1学期終業式 7/20
1学期の終業式をオンラインで行いました。
校長先生からは、貴船っ子の3つのめあてについての振り返りと、計画を立てて中身の濃い夏休みにしてほしいという話がありました。また、生徒指導の先生から、夏休みの過ごし方についての話を聞きました。 式の後は、「あゆみ」を担任の先生からもらって、学級で1学期の振り返りとまとめをしました。 長い夏休みが始まります。それぞれ夏休みの目標を決め、健康・安全に気を付けて、充実した楽しい夏休みを過ごしてくださいね。 4年 総合「環境」 7/19
今日は、1学期のまとめとして総合の「環境」の発表をしました。どのように説明すれば聞いている人がわかりやすいのかを考えながら発表することができました。
聞いている人もメモを取りながら質問をたくさんしました。 1学期間よくがんばりましたね! 熱中症予防 7/19
本日は熱中症指数が高いので、全員傘さし下校をしました。学校では熱中症指数を確認しながら熱中症予防対策を講じていきますが、ご家庭でも熱中症予防対策をお願いします。
3年 国語の授業 7/19
国語では、「鳥になったきょうりゅうの話」の学習が始まりました。本文を読んだ後、はじめて知ったことをノートに書いていきました。
2年 体育の授業 7/19
3クラス合同で屋内運動場でドッジボールを行いました。水分補給をこまめにしながら、楽しく取り組むことができました。
4年 水泳の授業 7/16
4年生にとって今年度最後の水泳の授業がありました。自分の泳力に合わせてコースを選び、一生懸命に泳ぎました。おしゃべりを我慢する姿も立派でした。
令和4年度より市立中学校では新制服を導入します 7/16
令和元年度より、一宮市で検討されてきました新制服が完成し、本年度5月に市内中学校に導入についての提案がありました。
北部中学校でも、学校運営協議会等での協議を経て、来年度当初の令和4年4月より従来の詰襟学生服・セーラー服に、下の(1)(2)のような新制服(写真参照)も加えるということですのでお知らせします。 なお、本日プリントを配付しましたのでご確認ください。 <令和4年4月から新たに加わる新制服> (1)性差を問わず「上:ブレザー、下:スラックス・スカート・キュロットの3タイプから選択」となります。 (2)ブレザーの下に着るものについては、白で襟付き・袖付き・ボタン付きのカッターシャツやポロシャツとします。(ニット生地も可とします。) 5年 水泳の授業 7/16
5年生にとって今年度最後の水泳の授業がありました。良い天気のもと、気持ちよくたくさん泳ぎました。
球友会ソフトバレーボール交歓会 7/15
PTA球友会主催のソフトバレーボール交歓会を行いました。
PTA会員のお父さん、お母さん方と、教員が一緒にチームを組んで、ゲームを楽しみました。 ソフトバレーボールの空気が抜けてしまうというハプニングもありましたが、大きなビーチボールやバレーボールの球を使ってゲームをし、大いに盛り上がりました。 和気あいあいとした雰囲気の中、皆でいい汗を流しました。 2年 算数の授業 7/15
算数のかさの学習で、いろいろな容器を使って1リットルを量りました。ちょうどぴったり1リットルを量るのはとても難しかったです。
ソフトバレーボール交歓会 7/15
PTAの方々と屋内運動場でソフトバレーボールを楽しみました。お忙しい中参加していただきありがとうございました。
分団会 7/15
分団会がありました。1学期の反省をし、夏休みの生活の注意点を確認しました。最後に、交通安全カードを作成しました。これからも安全な毎日を送っていきましょう。
情報モラルデー 7/15
学校では情報モラルデーを設定し、各クラスで情報モラルについて指導をしています。6年生は、ネット上でのコメントや発言によって相手の心を傷つけることがないようにすることの大切さを学びました。
5年 保健教育 7/14
野外教育活動を前に、養護教諭から保健について話をしてもらいました。途中からは男女に分かれ、それぞれ話を聞きました。
1年 水泳の授業 7/14
水泳の授業では、わにさん歩きやフラフープくぐりの活動をしました。楽しく生き生きと活動することができました。
4年 算数の授業 7/14
算数では、式を見て図を使って説明する学習をしました。上手に説明することができました。
クロームブック研修会 7/13
ジャムボードの使い方を教えていただきました。付箋に書いてグループでしりとりができました。
5年 野外教育活動に向けて 7/13
学年で、キャンプファイヤーの練習に取り組みました。係の児童は一生懸命セリフを言い、本番に向けて頑張っています。
たんぽぽ 「大仏の地上絵」に参加しました。 7/13
6年生の子は、1,2時間目に運動場で奈良の大仏の実物大の地上絵を描くプロジェクトに参加しました。日差しが強くて大変でしたが、交流学級の子と協力して作成しました。
最後に記念写真を撮影しました。 6年 奈良の大仏の地上絵 7/13
6年生が全員参加し、運動場に奈良の大仏の地上絵をかきました。6年生のすばらしい力を感じました。
|
|