黒田小学校のホームページへようこそ!本校の教育活動の一端をご覧ください。いつもあたたかいご支援・ご協力、ありがとうございます。

6.24 算数の授業(5年生)

算数の授業の様子です。図形の単元を学習しています。長方形や平行四辺形の対角線に注目し、同じ形の三角形を探す問題に取り組んでいます。集中して取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6.23 きらきら えがお (1年生)

 生活科「なつが やってきた」の学習で、今日は1年3組が「しゃぼん玉遊び」をしました。家から準備してきたストローや道具を使って、しゃぼん玉を作りました。

 次回は「みずでっぽうあそび」をする予定です。お楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.23 今日の給食

今日の給食は

麦ごはん 牛乳 なす入りカレーライス
地元野菜のコールスロー でした。

今日は、愛知を食べる学校給食週間の最終日です。
カレーに入っているナスとコールスローのキャベツは、お隣の稲沢市でとれたものを使用しています。

先週の金曜日からたくさんの地元の食材が登場しました。いくつ思い出せますか?牛乳の冷蔵庫前に給食委員のみなさんが書いたポスターが掲示してあるので、確認してみてくださいね。


画像1 画像1

6.23 黙々と(6年生)

図画工作の授業の様子です。
どの子もしゃべらず、黙々と作品づくりに励んでいます。
画像1 画像1

6.23 四角形を調べよう (4年生)

 算数の時間に、いろいろな形の四角形をかきました。それぞれの四角形から、平行な辺の組み合わせの数を調べ、仲間分けをすることができました。「台形」と「平行四辺形」という、新しい図形の名前を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.23 図工の授業(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
図工の授業の様子です。アイデアスケッチをもとに作品作りを行っています。型紙を切ったり、ヘラを使って模様をつけたり、工夫して作品作りを進めることができました。

6.22 愛知県知事メッセージ(熱中症事故防止について)

愛知県知事からのメッセージです。
以下をクリックしてご覧ください。

愛知県知事メッセージ(熱中症事故防止)


6.22 きらきら えがお (1年生)

(1・2枚目の写真)算数
 「たしざん」の復習をしました。問題集やプリントの問題を解いて、繰り返し練習をしています。

(3・4枚目の写真)図画工作
 「おって たてたら」の学習で、紙を折って立てて、生き物や動物、乗り物などを作りました。折った後に、はさみで切ったり、色をつけたりして工夫することができました。

(5・6枚目の写真)生活科
 「なつが やってきた」の学習で、しゃぼんだま遊びをしました。ストローや道具を使って、楽しく遊ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.22 愛知県知事メッセージ

愛知県知事からのメッセージです。
以下をクリックしてご覧ください。

愛知県知事メッセージ(R3.6.17)

6.22 見守られて登校(PTA)

 地域の見守り隊の方々やPTA旗当番の保護者様に見守られて、黒田っ子が元気に登校しています。いつも爽やかなあいさつを交わしていただき、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6.22 電池のはたらき (4年生)

 理科「電池のはたらき」の学習のまとめとして、モーターカーを作りました。直列つなぎや並列つなぎを使いながら、車が走る速さに変化をつけてつくることができました。楽しそうに車を走らせていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6.22 家庭科の授業(5年生)

家庭科の授業の様子です。手縫いの練習も終わり、いよいよ小物づくりが始まりました。習った縫い方をもとに、どんな縫い方が良いのかを考えながら、作品作りをしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

6.22 第2回 黒田小学校 学校運営協議会の開催について

1 開催日時 令和3年7月19日(月曜日)
2 場所 15:00〜 本校会議室
3 公開(個人情報がある議題については非公開とします)
4 傍聴人定員3名(傍聴を希望する場合は、7月9日(金)までに学校にて事前受付をお願いします。受付の際は、本人確認ができるものをお持ちください。また定員を超えた場合は先着順とします)
5 議題
 ○学校運営協議会の方針と組織
 ○学校教育方針について
 ○年間行事計画について
 ○その他
6 問い合わせ先 本校教頭

6.22 今日の給食

今日の給食は

米粉ロールパン 牛乳 愛知のチキンビーンズ
愛知のメロンゼリーあえ でした。

今日の米粉パンには地元・愛知県産の米粉を使っています。米粉が多く使われているので、普段の小麦粉のパンと比べてもちもちとした食感が楽しめます。
チキンビーンズには、愛知県産の「フクユタカ」という種類のだいずを使用しました。
また、メロンゼリーに使われているメロンの果汁も愛知県産です。愛知県はくだものの生産も盛んなんですよ。

明日の給食は稲沢市でとれたナスを使ったカレーライスです♪
画像1 画像1

6.21 2年生 さつまいもの観察

さつまいもの葉っぱやつるを観察しました。長さを測ったり、葉っぱを触って手触りを感じたりと、いろいろな方法で観察しました。観察名人がいっぱいいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.21 アニメクラブ

活動の様子です。自分が描きたいものをかきました。時間いっぱい集中して取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6.21 きらきら えがお (1年生)

(1〜4枚目の写真)体育
 運動場や体育館で「ボール投げ」をしました。練習を重ねているので、だんだんうまくなげられるようになってきました。的あてゲームは、毎回大盛り上がりです。

(5枚目の写真)生活科
 「なつが やってきた」の学習で、みずあそびをしました。家から準備してきたものを使って、楽しく遊ぶことができました。道具の準備へのご協力、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.21 今日の給食

今日の給食は、

ごはん、牛乳、冬瓜汁、鶏竜田の愛知のたまねぎソース
ふるさと野菜の和えもの でした。

今日は夏至(げし)といって、1年で1番昼間の時間が長い日です。

今日のとうがん汁には愛知県産のとうがんを使用しています。とうがんは、愛知県が全国有数の産地の野菜です。
漢字では「冬の瓜(うり)」と書きますが、夏にとれる野菜です。冬まで保存がきくことからこの名前がついたそうです。とうがんはほとんどが水分できているので、煮込むととろりとした食感になります。

画像1 画像1

6.21 算数の授業(5年生)

算数の授業の様子です。教育実習の先生による授業です。子どもたちも集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6.21 新聞を書こう (4年生)

 社会科「ごみの処理と利用」の学習のまとめとして、新聞を書いています。自分が学んだこと、それについて伝えたいことを選んで記事を書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


新トップページ
「こちらからどうぞ」をクリックしていただき、お気に入り・ブックマーク等をお願いします。
一宮市立黒田小学校
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田字古城26番地2
TEL:0586-28-8740
FAX:0586-87-3249
校長 柴田 泰子
★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/10 交通事故ゼロの日
7/12 6年生13:45下校
口座引落日 安全を確認する日
通学班集会
7/13 修学旅行 
7/14 修学旅行
個人懇談会(1年生〜5年生)
7/15 6年生10:30登校
個人懇談会
7/16 個人懇談会