最新更新日:2024/11/21
本日:count up115
昨日:86
総数:1113337
「共生」「自立」「創造」〜互いに認め合い高め合い、主体的に挑戦する子の育成〜 

教員研修 <学級経営編>

画像1 画像1 画像2 画像2
愛知教育カウンセリング研究会事務局長
天野吉繁 氏 を講師に招いて、
学級経営についての研修会を実施しました。

学級生活満足度尺度と学級生活意欲尺度を用いて、
学級が社会的集団に成長する過程において、
今後の支援と指導の在り方を考えました。

要するに、
子供たちの学級での居心地調査を実施し、
その結果分析を行い、
個別の対応を学級ごとに考えたということです。

日々、教師としての腕を上げる努力をしています。

運動場で遊んでいいよ

画像1 画像1 画像2 画像2
お尋ねがありました。
「帰宅後に校庭で遊んでいいの?」
「児童クラブ優先ですか?」

犬山市内の小学校の校庭は、
放課後や休日に、
小学生の遊び場として開放しています。
児童クラブ優先と言うことはありません。

学校の管理外となるので、
けがには十分注意して、
保護者の責任においてご使用ください。
幼児は保護者同伴というルールがあります。

夕方涼しくなったら、
近くの公園や校庭でいっぱい友達と遊んでください。

(再)通学班 出発時刻の試行に関するアンケート

画像1 画像1
〆切 8月8日(日)
以下のURLからアンケートに進めます。
https://www2.schoolweb.ne.jp/swas/form.php?id=2...
●試行目的
1)登校時間の短縮によって早くなった到着時刻を調整する。
2)始業時刻(8:30)から換算して早すぎる到着時刻を調整する。
●試行方法
1)期 間 :6/30〜7/16 (17日間) 
2)15分以内での調整を基本とする。
3)到着時刻調査の実施
4)試行後のアンケート調査の実施
5)調査集約後の臨時保護者会の実施

試行へのご協力に、心より感謝申し上げるとともに、
上記のアンケート(方法4)へのご協力をお願いいたします。
アンケート結果は臨時保護者会(方法5)の資料とします。

〇臨時保護者会
日時:8月25日(水)18:00〜
場所:フロイデ 201・202会議室
※感染拡大状況によっては、時期を遅らせる場合があります。
※感染症対策のため、一家庭一人のご参加とさせてください。
※議題
 ・通学路変更(丸の内ルート開設)について
 ・集合・出発時刻変更の試行結果について
 ・保護者アンケート結果について
 ・令和4年度集合・出発時刻について

この内容は、メール配信でも各家庭にお知らせし、
周知に努めています。

<4/13再>待ってました給食

画像1 画像1
 明日は2〜6年生の給食が始まります。待ちに待った給食ですが、コロナウイルスへの感染リスクが高いので、念入りな確認事項を全教員で行いました。
 犬山市の小中学校の給食は自校方式です。すべての学校内に給食調理場があります。愛知県の中でもすべてを自校方式にしている自治体は珍しく、長きにわたって、温かくておいしい給食が犬山の給食の自慢です。
 
 今年度は、なんとか給食試食会を実施したいと考えています。昨年度から値上げし、バージョンアップした給食です。是非ご賞味あれ。
 <1食290円>
 市の広報誌「いぬやま」にもシリーズで給食が紹介されています。

<4/13再>自分のお仕事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 役割分担が各学年、各クラスで始まっています。責任を持ってやりきる活動は大変重要です。互いにその成果を認め合うことができる学級づくりを目指します。
 どんな係になったかを聞いてみてください。どんどん褒めて、自尊感情を高めあげたいです。

 上っ面なお世辞は子供たちに通じません。本当に褒めてもらいたいこと、本当に頑張ってことを近くで見届けるなんて難しいですよね。やっぱりそばにいる時間を増やすしかないか〜!!

<4/13再>スポーツもいいよ!

画像1 画像1 画像2 画像2
 スポーツも、人を育てるための有力な媒体です。また、一生を生きる強い体作りにもつながります。
 言うまでもなく、私たちの体は、自分が食べたもので出来上がります。しかも、ほんの数十年で作り上げてしまいます。その成長には運動刺激は欠かせません。外遊びが少なくなっていると言われる昨今、子供たちの運動量確保は学校体育の大きな課題でもあります。

※犬山北ロケットの使用後のグラウンドは、常に整地されています。この指導から学ぶものは大きいですね。ミニバスケットボールも練習していました。すごく楽しそうでした。そんな一面に出会えて幸せでした。
地域活動で子供の成長を支えていただく方々に感謝です。

<4/9再>頑張れ卒業生

画像1 画像1
 真新しいブレザースタイルに身を包んだ中学生が通過していきました。
 ちょっと大きめの鞄にいっぱいのやる気を詰めているようでした。「マイペース」「マイペース」と念じました。
 いっぱい助けてくれた6年生のことを、北小学校のみんなで応援していますよ。厳しそうにみえる先生も、本当はとっても優しいですよ。中学校1年生が一番困りごとが出るようですので、そんなときは安心して相談してね。
 でも、どうしようもなく困ったら、小学校の先生も頼ってね。
  「小学校の門はいつでも開いているよ。」

<4/7再>先生の魅力伝わったかな「まっすぐ」

画像1 画像1 画像2 画像2
 学級開きです。
いよいよ令和3年度スタートです。やっぱり、学校には子供がいないとね。黄金の3日間と言っています。私たちは、それぞれの魅力を発揮して子供を引きつける努力をしています。

 早速素敵な姿を見つけました。ひもをうまく処理できない友達のところへ何のためらいもなくすっ飛んでいきました。そして、「ありがとう」。素敵な一瞬でした。これも、担任の仕掛けか〜〜〜?!

<4/7再>登下校シリーズ2

画像1 画像1
 1年生には、COOP様のご手配で、ランドセルカバーが用意されました。新たにワン丸君をデザインに入れてくれました。完成までには、教育委員会で大変なご苦労があったようです。1年生だとすぐわかる優れものであり、かわいいとの評判です。
 
 でも、鞄の横にぶら下がるお守りには全くかないません。保護者の心からの願いがいっぱい詰まっていますからね・・・・。この子たちは、この無償の愛にいつ気が付くのでしょうね。将来が楽しみですね。それまで、みんなでしっかり守るからね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/8 山の日

学校紹介

いじめ防止

お知らせ

教育委員会から

学校から

犬北小PTA一覧

保健・給食関係

GIGAスクール

防災・防犯

<トライ>作品募集

コロナウイルス

犬山市立犬山北小学校
〒484-0082
住所:愛知県犬山市犬山北古券2番地
TEL:0568-61-2234
FAX:0568-63-0269