最新更新日:2025/01/24
本日:count up7
昨日:17
総数:835730
「思いやりの心をもつこと(優和)」「自分で考えること(自立)」のさらなる定着とより一層の充実をめざし、一人一人の笑顔が輝く学校の実現を目指します。

3年 スタートラインを引き直して 6月1日

 教室の背面黒板に書かれたメッセージ。今日から1学期も折り返しです。もう一度初心に立ち返り、まとめに向けて進めていけるといいですね。
画像1 画像1

ひまわり学級 図工の時間 6月1日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 画用紙を緑の絵の具で塗りました。さあ、これは何になるのでしょうか。お楽しみに!

市制施行100周年 6月1日

 一宮市は今年の9月1日に、市制施行100周年を迎えます。学校にも100周年を知らせるのぼりを取り付けました。100年の歩みをさらに未来へ。また新しいスタートのの始まりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日から6月 6月1日

 今日から6月。1学期の折り返しです。今朝もさわやかな子どもたちの挨拶に元気をもらいました。このところ、日中は暑い日が続き、疲れを訴える子もいます。学校では、水分補給や熱中症指数を確認し活動を行うことを大切に進めていきます。浅井北っ子の皆さん、自分の体の声に耳を澄ませて、心配なことや不安なことがあったらいつでも先生たちに相談してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

飛び立ちそう! 6月1日(火)

放課中に、3年生のある子が書いていた自由帳をのぞき込むと…。
今にも飛び立ちそうなすてきな絵が目に留まりました。
さてさて、3年生のみなさんにクイズです。
「この絵は何を見て書いたのでしょうか?」
教科書をよーく見て探してくださいね。
画像1 画像1

ひまわり学級 たくさん玉ねぎとれたよ 5月31日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 玉ねぎの収穫をしました。一輪車3台に山盛り積んでも、まだ積みきれないぐらいたくさんの玉ねぎが穫れました。「うんとこしょ、どっこいしょ。」と、かけ声をかけながら楽しそうに収穫していました。

ミニ通学団会を行いました 5月31日

新年度がはじまって2ケ月が経ちました。明日から、1学期も後半に突入です。
毎日の通学団登下校の中、困ったことや悩んでることなど確認し合いました。
班長、副班長を中心にこれからも、仲よく・元気に、安全に登下校してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

ようこそ浅井北小学校へ(教育実習生) 5月31日

本日、教育実習生の先生をお迎えしました。
浅井北小学校のみなさんと、一緒に勉強したり、運動したりしながら、たくさんの経験を積みたいと挨拶されました。
担当の学級でない児童のみなさんも、ぜひ教育実習生の先生とお話してみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

今週も元気に 5月31日

 今日で5月も終わりです。朝夕と日中の寒暖の差が激しく、体調管理が難しい状況ですが、衣服の調節や水分補給など声をかけ、子どもたち自身が意識できるよう支援をしていきます。
 今朝も見守り隊の皆様に見守られながら、班長さんを中心に安全に登校できました。見守り隊の皆様いつも、ありがとうございます。浅井北っ子の皆さん、今週ももみんなで声をかけ合い、励まし合ってよい1週間にしていきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 写生大会がんばったよ 5月28日

画像1 画像1
画像2 画像2
 5,6時間目は、写生大会の絵を描きました。学校の好きな場所を、絵に描いていくなかで、描きたいものの奥に見えるものまで、細かく描いています。今日は輪郭をペンでなぞったり、水彩絵の具で色をぬったりしました。絵の完成がとても楽しみです。

運動会のうた 5月28日(金)

 先ほど、約50年前に本校に在籍していたと名乗られる方から突然お電話をいただきました。「HPをみてとてもなつかしい気持ちになった。浅井北小学校には本当にすてきな思い出がたくさんある。」とおっしゃってみえました。お話を伺いながら、この地域の素晴らしさを改めて実感し、大変うれしい気持ちになりました。
 話題の中に【運動会のうた】が出てきましたので、以下に掲載します。今はもう歌われていませんが、覚えてみえる方は、当時を振り返りながらぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

浅井北たより6月号 5月28日

画像1 画像1
 今週も金曜日まで、子どもたちとともに過ごせたことを幸せに思います。愛知県では緊急事態宣言が延長との報道がされています。目の前の子どもたちのために、今日も、来週も、授業を大切にし続けていきます。「今、この瞬間にやれることを大切に」「これならできる」の気持ちを常に持って進めてまいります。ご家庭の皆様におかれましても、ご自愛ください。浅井北だより6月号を、本日長子数で配付いたしました。
ご一読ください こちらです。→浅井北だより 6月号

2年 クレパスのふしぎ 5月28日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工では、クレパスで下描きを描いて、着色を始めています。2年生はクレパスを中心に描いていきます。水彩絵の具の透明感のある美しい色合いは表現できませんが、クレパスらしいのびのびと元気な力強さ、混色の面白さを感じられたらいいなと思います。画用紙の上で、色をぬり重ねていくと、どんどん色が変化する面白さに子どもたちは驚いていました。まるで画用紙がパレットのようです。
 どんな色がつくれるか、いろいろと実験をしながら経験を積み重ねていきたいと思います。来年からは、水彩絵の具を中心に描いていくので、低学年ならではのクレパスの表現方法を楽しんでくれることを願っています。

3年 小さな友だち 5月27日

 3年生の教室では、チョウを育てています。子どもたちはそれぞれ名前をつけて熱心に世話をしています。小さな卵や幼虫、さなぎ、そして、チョウに羽化したものもいます。登校した子どもたちは、飼育ケースの中を熱心に見ながら「さなぎになっている!」「幼虫が出てきた!」と、話していました。羽化したチョウは、まだ羽根が十分に開いてはいません。3年生の子どもたちが、「チョウは、雨がやんだら外へ放すんだよ」と教えてくれました。毎朝、成長している小さな命。子どもたちにとって成長が楽しみな小さな友だちです。
画像1 画像1
画像2 画像2

大切にする心 5月27日

 雨の朝となりました。画像にはありませんが、登校してきた1年生が、それぞれ昇降口で上手に傘をまとめており、感心しました。入学して間もなく2か月。浅井北っ子として立派に成長をしています。まとめた傘は、傘立てにきちんと入れられていました。
 また、他の学年も長靴を丁寧にそろえて下駄箱に入れていました。6年生はさすがの整頓ぶりです。ものを大切にする心が育っていることを感じた嬉しい朝でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年  生活科「通学路を歩こう」  5月26日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日と今日は、生活科の学習で学校の周りを歩きました。みんなの安全を守る標識、ガードレールなどを見つけに行きました。歩道橋にものぼりました。
 学校への帰り道の途中、らくだ公園にも寄ってきました。

6年 実験したよ 5月26日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、理科の実験を行いました。感染症対策のため、短時間での実験でしたが、日光を当てると、葉にデンプンができるかを確かめました。

 葉の色の変化が、でるかどうか、みんなで興味津々で取り組み、準備・片付けも、みんなで協力しながら取り組む姿に大変感心しました。

ひまわり学級 みんなで作業 5月26日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新聞紙でゴミ袋を作りました。これは、学校でみんなが使う物です。新聞紙の両端を2回折り曲げ、セロハンテープでくっつけました。最初は上手くできませんでしたが、段々慣れてきて、みんな静かに集中して作っていました。学校をきれいな環境にするために活動してくれました。ありがとう。

6年 一人で チームで 5月26日

 6年生の体育でひも取りおにごっこをしました。赤白に分かれて、腰につけたひもを取り合います。自分がねらわれていることを感じて、逃れることに気を取られていると、横から来た他の人にひもをとられてしまいます。一方、自分がねらった相手だけではなく、他の人がどう動いているか気を配り、そちらに加勢することで相手チームのひもをうまく取れた人もいました。何度かやるうちに、視野を広く持って、考えながら判断し、すばやく動く楽しさを感じられたようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

季節を感じて 5月26日

 ひまわり学級の子どもたちが校門掲示板に新しい作品を飾ってくれました。例年よりも早い梅雨入りに合わせての作品です。雨が降っても、これを見れば元気に過ごせそうですね。ひまわり学級の皆さん、いつもありがとう!
画像1 画像1

愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

治癒報告書

学校評価

お知らせ

浅井北小だより

1年 学年通信

2年 学年通信

3年 学年通信

4年 学年通信

5年 学年通信

6年 学年通信

特別支援学級通信

保健だより

人権・いじめ対策

行事予定

一宮市立浅井北小学校
〒491-0143
愛知県一宮市浅井町大野字南土山75番地
TEL:0586-28-8715
FAX:0586-51-0036
校長  酒井 聡
学級数 12

☆他サイト及び紙・電子を
問わずあらゆる媒体への
無断転載を禁じます☆