6月7日(月)技術科の授業 頑張っています。パソコン室で、パソコンを利用して情報処理の学習を進めています。 「コロックル」という学習教材を、コンピュータで制御していく方法を学習していました。自分の考え通りに制御できるように、考えながらプログラムをキーボードで打ち込んでいました。 6月7日(月)給食準備、協力し合ってます。給食当番は協力し合って、コンテナ室から各教室まで食器などを運びます。当番以外の生徒のみなさんは、座って静かに待っています。 6月7日(月)授業、頑張っています。1年生の音楽では、ICT機器を活用しながら、鑑賞の授業が行われていました。曲の特徴や雰囲気をノートにまとめていました。 3年生の数学の授業では、問題の解き方を教え合う活動があり、分かりやすく相手に伝えようとしていました。 6月7日(月)心さわやか愛する萩中(あいさつ運動について)6月4日(金)教育実習本校には、将来、英語教諭を目指す実習生が配属され、2年生の英語の授業を中心に実習を進めています。 生徒のみなさんが協力的で、実習生の指示のもと、諸活動に素早く取り組んでいました。 6月4日(金)授業、頑張っています。1年生の美術の授業では、折り鶴をよく見て、光と影に気をつけながら描いていました。 理科の授業では、理解しやすいようにICT機器を活用して、授業が進められていました。 6月4日(金) 1年生 英語の授業の様子6月4日(金) 保護者の皆様へお子さんの車での送迎について、ご理解・ご協力ありがとうございます。 お子さんを車で送迎する際、学校周辺道路で乗降車は、登校時の交通量が多く、たいへん危険で、接触事故等も心配されますので、正門(北門)内の学校敷地内駐車場でのお子さんの乗降車に引き続きご協力ください。 6月3日(木)部活動、頑張っています。6月3日(木)教え合い、学び合い 頑張っています。理科の授業では、生徒のみなさんによる実験を控えているので、実験器具を教室まで移動させ、実物投影機などを使って教師による演示実験をみながら、手順や結果の考察を行っています。 6月3日(木)「情報モラル講座」6月3日(木) 情報モラル講座スマホ、ゲームを利用する際に注意することを教えていただきました。 伝え方について考える場面もあり、生徒もしっかりと聞き、考えていました。 6月2日(火)陸上練習6月2日(水)道徳目の前の男の子は助かりそうにない。 最後の一本となった酸素ボンベ。 次にいつもらえるか分からない。 看護師さんがした判断は良かったのか悪かったのか。 各学級で考えました。 6月2日(水)部活動、頑張っています。6月2日(水)3年生、頑張っています。各教科、落ち着いて授業に臨んでいました。小テストなど、復習にもしっかりと取り組んでいます。 6月2日(水)2年生、頑張っています。英語の授業では、一人一人、ALTの先生と学習した英語を使って会話していました。 数学の授業では、連立方程式の学習に取り組んでいました。連立方程式の解き方についての学習課題に対して、話し合いながら課題の解決を目指していました。 6月2日(水)1年生、頑張っています。各教科、落ち着きのある姿勢で授業に臨んでいました。 社会科の授業では、調べたり、話し合ったりしながら、古代文明の特色について、学んでいました。 6月2日(水)読書タイム毎日、10分間、本の世界に浸っています。 6月1日(火)1年生萩中タイム今日から6月に入りました。1学期も半分が過ぎ、今月末には期末テストも控えています。日々の授業や学校生活を大切にして過ごす姿勢を大切にして、毎日元気に過ごしてほしいと思います。 |
|