最新更新日:2024/11/11
本日:count up2
昨日:82
総数:459736

7月13日 2年生 音楽「かっこう」「ドレミのトンネル」

 音楽では、鍵盤ハーモニカで、「かっこう」と「ドレミのトンネル」を練習しています。
 「かっこう」は、ドレミの階名唱を繰り返し、すらすらと歌えるようになってきました。まだ、鍵盤把握ができていない子は、上手に弾くことができません。夏休みに鍵盤練習の宿題を出します。どれくらい上達するかな?楽しみにしています。
 「ドレミのトンネル」は、指くぐりと指またぎの運指が難しく、多くの子が、苦戦しながら頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日 外遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
 梅雨も終わりに近づき、気温がどんどん上がってきました。今日もとても暑い日となりました。熱中症が心配ですので、外遊びの時間はいつもよりも短い時間となっています。それでも元気に子どもたちは遊んでいます。

7月13日 4年生 地球のために…

 今日の1・2時間目は、「株式会社エフピコ」さんによる出前授業でした。リサイクルについて詳しくお話ししていただき、みんな熱心に聞いていました。好き嫌いせずに食べたり、リサイクルに積極的に参加したりすることが、ごみを減らして地球を守ることにつながると聞き、今日の給食で苦手な野菜を一生懸命食べている児童もいました。これからの生活で、今日教えていただいたことをたくさん生かせるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん・牛乳・トック入りもずくスープ・しゅうまい・愛知のしらすいためです。

今日の愛知のしらすいためには、愛知県碧南市の大浜漁港で水揚げされたしらす干しが入っています。かたくちいわしの幼魚を、水揚げされたその日のうちに天日干しして作られます。小さいですが、魚を丸ごと食べるのでカルシウムも豊富です。


7月12日 2年生 運動会表現

 運動会の表現の練習が始まりました。2年生は、きゃりーぱみゅぱみゅさんの「にんじゃりばんばん」の音楽に合わせ、忍者になりきって踊ります。まだ始めたばかりですが、大きな動きで上手に踊っています。みんなとても楽しそうで、あっという間に動きを覚えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ご飯・牛乳・鶏だんご汁・ゴーヤチャンプルー・セレクトデザート
A:ピーチゼリー B:わらびもちです。

「ゴーヤチャンプルー」は沖縄の料理です。「チャンプルー」とは沖縄の方言で「ごちゃまぜ」という意味で、豆腐と色々な食材をいためたものです。ゴーヤを使うときはゴーヤチャンプルーとなります。ゴーヤには独特の苦みがありますが、この苦味には、胃の調子を整えたり、食欲を増進したりする働きがあります。

7月12日 教育懇談会

本日10時より本校会議室にて教育懇談会を開催しました。校区の要職に就かれている方々や父母教師会役員の方々にお集まりいただき、本校の学校経営方針や教育活動、学校環境や児童の安全に関わることを学校から説明し、それについて協議をしました。いただいたご意見のすべてに、三条っ子を大切に思う気持ちが感じられ、たいへん有意義な会でした。お忙しい中ご出席いただいた皆様に、心より感謝申し上げます。
画像1 画像1

7月9日 2年生 プールで元気に☆

 今日は雨が心配されましたが、プールに入ることができました。
 水をかけ合ったり、輪くぐりをしたり、宝探しをしたりと、とっても楽しそうでした。
 お天気が良ければ、あと一回水泳の授業を予定しています。
 「てるてる坊主を作る!」
と、みんな水泳を楽しみにしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日(金) 2年生 はさみのあーと

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の時間では「はさみのあーと」に取り組みました。
丸やジグザグなど、いろいろな形や大きさに切り取り、そこからどんな形ができるか想像して、画用紙に貼っていきました。「ドラゴンに見える」「ワニに似てる」と話しながら、楽しく作ることができました。

7月9日 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食はスライスパン・スラッピージョー・牛乳・コーンクリームスープです。

スラッピージョーは、ひき肉をトマトケチャップで味付けし、パンで食べるアメリカの家庭料理です。スラッピーには「よごれる」「だらしない」などの意味があります。食べるときに、パンから肉がこぼれ落ちて、手や口が汚れてしまうことから、この名前が付いたようです。給食のスラッピージョーには、ひき肉とそぼろ大豆を使っています。スライスパンにはさんで食べます。

7月8日 2年生 KYT危険予知トレーニング

 2年生では、「そうじの時間のけがをなくそう」というめあてで、危険予知の学習をしました。
 ワークシートにかかれた掃除の様子の絵を見て、危険なところを見つけ、なぜ、危ないと思ったのか、話し合いました。
 安全に掃除をするためには、どんなことに気をつけたらよいのかを考え、
 「床をぬれたままにしない。」
 「そうじ道具を出しっぱなしにしないで、きちんと片づける。」
 「ぞうきんがけをする時は、スピードを出しすぎない。」
など、たくさんの意見が出ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食はご飯・牛乳・とうがんのカレー煮・コロッケ・まめまめサラダです。

今日の献立のテーマは「正しいはし使いの日」です。給食を食べながら、はし使いが上手にできるように挑戦してみましょう。とうがんのカレー煮のとうがんを切ったり、まめまめサラダの豆をつかんだりして、上手なはし使いをこころがけて食べましょう。

7月7日 2年生 しんぶんしとなかよし

 図工の時間に新聞紙を並べたり、まとったり、丸めたり、破いたりしながら、紙の大きさや感触などを全身で味わいました。一人で身に着けるものを作ったり、友達と家を作ったりと、さまざまな作品が出来上がりました。「新聞紙を触ったら、ワシャワシャしていたよ。」「着てみたら、思っていたより暑かった。」などの声が聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日 1年生 危険予知トレーニング

画像1 画像1
画像2 画像2
 学活の時間に「危険予知トレーニング」の学習をしました。
清掃の時間のけがをなくそうというめあてで、プリントに載っている清掃の場面から、あぶないなあと思う場面に○を付けた後、なぜそう思ったのかをペアで考えました。
 学習を通して、安全に生活したいという気持ちを高めることができました。
 

7月7日 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食はご飯・牛乳・天の川汁・星の照り焼きハンバーグ・ベーコンともやしのいためものです。

今日は七夕です。給食も七夕にちなんだ献立です。ビーフンを天の川に見立て天の川汁に、夜空の星をイメージしてオクラの輪切が入っています。ハンバーグも星型です。

7月7日 雨の日の放課は

画像1 画像1
 今日は大雨の1日となりました。グランドが使えません。放課には、図書館で集中して本を読む姿がありました。夏休み用の貸し出しも始まります。夏休みには何冊読むか目標を決めて取り組んでみるといいですね。

7月7日 3年生 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日はUNIT 4の単元のまとめとして、好きなものを言って、自己紹介の発表会を行いました。グループ内での発表後、ボランティアで発表したい児童が前に出て全員の前でスピーチ発表をとても上手に行うことができました。活動後には、自己紹介を通して気付いた、友達の意外な面(発見)についてふり返りカードに書いている子が多くいました。これからもお互いのことをもっとよく分かり合えるといいですね。

7月6日 6年生 水泳の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
久しぶりの水泳の授業でしたが、子ども達はすぐに水に慣れ、ルールを守って楽しく過ごすことができました。泳ぎの確認をしたりたくさん泳いだりして、2時間十分に活動し、満足そうな様子でした。

7月6日(火) 2年生 アンナ先生と英語の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アンナ先生の英語の授業がありました。今回は、1から20までの数を数える練習です。ビンゴゲームやチャンツをしながら、楽しく英語にふれることができました。みんな、アンナ先生が来てくれて大興奮です。

7月6日 1年生 あさがおの押し花

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活科の時間にあさがおの押し花を作りました。
つるから花をちぎった時は、心配そうにしていた子どもたちですが、きれいに画用紙に押し花された花を見て、みんなにっこり。
 よい思い出ができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
一宮市立三条小学校
〒494-0003
愛知県一宮市三条字苅16番地
TEL:0586-28-8734
FAX:0586-62-9122