最新更新日:2024/11/15
「浅南子、かしこく、やさしく、たくましく」子ども一人一人のよさを引き出し、保護者・地域の皆様から「信頼される学校」を目指します。

6月4日 3年生 保健

今日の体育は、保健の授業でした。

健康な状態とは、どんな体の様子なのか、
健康に過ごすためには、どうしていったらいいのか、
みんなで考えました。

「好き嫌いなく食べる。」
「運動をする。」
「早寝早起きをする。」
たくさんの意見が出ました。




画像1 画像1
画像2 画像2

6月4日 歯みがき週間スタート

歯と口の健康週間に合わせ、本校でも歯みがき週間に入ります。
メディアで取り上げられることも多くなると思いますので、、ご家庭での話題にしていただき、お声掛けをお願いします。
6月10日には、歯科検診が予定されています。
検診が健康づくりの機会になるよう、はみがきに取り組み、意識を高めていきましょう。
例年行っている親子歯みがきや歯科衛生士のブラッシング指導は、新型コロナ感染予防のために見合わせました。
給食後の歯磨きは、歯科医の指導のもと、配慮したスタイルでの実施を指導していきます。
歯みがき週間には、家庭での朝夕の歯みがきの記録や歯ブラシの点検へのご協力をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月4日 くすのき 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
くすのきでの学習の様子です。国語と算数を中心に個々の課題に取り組んでいます。みんな集中して取り組めています。

6月3日 1年生 算数の時間

 「ふえたりへったり」の学習で「バスごっこ」をしました。バスに乗ったり降りたりするとバスの中にいる人が増えたり減ったりするので、見ている人は、ことばに合わせて数図ブロックの操作をしました。その後、来る、帰る、食べる、作るなど増える言葉、減る言葉を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日 1年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
ボール投げの学習では、ペアの友達と離れてボールを転がしたり、的に向かってボールを投げたりしています。ボールをキャッチした回数を数えながら、笑顔で取り組んでいます。

6月3日 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、牛乳、豚汁、あじの南蛮だれ、冷凍パインです。

あじやいわし、さばなどの背中の部分が青く見える魚を「青魚」といいます。
青魚には、DHAやEPAといった体によいとされている脂がたくさん入っています。
肉と比べて食べにくいと思う人もいるかもしれませんが、栄養がとても豊富な食べ物なので、ぜひ食べてほしいです。

6月3日 昼放課の運動場

画像1 画像1
画像2 画像2
 中間放課も昼放課も運動場でたくさんの子たちが遊んでいました。時間を守って楽しそうにすごしています。終わってからは手をしっかり洗い、水分補給をしています。

6月3日 掃除の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昇降口付近の廊下、渡り廊下などたくさんの子たちが通る場所は、毎日汚れます。しかし、掃除担当の子がごみをとり、ぞうきんがけを一生懸命がんばっています。そのおかげで、みんなが気持ちよく学校生活を送れます。

6月3日 きれいなもようを作りました(くすのき)

画像1 画像1
画像2 画像2
 くすのきの授業では、色紙をはさみできれいに切って、様々な模様を作りました。切り取った模様を黒板に貼っていきました。みんなの作品が集まると、さらにきれいですね。

6月3日 国語「にている ひらがな」(1年生)

画像1 画像1
 1年生の国語では、違うところに気をつけて、にているひらがな「あ」「め」「ぬ」「の」を練習しました。いつものように書く時の姿勢も気をつけていて、すばらしいです。

6月3日 音楽「リコーダー演奏の鑑賞」(3年生)

画像1 画像1
 3年生の音楽では、リコーダーを演奏する外国の民謡を鑑賞しました。一人で演奏する曲、2人で演奏する曲があり、美しい音色でした。子どもたちはしっかり聴くことができました。

6月3日 算数「一億をこえる数」(4年生)

画像1 画像1
 4年生の算数では、一億をこえる数の学習で与えられた数字のカードを使って、最大の数を考えました。一生懸命、考えて発表していました。

6月3日 6年 家庭科

 衣服の手入れについて学習しました。自分が身につけている衣類の裏を確認すると、タグにはたくさんのマークがありました。自分でも洗濯にチャレンジしてみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日 家庭科「針と糸を使って」(5年生)

画像1 画像1
 5年生の家庭科では、針と糸を使ってできることを見つけようというめあてで、実習に向けての学習をしました。自分がどうしたいのか、作品の目的をよく考えることの大切さが分かりました。

6月3日 道徳科「角がついたかいじゅう」(2年生)

画像1 画像1
 2年生の道徳科では、「角がついたかいじゅう」を読んで、してよいこと、してはいけないことを考えるのは、どうして大切か話し合いました。自分の意見をワークシートにしっかり書き、進んで発表をしました。これからの生活に生かせるように、どうすればよかったのか考えました。

6月3日 3年生 算数(時刻と時間)

今日は、「時刻と時間」のたしかめをしました。

図を書きながら、時刻と時間を求める問題に取り組みました。
習い始めたころは苦戦していましたが、だんだんと慣れてきたようです。

来週、テストがあります。
いい点がとれるよう、しっかりと確認しておけるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月3日 3年生 体育ポートボール

 体育でポートボールに取り組んでいます。ドリブルしたり、パスをつなだりしてゴールできるよう、チームで協力して練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月2日 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ピタパン、ホワイトシチュー、スラッピージョーです。

スラッピージョーは、ひき肉とたまねぎをケチャップやソースなどで甘めの味付けをし、からしをほんの少しきかせたメニューです。
ピタパンという丸い形をしたパンの中にいれておいしくいただきました。

6月2日 1年生 あさがおの観察

 あさがおが大きくなったので、観察に行きました。双葉とは違う形の葉が出てきたので、形をよく見たり触ったりして、わかったことを「みつけたよカード」にかきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月2日 1年生 体育の時間

 屋内運動場で体育の授業をしました。最初にかけっこ遊びをしました。カラーコーンを回って折り返しリレーをし、グループが早くゴールできるように力いっぱい走りました。次に、バランスをとりながら、平均台の上で回転をしたり大股歩きをしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
一宮市立浅井南小学校
〒491-0112
愛知県一宮市浅井町東浅井字地蔵386番地
TEL:0586-28-8714
FAX:0586-51-2616