最新更新日:2024/11/27 | |
本日:2
昨日:109 総数:615643 |
R3.6.29 ミニトマトが実をつけたよ!(2年生)今日は2週間ぶりに観察をしたのですが、その時には小さかった実が、ぐんと大きくなり、数も増えました。 「33個もあった。」「3cmぐらいになっている。」「ちょっと色づいてきたよ。」と、あちこちで声が上がりました。 この先、実が熟したらその都度、持ち帰らせます。ご家庭で味わっていただけたら幸いです。 R3.6.28 A~Dのやさいはなんだ?(2年生)そのしゅるいはないしょ。 それぞれ花がついてきました。 Aは黄色の花、Bはまだまだ、Cは白?Dはピンクのようなむらさき色のような花です。 よく見ると、みができている! いやいやでもおおきくなるまでわかりませんよ。さて、なにができるのかな。 R3.6.28 テスト中(2年生)がんばれ2年生! R3.6.28 ミニトマトのみができたよ(2年生)ミニトマトのみができたら、水をストップするとよいときいていましたが、なえが大きくならないので、みんなとそうだんして、水をあげることにしました。 ミニトマトのみをよく見ると、ただの黄みどり色じゃない!! 色や形、大きさを見て… 「さわっていたらとれちゃった!」 ミニトマトが赤くなるのが楽しみですね。 R3.6.28 しょくいくしどうがあったよ(2年生)あさごはんをたべると、体のスイッチ、頭のスイッチ、おなかのスイッチがはいることを教えてもらいました。もしあさごはんをたべないと、午前中のべんきょうはスイッチがはいらないじょうたいになり、力がでないこともおしえてもらいました。すききらいはあっても、たべられるようにしていこうね。 R3.6.28 調べ学習(5年生)
国語で、身近にある公共物を調べてまとめる学習をします。今日はインターネットを利用して調べました。
R3.6.28 プールの授業(6年生)朝は休み明けで準備も忙しかったですが、みんなが手早く動いてくれたおかげで時間通りに入ることができました。 天気もよかったので、みんな気持ちよく入れましたね。 2年ぶりの水泳の授業だったので、思ってたよりも水に慣れてなかった!という人がたくさんいました。今回からの授業を通してまた水に慣れてくださいね。 これからも頑張っていきましょう。 R3.6.25 教育実習最終日(6年生)短い間ではありましたが、子ども達も先生から良い刺激を受けていたと思います。また、今日は子ども達がサプライズを用意していました。 6時間目に突然の雷と大雨が降ってきましたが、笑顔で別れることができました。 R3.6.25 相談週間最終日先生たちといろいろ話ができましたか? これからも困ったことがあったら言ってくださいね。 R3.6.25 セルフディフェンス講座(4年生)
午前の時間を使って、自分の身の安全を守る方法を知るセルフディフェンス講座を受けました。
嫌なことがあったら「ラッキー」という合言葉を唱えることやトラブルに合わないための方法などを知ることができました。 実際に起こったことを交えて話してもらい、より身近に感じることができました。 R3.6.24 ごちそうパーティー(1年生)
図工では食べ物を粘土でつくって、みんなでパーティーをします。今日はどんなごちそうを作りたいか考え、スケッチをしました。「ケーキがいいな」「ラーメンも食べたいよ」「飲み物も飲みたいよ」とどんどん想像が膨らみます。ごちそうを乗せるお皿も描きました。次回みんなでおいしい食べ物を作って、楽しいパーティを開きましょう。
R3.6.24 文字のバランスを整えて(6年生)
今日の書写は、「思いやり」の清書です。
四文字のバランスを考え、一文字ずつ丁寧に書きました。 R3.6.24 相談週間3日目今日も各クラスで担任としっかり話をする様子が見られました。 R3.6.23 公園のきまりを作ろう(5年生)
道徳の授業できまりについて考えました。きまりを守ることや,きまりが守られていないことについて,自分はどんな考えをもっているかを振り返りました。
R3.6.23 リレーの学習(5年生)
運動場での体育はリレーの学習をしています。チームで走る順番や作戦を考え、練習しました。
R3.6.23 ひもひもねんど(1年生)粘土をひも状に伸ばしたところから、作りたいものを考えて制作しました。 長いひも、短いひも、太いひも、細いひも、様々なひもから、「かたつむり」「おかし」「さかな」「でんしゃ」など、自由に発想して作ることができていました。 R3.6.23 くぎうちとんとん(3年生)
今日の1、2時間目に図工でくぎうちとんとんをしました。金づちの使い方に気を付けて制作しました。犬やハリネズミなど自分が作りたいものを考えて取り組みました。
R3.6.23 バスケットボール (5年生)今までの学習で攻撃の仕方や守備の仕方を学び、 それを生かして、チームで作戦を立ててゲームを行いました。 ゲームは感染症対策で、2対1の少人数で1回30秒ほどです。 それを何度も繰り返して行っています。 毎回の練習の成果で、シュートが決まることが多くなり、 子どもたちは楽しんで活動していました。 R3.6.23 ハンドベースボール(4年生)R3.6.23 英語の歌を歌ったよ (ひばり)
5時間目にALTの先生の英語の授業がありました。
英語の歌に合わせて体を動かしたり体の部分をタッチしたりしました。 |
|