7月16日 道徳(2年生)
道徳では「およげないりすさん」を通して、自分と違うところがあっても仲良くすることの大切さについて考えました。この話の中では、一緒に遊びに行きたいりすさんと「およげないからだめ」と言うあひるさん達が出てきます。ですが、友達のかめさんのアィディアで最後はみんなで一緒に遊ぶことになります。りすさんの気持ちを考えたときに「およげなくてもいいんだ」と書いていた子がいました。できること、できないことがある中で、どうしたら仲良く過ごせるのか、普段の生活の中でもみんなで考えていきたいと思います。
【2年】 2021-07-16 22:04 up!
7月16日 ろくぼくでポーズ(1年生)
体育でろくぼくに登りました。
ろくぼくに登ってから、自分で考えたポーズをとります。2回目なので、少し慣れ、いろいろなポーズがとれるようになりました。みんな、もう一回やりたいと言うので、何回もポーズをとりました。
【1年】 2021-07-16 22:03 up!
7月16日 1学期頑張ったこと(1年生)
今日は1、3、5年生が1学期頑張ったことを発表しました。学年の代表児童が全校に向けて、堂々と発表することができていました。1年生は初めての発表でしたが、ハキハキとみんなに伝わるよう、上手に言うことができました。教室で聞いている子たちも良い姿勢で静かに聞くことができました。1学期も残り2日、みんなで楽しく過ごせるといいですね。
【1年】 2021-07-16 22:03 up!
7月16日 100mは、どのくらい?(3年生)
算数では、長さの勉強をしています。今日は、運動場の東の果てから校舎まで歩いて、100mだと思うところで、立ち止まってみました。60mくらいから110mくらいの子がいました。1人、ほぼ100mを見つけることができました。鋭い感覚ですね。
【3年】 2021-07-16 22:02 up!
7月16日 完成が近づいてきました(6年生)
家庭科の授業でナップザックを作っています。今週は前回よりも多くの子がミシンで作業することができるようになりました。今日で1学期の家庭科の授業はおしまいですが、2学期に引き続き活動を行います。だんだんナップザックの形が見えてきました。
【6年】 2021-07-16 22:00 up!
7月16日 今日も元気いっぱい「おはようございます」
今日は、ZOOMで夏休み前集会を行いました。
1・3・5年生の代表の児童が、1学期にがんばったことを発表しました。
友だちがたくさんできたこと、運動をがんばったこと、勉強をがんばったこと、委員会をがんばったことなどたくさんのかっこいい姿を発表してくれました。
19日(月)には、2・4・6年生が発表します。とても楽しみです。
【学校ニュース】 2021-07-16 08:54 up!
7月15日 キャンプに向けて(5年生)
休み時間は、キャンプに向けてセレモニーの練習や、キャンプファイヤーの練習、ラジオ体操やレクリエーションの準備をしています。学年や学級で協力してキャンプに向けて準備を進めています。キャンプを心待ちにしています!
【5年】 2021-07-16 00:10 up!
7月15日 茶摘みの歌を歌おう(3年生)
緊急事態宣言のため、控えていた歌をやり始めました。
「夏も近づく〜」の茶摘みの歌です。もう夏本番ですが、5月ぐらいのことを思い出しながら歌を聞いています。
歌を聞いて、気づいたことを話し合いました。これから、小節ごとに少しずつ茶摘みの歌を覚えていきます。
【3年】 2021-07-16 00:09 up!
7月15日 算数「かさ」(2年生)
算数は「かさ」の学習をしています。今日は、mLを勉強しました。1mLのスプーンで水をすくい、10mLますに何回入るといっぱいになるか実験をしました。また、dLやLも使ってそれぞれのかさの関係を学習しました。子ども達は、放課もますを使って水を入れる真似をしながら楽しそうにかさを考えていました。
【2年】 2021-07-16 00:09 up!
7月15日 国語「新聞を作ろう」Part3(4年生)
新聞作りも最終段階に入りました。書いた記事を割り付けにしたがって台紙に貼り、枠をつけたり色つけをしたりして体裁を整えていきます。進み方はグループによって違いますが、どのグループも予定通り完成できそうです。
【4年】 2021-07-15 18:18 up!
7月15日 プールで夏を感じて(6年生)
今週は、プールをやるのにぴったりな日が続いています。どちらの学級でも、最後の水泳の授業を無事に終えることができました。学級ごとに授業を行ったため、待ち時間がほとんどない状態で泳ぐことができ、全3回ではありましたが、体力の向上に繋がったことと思います。水着のご用意やプールカードの記入など、保護者の皆様のご協力に心より感謝申し上げます。
【6年】 2021-07-15 14:18 up!
7月15日 今日も元気いっぱい「おはようございます」
今日は、蒸し暑い朝です。子供たちは、元気いっぱいで額に汗をきらきらさせています。教室に入ったら、水筒のお茶をぐびぐびと飲んで、今日もみんなと仲よくがんばります。
【学校ニュース】 2021-07-15 09:09 up!
7月14日 お茶を入れよう! (5年生)
家庭科の学習ではお茶を入れる学習をしてきました。今日は、実際にお湯を沸かして、お茶をいれました。自分たちで入れたお茶はとってもおいしかったようです。お茶の温度が70度と聞いて、驚いている様子もありました。
【5年】 2021-07-15 09:01 up!
7月14日 迷路を作ろう(3年生)
算数では、自由研究として「迷路」を作って遊びました。それぞれが作った迷路を1分交代で挑戦しました。力作がたくさんあって、楽しみながら学習しました。
【3年】 2021-07-14 15:37 up!
7月14日 日本茶を入れ、味わおう(5年生)
家庭科では、お茶の入れ方の学習をしました。お湯を沸かし、茶葉を入れたリ、蒸らしたりしておいしいお茶が入りました。初めての実習を協力して楽しく活動することができました。おうちでもお茶タイムに淹れてみてくださいね。
【5年】 2021-07-14 15:37 up!
7月14日 理科「季節と生物(夏)」(4年生)
理科の学習で、中庭の生物の観察を行いました。春から継続してツルレイシ・ドクダミ・ヨウシュヤマゴボウの観察をして、春と比べると丈や葉の大きさが大きくなっていることに気付きました。またカマキリやチョウ、イトトンボなどの昆虫も観察して、春との違いを考えていました。
【4年】 2021-07-14 09:49 up!
7月14日 植物と、酸素・二酸化炭素(6年生)
理科の授業では、植物が出す酸素と二酸化炭素の量を調べました。ストローを使って息を吹き込み、その時と一時間後を比べます。子どもたちは二酸化炭素が減っていることに驚いていました。手間のかかる実験ですが、協力して上手に活動できました。
【6年】 2021-07-14 09:38 up!
7月13日 今日も元気いっぱい「おはようございます」
ヒマワリがぐんぐん大きくなって、花をつけました。自分が育てているアサガオに水やりをした後、ヒマワリにもお水をあげてくれているから、こんなに大きくなりました。
ヒマワリの下には、オジギソウがプランターで育てられています。そっとさわると、おじぎをします。
「どうして、おじぎをするんだろう。」
何度もさわって、生物の不思議を感じていました。
【学校ニュース】 2021-07-14 09:02 up!
7月13日 草花や虫を見つけました(1年生)
連田公園でいろいろな草花や虫を見つけました。
オオバコ相撲のようなことをしたり、エノコログサの毛虫をしたり、木の実を拾ったり、シロツメクサの指輪を作ったりしました。
いろいろな虫も見つけることができ、みんな大喜びでした。
【1年】 2021-07-14 06:58 up!
7月13日 国語「新聞を作ろう」Part2(4年生)
新聞作りは順調で、アンケートの作成と集計、割り付けなどが進んでいます。どのグループもしっかり話し合いをして作業に取り組んでいます。アンケートや資料がそろった班から記事を書いています。どんな新聞ができるかとても楽しみです。
【4年】 2021-07-13 20:25 up!