最新更新日:2024/11/13 |
7月15日(木) 家庭学習サービス環境が整っていることが条件となりますが、チャレンジしてもらえるとよいです。 IDやパスワードが必要となります。配付させていただいた文書を参考にしてください。文書は保管しておいてください。よろしくお願いします。 文書は、こちらから⇒eライブラリーについて 7月15日(木) 臼台祭見学3(3年生)最後には、おはやしの演奏を聴かせてもらい、実際にたいこをたたく体験もさせてもらいました。 2学期からは、今日教えてもらった「柳原」の曲を練習していきます。 がんばりましょうね。 7月15日(木) 臼台祭見学2(3年生)7月15日(木)はじめまして。1L升です。(2年生)1.3Lの水筒 など,日常生活でよく耳にしますね。 1Lって,いったいどれぐらいのかさなのでしょうか。 1L升を手にとって,じっくり観察。 「2Lのペットボトルは,これ2つ分だね。」 「なんか,線が入っているよ。」 「数字がかいてある。」 「1ずつ増えているのと,100ずつ増えている数字があるよ。」 1Lって,こんなかさでした。 7月15日(木) 臼台祭見学1(3年生)山車の上に登らせてもらったり、観音寺の中に入らせてもらったりしました。 7月15日(木) えにっき(1年生)楽しかったことを絵日記に書き、思い出としていつまでも残しておきたいですね。 7月15日(木)今日の給食今日は旬の野菜が使われている「なつやさいカレー」が登場しました。具材の「なす」「かぼちゃ」はどちらも今の時期が旬の夏野菜です。特に、なすは全体の90%が水分であることに加え、カリウムを多く含むので、体の熱を逃がす夏バテ解消の効果があります。他にもバランスよく食事をとることを心がけて、夏を元気に過ごせるとよいですね。 今日も美味しくいただきました。 7月15日(木) 最後の水泳(6年生)7月15日(木) プールに入りました、その2(2年生)7月15日(木) プールに入りました(2年生)楽しそうに活動していました。 7月15日(木) ナップザック仮縫い(6年生)
ナップザックにまち針をつけ、仮縫いをしました。玉止めや玉結び、なみ縫いが上手にできました。完成する作品が楽しみです。
7月15日(木) ナップザックしるしづけ(6年生)
ナップザックを作り始めました。チャコペンでしっかりと印をつけることができました。
7月14日(水) 国際交流を終えてオリンピックも開催されます。国の名前、国旗、文化など、外国について興味を持つきっかけになるとよいです。 7月14日(水) 国際交流しました(4年生)7月14日(水) 国際交流(1年生)初めて知ることが多く、とても興味をもって話を聞くことができました。 クイズにも積極的に参加し、答えが当たったときは、とても嬉しそうでした。 7月14日(水) 1dLの・・・(2年生)1dLを・・・ 新しくmLの単位を学びました。 7月14日(水) どの本にしようかな(3年生)どの本を読もうかわくわくしながら選ぶ様子が見られました。 夏休みにもたくさんの本を読んでほしいです。 7月14日(水)今日の給食今日はパン給食の日でした。今日は中にチーズが入っている「チーズオムレツ」が登場しました。チーズは、牛乳のたんぱく質を発酵させ固めて作られる、牛乳の栄養が丸ごと凝縮された食べ物です。カルシウムやたんぱく質が豊富なほか、抗菌・抗ウイルス作用を持つとされているラクトフェリンという成分も含まれています。 今日も美味しくいただきました。 7月14日(水) ナップザック作り(6年生)始まったばかりですが。今から完成が待ち遠しいです。 7月14日(水) まとめのテスト(1年生) |
|