暑い日が続くことが予想されています。熱中症対策に気をつけてください。十分に水分を取ることと帽子の着用をしてください。

6月1日(火)背面黒板より

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から6月という節目の日、各教室の背面には、生徒へのメッセージが書き換えられていました。
 
 暑さが増すこの季節、祝日がない6月、さらに大きな学校行事もない今月をどのように過ごしてほしいのか、担任の先生の気持ちが込められています。

 新学期が始まって2か月が過ぎました。新しい環境にドキドキしたあの頃とは違って、みなさんの気持ちは今どうなっているでしょうか。

 1学期の折り返し地点です。体調を整えて、今月も頑張りましょう。

6月1日(火)熱中症対策

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新型コロナウイルス感染症対策と合わせて、熱中症の対策をする気候になりました。

 まず、WBGT(熱中症指数、暑さ指数)を適宜測定して、保健室の隣の職員玄関に外向きに掲示してあります。WBGTが31を超えると、本校では運動を禁止しています。夏季休業中においても、31を超えると、校内放送によって外での活動をやめて、室内での活動に切り替えます。

 二つ目に、運動に応じてマスクをはずしています。文科省の指針に従って、換気、距離、飛沫の条件を満たしている場合は、コロナ対策よりも熱中症対策を優先させています。
 体育の時間は、運動の内容によってマスクを調節しています。

 三つ目に、直射日光の影響を軽減させるために、帽子を被るように勧めています。梅雨に入っているので、晴天続きではないけれど、天気予報を参考にして、登下校や体育の時間にも帽子を使用してほしいと思います。保護者のみなさま、お子さんに帽子を被るように勧めてください。よろしくお願いします。

6月1日 じゃがいも・玉ねぎ収穫

 昨年度から10組前の畑で育ててきた、じゃがいも・玉ねぎを収穫しました。
 例年より梅雨入りが早かったため、不安定な空模様が続き、なかなか収穫することができませんでした。梅雨の中休みの今日、熱中症に気を付けてこまめに水分補給しながら取り組みました。
 今後、販売実習を通して、生産から販売までのしくみを学習していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(火)道徳の時間 2

 2年生の道徳では、「清掃はやさしさ」という教材を使って授業が行われていました。

 主人公の女性が、羽田空港の清掃員として働いていたときの体験をもとにつくられた教材です。
 この女性が、「清掃」という業務に対する向き合い方を変えるきっかけや「全国ビルクリーニング技能競技会」を通して学んだこと、そして気づいたことを通して、最後には、仕事への向き合い方となり、自分の持ち味となりさらに人生の一部となっていくストリーを通して考えました。

 学校でも清掃の時間があります。また、各家庭においても部屋の片づけやお手伝いなどがあると思います。

 みなさんは、この教材を通して何を学びましたか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(火)道徳の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の道徳の時間には、「どうせ無理をなくしたい」を教材に授業が行われていました。

 下町ロケットのモデルとなったと言われる「植松電機株式会社」の植松 努さんのエピソードをもとに考えました。

 資料の最後には、『宇宙開発という夢を実現させた今、植松さんの新たな夢は「この世からどうせ無理」という言葉をなくすこと。どうせ無理に負けない人を増やすために「やりたいこと」や「好き」を後押しするために、そして、すばらしい未来をつくるために、植松さんは今日も仕事の合間を縫って、自分の体験を伝えています。』とあります。

 今日の授業を通して、生徒のみなさんは何をつかみましたか。

6月1日(火) 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月に入りました。梅雨の中、今週は晴れの日が多いです。熱中症対策をしながらみんなで健康で過ごしていきたいですね。
 6月は、平常テストや期末テストがあります。日頃の授業をしっかりと受けて、理解を深めていきたいですね。
 写真は1年1組の理科、1年4組の国語、1年5組の社会の授業の様子です。どの生徒もよい姿勢で一生懸命話を聞き、ノートにまとめることができていました。この調子で頑張れ1年生!

6月1日 授業の様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1時間目の3年生の授業の様子です。理科では、仕事や仕事率を計算によって求めることを学習していました。2週間後には期末テスト週間に入ります。普段の授業を大切にし、理解を深めてほしいものです。

6月1日(火)緊急事態宣言の延長

画像1 画像1
 今日から「緊急事態宣言」が延長されています。

 緊急事態宣言中は、先月と同様の感染症対策を継続しますのでよろしくお願いします。

 部活動は、平日1時間、休日2時間まで。練習試合は行いません。

 下校時刻は、17:20が最終下校時刻となります。

 お子さんおよびご家族の方が、発熱並びに保健所から濃厚接触者に指定された場合は、速やかに学校までご連絡ください。

 また、ご家族の職場などにおいて新型コロナウイルス陽性の方が判明した場合も、ご連絡いただけると助かります。

 学校における集団感染を防ぐためにも、ご理解、ご協力をよろしくお願いします。

6月1日(火)今朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おはようございます。

 今日から6月に入りました。早いもので、今年の半分が過ぎる月になりました。

 昨日も気温が高くなりましたが、今日も暑くなりそうです。熱中症のニュースが多く流れています。コロナ禍における熱中症対策を進めていきたいと思います。

 梅雨の晴れ間の日差しはかなり厳しいものになります。水分補給と合わせて、帽子をかぶる習慣をつけていきたいものです。保護者のみなさま、よろしくお願いします。

5月31日 学校公開振替休日

画像1 画像1
 31日(月)は30日授業日の振替休日です。本校に御用の方は1日(火)以降にご来校・ご連絡願います。
 部活動の連絡はいつも通りにご連絡ください。

5月30日(日)楠の会

 本日、今伊勢中学校「楠の会」の第一回打ち合わせを行いました。

 「楠の会」は、平成22年度に発足した「今伊勢中学校PTAボランティア団体」です。

 これまでは、細々と生徒とのスポーツ交流などを通して、保護者と生徒が一緒に活動していました。

 この度、今伊勢中学校のPTA活動を「ボランティアを軸に」の方向性の転換に沿って、「今伊勢の子どもたちを、学校と保護者がともに協力して育てよう」と、発足から12年を経過する本年度、昨年度のPTA会長を本会の会長として新たにリニューアルしました。

 保護者のみなさんと教職員、生徒が一体となって、活動したいと思います。これからも会員は随時募集中ですので、お時間があるときに、学校から配布される「ボランティア募集」のプリントで参加してみていただけるとありがたいです。

 なお、「楠の会」のロゴを入れたポロシャツを作成しました。活動の際には、それを着て活動する会員もいると思いますので、ご承知ください。

 「みんなで今伊勢中学校を支えよう」という気持ちをポロシャツに込めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日(日)授業の様子NO.5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 授業の様子 NO.5

5月30日(日)授業の様子NO.4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 授業の様子 NO.4

5月30日(日)授業の様子NO.3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 授業の様子 NO.3

5月30日(日)授業の様子NO.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 授業の様子NO.2

5月30日(日)授業の様子No.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の様子NO.1

5月30日(日)3年生の様子 Part.4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の様子 Part.4

5月30日(日)3年生の様子 Part.3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の様子 Part.3

5月30日(日)3年生の様子 Part.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の様子 Part.2

5月30日(日)3年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の様子です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

ジオターゲティング
一宮市立今伊勢中学校
〒491-0057
愛知県一宮市今伊勢町宮後郷中茶原52
TEL:0586-28-8760
FAX:0586-45-2199

学校評価

保護者向け配布文書

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

図書館だより

給食

いじめ対策広報紙

学校運営協議会報告と次回案内

お知らせ

学校運営協議会開催予定

緊急時の対応

校長室より