おかずとご飯を交互に食べやすいから、と言われています。牛乳は右手で持ちやすく、邪魔になりにくい右側の奥に置きましょう。左利きの人も「いただきます」まではこの位置に置き、食べる時に左右を逆にしてもよいです。食べやすく、こぼしにくいのも食事マナーのひとつです。 任命式(4月16日)
今年度前期の学級委員、各委員会の委員長の任命をおこないました。
自分のため、仲間のため、学校のために頑張ってください。 たくさんの活躍を期待しています。 また、緑化委員から「緑の募金」運動についての紹介がありました。 募金活動は21日(水)22日(木)23日(金)の3日間です。 緑ゆたかなまちになるよう、ご協力お願いします。 2年・生活科「春をみつけよう」(4月15日)
生活科の学習で、『春』を見つけに校庭を歩きました。
「わあ!春風が気持ちいいね。」 「魚が泳いでいるよ!」 「ふじの花がきれいだね。……みつばちもいる!」 などなど全身で春を感じながら、心に残った春について絵と文にまとめることができました。国語の「春がいっぱい」の学習ともつなげた学習ができました。 |