最新更新日:2024/07/15
本日:count up27
昨日:86
総数:833601
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

7月14日(水) キーボード練習 4年生

 今日はパソコン室に行ってキーボード練習をしました。少しずつタイピングのスピードが上がってきているので、2学期いろいろな文章を練習していこうと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月14日(水) Zoomによる読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本校の読み聞かせボランティア「なでしこ」さんによる今学期2回目の読み聞かせがZoomで行われました。コロナウイルス感染症対策のため、各教室での読み聞かせはまだまだ難しいですが、今朝はとても温かい気持ちで一日をスタートすることができました。なでしこのみなさん、ありがとうございました。なお、読み聞かせボランティア「なでしこ」では、読み聞かせにご協力いただける方を募集しています。近日募集要項を配布いたしますので、多数のご応募おまちしています。

7月13日(火)糸のこぎりを使って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工では、電動糸のこぎりを使って板を切りました。刃の取り付けなど道具の扱い方にも慣れ、安全に気を付けて切ることができました。作品の完成が楽しみです。

7月13日(火) ミニ避難訓練 6年生

今日はミニ避難訓練でした。放課中でしたが、その場でできる身を守る方法を実践することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月13日(火) プール 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は強い日差しが降り注いで、プール日和でした。水しぶきの気持ちよさに、笑顔がこぼれていました。

7月13日(火) おむすびころりん 1年生

 『おむすびころりん』の音読発表会をしました。緊張しながらも、二人で声を合わせて読んだり、交互に読んだりして、班で工夫して発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日(火) パソコン 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はペイントで絵を描きました。線を太くしたり、色を変えたり、スタンプを押したりしました。それぞれの操作の中で、クリックやスクロール、ドラッグなど、習ったことをしっかり活用していました。まるで、グラフィックデザイナーかのような作品を作っている子もいました。

7月13日(火) 図工の授業 4年生

今日の図工の授業では、新しく新聞紙を使って作品つくりをしました。一学期最後の作品ということもあり、子ども達は精一杯取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日(月) インタビュー

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語の「きいてきいてきいてみよう」の学習は、聞き手、話し手、記録者の役割に分かれ、インタビューを行いました。聞き手は聞きたいことをはっきりさせることを、話し手は聞き手が聞きたいことは何かを考えながら聞き、答えをしっかり伝えることを目標にしました。インタビューの記録をとることは初めてでしたが、要点を簡潔にまとめることができていました。

7月12日(月) 食事のマナー ひまわり組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 道徳の授業で『食事のマナー』について学びました。
食器の並べ方、箸の持ち方などを確認しました。

7月12日(月) あったらいいな こんなもの 2年生

 今日の国語は、「あったらいいな、こんなもの」の学習です。「今はないけれど、こんなものが あったらいいな。」と思うもののことを絵や文で考えました。完成が楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2

7月12日(月) 野菜の観察

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の生活科の学習では、育てている野菜の観察をしたり、さつまいも畑の草取りをしました。梅雨も終わりに近づき、暑さが厳しくなり始めています。夏野菜は日を追うごとに生長しています。しっかり観察することができました。

7月12日(月) あたたかい土地のくらし

 5年生は社会科の学習で沖縄について勉強しています。日本の中でも温暖な気候が特徴の沖縄は、台風も多くて家にもいろいろな工夫があります。また、あたたかい気候を生かした農業や観光などの産業があることが分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月12日(月) 正しい箸の使い方

画像1 画像1
画像2 画像2
 食育の一環として、箸の使い方をテーマにした動画を見て、意識を高めています。給食の時間の前に動画を見ることで、給食のときに気をつけている子が増えることを期待しています。家庭におかれましても、箸の持ち方を見てあげていただけると幸いです。

7月11日(日)今日もスッキリ!ファミリーボランティア

毎月第2日曜日といえば、ファミリーボランティア!!今日も学校の環境整備に取り組みました。新しく参加していただいた方もおみえになり、大変うれしく思います。今月は、階段下倉庫の整備、教室のカーテン補修、教室のロッカー修理、駐車場のアスファルトの穴埋め、来校者用机の修繕、コンテナ室の整理棚製作と数多くの作業に取り組んでいただき学校がさらに美しくなりました。次回は9月12日(日)です。大勢の方の参加をお待ちしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日(金) 国語のテスト 2年生

 今日は「スイミー」のテストでした。教科書の内容を思い出しながら、取り組みました。2年生のみなさん、夏休みまであと少しです。明日からの2日間はゆっくり心と体を休めて、月曜日に元気な顔を見せてくださいね。
画像1 画像1

7月9日(金)給食の時間 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、今年度初めてのセレクト給食でした。朝から子どもたちはわくわくしながら給食の時間を待っていて、いつもより給食の準備も早く済ませることができました。楽しい時間を過ごすことができました。

7月9日(金) 水泳の授業 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は久しぶりに雨が降らなかったため、水泳の授業ができました。学校を出て、プールに向かうときには、左右を確認してしっかりと手を挙げて道路を横断する姿がみられました。プールに入る時は話をしない、友達と間隔をあけるなどのきまりを守りながら楽しんでプールに入ることができました。

7月9日(金) 水泳の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あいにくの天気でなかなかプールに入れない日が続いていましたが、今日は1時間目から3時間目までに5学級が水泳の学習を行うことができました。2週間ぶりに入るプールが気持ちよかったようで、静かな中でも満足そうな顔がたくさん見られました。

7月9日(金)11日(日)はファミリ―ボランティアを実施します。

画像1 画像1
画像2 画像2
ファミリーボランティアに御参加者いただける方は11日(日)9:30集合です。お子さまと一緒のご参加も大歓迎です。今回は、コンテナ室の棚の作成や倉庫の整理整頓、ロッカーの塗装などの活動予定です。たくさんの方の参加をお待ちしています。写真は、過去の活動の様子です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/20 終業式 一斉下校10:50 交通事故ゼロの日
7/22 海の日
7/23 スポーツの日
休日・祝日
7/20 終業式 一斉下校10:50 交通事故ゼロの日
7/22 海の日
7/23 スポーツの日
一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801