最新更新日:2024/11/14 |
5月20日(木) 走り幅跳び(5年生)思い切りよく踏み切ること、助走のスピードなどがポイントになります。自己記録更新をめざし、熱心に練習していました。 5月20日(木) 当たり前に今日は、児童集会でズームを利用しました。教室では、どの子も真剣に映像に見入っています。発表に対しても拍手が起こります。このズームを利用する新しい方法が当たり前になり、よい形として定着しています。大変うれしく思っています。 5月20日(木) 走高跳び(6年生)ゴム跳びで練習したり、自己記録更新をめざしたり、がんばっていました。 5月20日(木) がっこうたんけん「しつれいします」とあいさつをし、室内を観察していました。真剣にメモをとっており、感心しました。 やはり、ペッパーに引き寄せられていました。 「おすしやさんで見たロボットだ」などという声も何度が聞かれました。ペッパーを効果的に利用できるようにしていきたいと思います。 「しつれいしました」と、きちんとあいさつできる子もいました。また来てください。 5月20日(木) まとめをきちんと(3年生)壽魚の最初にめあてを確認し、最後にまとめをします。 1時間の授業でどんなことを理解し、できるようになったか確認をします。 真剣にまとめることができていました。 5月19日(水) だいすき大愛知(4年生)5月19日(水) 図工の様子(わかくさ)5月19日(水) 放課の過ごし方を考えよう5月19日(水) 特徴を生かして(4年生)5月19日(水) デジタル教科書を利用してデジタル教科書を利用して進めています。発音やアクセントが正しい聞き取りを行うことができるため、大変役立っています。 5月19日(水)今日の給食今日の「とうふステーキのきのこみそだれ」は、初めて登場したメニューでした。ミックスみそや中双糖、酒、みりんなどで作った甘辛いみそだれに、えのきたけやエリンギが入っています。とうふステーキによく合う味付けになっています。 今日も美味しくいただきました。 5月19日(水) ことばの成り立ち(5年生)どんなことばがあるのか、新聞から探してみました。 読みから見当付けし、国語辞典で確かめました。 5月19日(水) 学び合い(3年生)今日は、学習のまとめとして、問題を作り、ペアの子に出題しました。 自分が考えた問題を友達に解いてもらうのが、とても嬉しいようで「またやりたい」という声がたくさん聞こえました。 5月19日(水) 完成間近です(3年生)完成間近です。最後までていねいに仕上げていました。 5月19日(水) 楽しみです(1年生)どんなものがあるのか、どの先生がどんな仕事をしているか、楽しみですね。 5月19日(水) 環境衛生検査梅雨らしい1日でしたが、感染症予防の観点からもよい環境を維持していきたいと思います。 5月18日(火) すくすく育ってね (わかくさ)きっと「わかくさ」のように、すくすくと育ってくれることでしょう。 今から、とても楽しみです。 5月18日(火) 向き合う校内で気に入った場所を選んで、筆を進めています。一人一人場所は異なるものです。1人で黙々と作業を進めています。さすが6年生です。対象と向き合うこと、活動を通して自分とも向き合うことができると思います。1人での作業の時間を大切にしてほしいです。 5月18日(火) 緑の羽根募金 (1年生)1年生も、募金に協力する姿が見られました。 募金は明日までです。みんなで協力して緑豊かな生活にしていきましょう。 5月18日(火) 今、取り上げられている話題は健康、福祉、環境、平等など、さまざまな記事があります。日本だけでなく、世界のことも記事になっています。テレビやインターネットのニュースを見ることもよいですが、新聞を手に取り、じっくりと読むこともよいですね。視野を広くし、考えをきちんと持てるよう、継続して取り組んでいきましょう。 |
|