最新更新日:2024/11/27
本日:count up119
昨日:167
総数:972478
令和6年度も命を大切に命を輝かせともにがんばりましょう!

4/9 「PTA総会、授業参観、学年懇談会の開催について」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
※各写真は、各学年学級組織決め等の学級活動の様子です。

 本日、「PTA総会、授業参観、学年懇談会の開催について」の文書を、お子さんを通してお渡ししました。
 昨今の状況から、本年度は、PTA総会は書面表決とし、授業参観は分散で開催し、学年懇談会はお子さんを通して資料配布とさせていただきます。
 コロナウイルス感染症の感染状況に応じて計画を進めているため、お知らせが遅くなりましたことをお詫びいたします。詳しくは、本日配布の文書をご覧

☞「PTA総会、授業参観、学年懇談会の開催について」はこちら

4/9 整頓ナンバーワンクラスは?

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日、全校で一番きれいに上履きシューズが整頓されていた下駄箱は、4年1組と3年3組でした。一斉下校のあわただしい中でしたが、きちんと整頓して靴を履きかえて下校したんですね。立派です。もしかしたら、担任の先生がそろえてくださったのかな?それはわかりませんが、いずれにしても、自分の手で、いつもきちんと整頓できるとよいですね。

4/9 「学校生活において配慮すべきこと」

画像1 画像1
 本校では、文科省から出されている「学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル〜『学校の新しい生活様式』〜」に基づき、「学校生活において配慮すべきこと」を元に、感染症対策を講じながら教育活動を行っています。
 「3密回避」「マスク着用」等、感染症対策について、児童に指導を続けています。ご家庭におかれましても、感染症対策へのご協力をお願いします。

☞「学校生活において配慮すべきこと」はこちら

4/8 交通安全指導

画像1 画像1
画像2 画像2
※写真は昨年度の登校の様子

 新入生を迎え、通学団では安全に登下校する姿が見られるようになりました。高学年の子も、新1年生の歩く速さを考えてゆっくりあるくように心がけています。
 今日の一斉下校時には、さらに一人一人が安全を確かめて、行動できるように生徒指導担当から並び方や手上げ横断について交通安全指導をしました。
 自分の命を大切にする行動ができるようになってほしいです。

4/8 相談窓口一覧を掲載しました

画像1 画像1
画像2 画像2
 「相談窓口一覧」を本ウェブサイトの「豊かな心(いじめ対策)」に掲載しました。
 「配布文書」からもご覧になれます。
 明日、ご家庭にも配布します。参考になさってください。

<swa:ContentLink type="doc" item="185616">⇒「相談窓口一覧」はこちら</swa:ContentLink>

4/8 エピペン研修

画像1 画像1
 明日からの給食スタートに備え、食物アレルギーにおけるアナフィラキシーショックに適切に対応できるよう職員が研修を行いました。練習用エピペンを使用して、エピペンの正しい使い方についても確認しました。

4/8 新しい学年で新しい責任を!(6年)

 本日は、各クラスで学級委員や代表委員を決定しました。6年生の学級委員や代表委員は、今までとは違い最高学年としての責任がともなってきます。今回選ばれた子たちが、前期の半年間クラスや学年をリードしてくれることを期待しています。
画像1 画像1

4/7 レインボー(3年)

画像1 画像1
 本日は新任式、始業式が行われました。新しい先生との出会いに期待を膨らませながら、先生たちの話をきちんと聞くことができました。その姿勢に3年生としての自覚を感じることができました。
 この1年でそれぞれの個性を伸ばしながら、虹色に輝いていけるよう頑張っていこうと思います。

4/7 学年目標「未来」(6年)

 新学期が始まりました。6年生は入学式の準備や当日のお手伝いで富士小の最高学年として活躍しました。今日の始業式では、一人一人がキラキラとした顔で「やるぞ!」という気持ちが伝わってきました。
 より思い出深い最高の1年になるように、そして最高の卒業式を迎え、立派な富士っ子として未来にはばたいていけるようにという想いを、今年度の学年目標「未来」に込めて、担任一同全力で取り組んでいきます。保護者の皆様、1年間よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/7 切磋琢磨(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新学期がスタートしました。
元気な子供たちの姿を見ることができ、とてもうれしく思います。
始業式では、しっかりと話を聞くことができ、とても立派でした。
5年生の学年目標は「切磋琢磨」です。
仲間と協力し、助け合い、お互いに成長できることを願っています。
前向きに、色んなことに挑戦していきましょう!
一年間よろしくお願いします。

4/7 今日の1年生 (1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新任式、始業式の様子です。しっかりお話を聞くことができました。緊張している子もいましたが、どの子も元気に登校でき、とてもよかったです。

4/7 新たなスタートです!(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日はさわやかな青空が広がる中、始業式が行われました。教室にもどったあと、担任の先生の話を目と耳と心で聴こうとする姿勢が素晴らしかったです。
 これからも素敵な2年生として、一生懸命頑張りましょう。

4/7 ONE 4 ALL ALL 4 ONE(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は始業式でした。新しいクラスの仲間と新しい担任の先生との出会いの日でした。始業式では、校長先生の話をしっかりと聞き、クラスでは担任の先生の話を真剣に聞いていました。4年生は委員会やクラブなど、高学年の活動が始まります。何事にも積極的にチャレンジしてほしいです。また、学年目標の「ONE 4 ALL ALL 4 ONE」にあるよう、思いやりを持ち、日々の生活を送っていきたいですね。

令和3年度 1学期始業式 校長のお話

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どこまでも続く澄み渡った青空の下、感染症対策として、換気のよい運動場で始業式を行いました。式辞の一部を紹介します。

 昨日、ピカピカの1年生94名を迎え入れ、545名。今日、元気に登校してきた皆さんの顔を見ることができて先生は、とてもうれしいです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 まずは、お礼を言いたいと思います。
 6年生の皆さん。1年生の入学にあたって、準備や入学式当日のお手伝いを一生懸命がんばってくれました。入学式前日の準備の日は、式場の椅子や花鉢の準備を、汗をかきかき準備してくれました。また、1年生の教室や廊下の清掃を、額を床にこすりつけるほど熱心にきれいにしてくれました。当日は、昇降口の受付では、1年生の子に目線を合わせながら優しく声をかけ、笑顔で教室まで案内してくれました。実のお姉さんかと思うほどでした。あるお父さんが言っていました。「はじめての子ですが、安心して富士小に通わせられます。心配はありません。」と。きっと、どの1年生も、不安なく安心して小学校の生活の第一歩を踏み出せたことでしょう。
 また、新2年生の皆さんは、1年生の教室の飾りつけを、心をこめて作ってくれました。1年間の富士小の行事や生活を、温かい絵で表現してくれました。新1年生の子たちがどんなに安心したことでしょう。ありがとう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 新しい年度が始まるにあたって、みなさんに、本年度の合い言葉を二つ紹介します。
 まず一つ目は「和顔愛語」です。「和」は訓読みは「なごみ」、おだやかで柔らかいという意味です。「愛」は愛知県の愛、大切に思う、優しい気持ち、という意味です。ですので「和顔愛語」とは、「穏やかな表情で優しい言葉を使おう」という意味です。相手のことを思いやる優しい心は一番大切です。命を大切にすることになります。いじめは絶対ダメです。人の嫌がる言葉、チクチク言葉もダメ。相手の立場にたってやさしい心、やさしい言葉で気持ちを伝えてほしいと思います。

 二つ目は「ともに成長」です。
 みなさん、1学年上級生になり、新しい「節目」を迎えました。「竹」という植物は、1日に1メートル以上成長することもある成長の早い植物です。しかし、ただ上へ上へと伸びたのでは、自分自身を支えきれません。そこで、自分を支えるために「節目」があるのです。同じように、私たちも、「節目」があるから力強く成長します。今日、令和3年度のスタートが、新たな目標に向かって成長する大きな「節」になることを願っています。1年が終わる修了式には、こんなことができるようになったなあ、ここまでがんばれたなあ、と成長した自分を振り返ることができるとよいと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 それでは、「命を大切に 命を輝かせて」今年1年、元気でともに頑張りましょう。

4/6 ご入学おめでとうございます (1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年は94名の1年生が入学しました。入学式での子どもたちは、これから始まる学校生活に期待をもちながら、目をきらきら輝かせていました。
 小学校での6年間、笑顔で楽しい学校生活が送れるよう、富士小学校職員一同頑張っていきたいと思います。

4/6 さすがです新6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は入学式でした。新6年生の児童が入学式のお手伝いをしてくれました。新1年生に優しく声をかけている姿や、保護者へのあいさつをしている姿がとても頼もしく感じられました。最高学年とて素晴らしい働きでした。

4/6 令和3年度 富士小学校入学式 校長先生のお話「命を大切に」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
式 辞(一部抜粋)
 
 94名の新1年生のみなさん、入学おめでとうございます。(「ありがとうございます!」の返事!)すばらしい返事ですね。先生は、みなさんが富士小学校に入学することをとても楽しみにしていました。今日は、夢と希望もって、お行儀よく座っているみなさんの姿を見て、とてもうれしく思います。一日も早く、小学校になれて、富士小を大好きになってください。(「ハイッ!」の返事)
 そんな新1年生の皆さんに、校長先生の大好きな詩をプレゼントします。

 「四月」金子みすゞ
  新しいご本、新しいかばんに
  新しい葉っぱ、新しいえだに
  新しいお日さま、新しい空に
  新しい四月、うれしい四月

 さて、みなさんは今日から「富士小学校の一年生」、富士っ子です。その一年生のみなさんが、これから楽しく学校生活を送るための秘密を、3つ、教えます。
 一つ目は、進んで元気よくあいさつをしましょう。そして、「おはようございます」「はい」「ありがとう」「ごめんなさい」と、学校の先生や友達、お兄さんやお姉さん、そして地域の人たちにも進んであいさつすることです。
 二つ目は、みんなと仲良くして、お友だちをたくさん作りましょう。楽しい学校生活を送るために、みんなと仲良くしてください。
 三つ目は、約束やルールを守り、命を大切にしましょう。これが一番大切です。お家では、お父さんやお母さん、学校では先生との約束を守りましょう。また、交通ルールを守り、絶対に道路から飛び出したりせず、自分の命は自分で守りましょう。
この三つを心がけて楽しい学校生活を送ってください。

(中略)

 一年生の皆さん、今、みなさんの姿を見て、とても感心しています。目と耳と心で、校長先生のお話をしっかり聞くことができました。きっと立派な富士小学校の一年生になれることと信じています。
 それでは、命を大切に、命を輝かせて、みんなで一緒に頑張りましょう。以上で、式辞といたします。

4/6 令和3年度 富士小学校学校運営協議会開催予定をお伝えします

令和3年度 富士小学校学校運営協議会開催予定をお伝えします

第1回  5月13日(木)
第2回  7月 1日(木)
第3回 10月 2日(土)
第4回 11月 7日(日)
第5回  1月22日(土)
第6回  3月 2日(水)

※開催日は、変更になる場合があります。
正確な日程等については、随時このWebページにて案内しますのでご確認下さい。


4/5 いよいよ明日は入学式

画像1 画像1
 今日は、新6年生が学校へ来て入学式の準備をしました。みんなのおかげでとても素敵な会場ができました。ありがとうございました。そして、新1年生のみなさんに会えることを楽しみにしています。

4/2 入学式まであと少し

画像1 画像1
 入学式まであと少しになりました。子どもたちがいない教室では、着々と準備が進んでいます。新1年生の子どもたちのご入学、楽しみにお待ちしております。



本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は一宮市立富士小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。
Copyright(C)fuji-elementary school All right reserved

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校から

新型コロナウイルス感染症対策

年間行事予定

下校時刻予定表

1年学年便り

2年学年便り

3年学年便り

4年学年便り

5年学年便り

6年学年便り

かしのみ学年便り

ほけんだより




一宮市立富士小学校
〒491-0024
愛知県一宮市富士2丁目5番14号
TEL:0586-28-8725
FAX:0586-71-6401
校長:岸田 智子