ようこそ丹陽小ウェブページへ。「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に輝く丹陽の子の学校生活の様子をご覧ください。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

5.31 給食パーフェクト賞(あじさい)

画像1 画像1
画像2 画像2
 あじさい学級では、給食の時間内に残さず食べ終えて片付けをするとシールを貼ることができます。今日は5月の最終日だったので、すべての日に時間内に食べ終えることができた子は拍手をしてもらい嬉しそうな表情をしていました。

5.31 授業の様子(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数の「分数×分数」の単元を学習しています。今日は分数を使った割合の問題に挑戦しました。式が分かりにくいときには関係図を使って式を立てていくことを学びました。

5.31 教育実習が始まりました(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から3週間の教育実習が始まりました。先週から楽しみにしていた子どもたち。黒板に歓迎メッセージを書いてお迎えしました。自己紹介をしたり、ゲームをしました。一日であっという間に仲良くなれた子もいるようです。
 短い期間ですが、一緒に過ごし、一緒に学んでいってほしいと思います。

5.31 授業の様子  1年

 5月が今日で終わります。子どもたちは、毎日のびのびと楽しそうに過ごしています。
 書写でひらがなの形を整え、算数で7はいくつといくつでできているか考えました。
 アサガオは種まきから3週間ほどが経ち、すくすくと成長しています。観察して絵や文で記録しました。 
 明日からはいよいよ6月。子どもたちが健やかに過ごしていけるように見守っていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.28 授業の様子(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の授業の様子です。1組では英語でALTの先生に自分の宝物の紹介をしました。英文を覚えて、自分の気持ちをうまく英語で表現することができていました。2組では、国語の「時計の時間と心の時間」を学習しました。同じ時間でも感じ方によっては違いがあることを読み取りました。

5.28書写の授業(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の書写の授業では「道」という文字を書きました。
一人ひとり集中して、文字のバランスに気をつけながら書きました。

5.28 授業の様子 1年

 算数と国語の学習の様子です。

 算数では「いくつといくつ」という学習で「10」について考えました。今後のたし算やひき算にも関係のある内容ですので、しっかり定着させたいと思います。
 国語は、ひらがなの学習を続けています。筆順はもちろん、使い方なども指導しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5.28 入学して約2か月が経とうとしています 1年

 入学式の初々しさを残しながらも、1年生の子どもたちは毎日新しいことに奮闘しています。2か月も経つと、子どもたちは、任された掃除当番の仕事をしっかりできるようになります。一緒に取り組んでくれる6年生にも優しく声をかけてもらって楽しそうです。 
 いよいよ来週には6月に入ります。健康・安全に留意した落ち着いた学校生活を送ることができるように指導していきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

5.28 図工の学習(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、図工で「コロコロガーレ」を行いました。
段ボールの箱の中でビー玉を転がし、紙の切り方や組合せ方を試しながら、イメージに合うコースを考えました。
楽しみながら作っていました。

5.28今週のあじさいの子どもたち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週は梅雨の晴れ間もあり、みんなで放課に遊ぶことができました。
 水曜日の中間放課は、あじさいの子たちが遊園地を使用できる時間で、久しぶりにみんなで楽しく遊びました。火・木曜日の昼放課には、全員運動場に出てボール遊びをしています。木曜日の3時間目には、セルヒオ先生による英語の授業がありビンゴゲームでアルファベットを書いたり読んだりする練習をしました。

5.27 授業の様子(4年生)

画像1 画像1
 理科の授業では、「とじこめた空気や水」について学習しています。
今日は、加えた力の大きさと、空気の体積や手ごたえの関係を調べました。

5.27 授業の様子  1年

 算数の授業と図工の授業の様子を紹介します。
 
 算数では、「いくつといくつ」という学習をしています。今日は「8」について考えました。
 図工では、先日描き終えた友達の作品を鑑賞して、すてきだなと思うところをメモしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5.27体力テストを進めています(5年生)

5月は体力テストを測定しています。屋内では、反復横跳びや幅跳び、長座体前屈などを行いました。今日は、長座体前屈です。息をはきながら、柔軟さを測定しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5.27 全国学力学習状況調査(6年生)

全国学力学習状況調査を行っています。この調査では、国語と算数と学習に関するアンケートに取り組みます。
2時間目は算数です。集中して問題を解いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5.26(水)鉄棒の練習

画像1 画像1
 2年生は、体育で鉄棒の練習を始めました。久しぶりに鉄棒の練習をしたので、初めは緊張していました。練習していくうちに段々、調子が上がってきて、もっといろんな技に挑戦したいとやる気満々でした。

5.26 書写の学習(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は硬筆の学習をしました。「止め」「はね」「はらい」に気を付けて一画一画丁寧に書くことを心掛けて取り組むことができました。また、書き順にも気を付けて書くことができました。

5.26 鉄棒(3年生)

運動場での体育は、鉄棒しています。

みんな、逆上がりや前回り下りがでるよう一生懸命練習しています。
画像1 画像1

5.26 体育の授業風景  1年

 1年生は、体を動かすのが大好きです。最近では、屋運で平均台遊びをしています。今日は少し他の障害物もあるコースで遊びました。
 準備体操も自分たちで声を掛けてできるようになってきました。やる気がみなぎっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.25 理科の授業(5年生)

理科の授業で「メダカのたんじょう」を学習しています。メダカの見分け方を学び、メダカの卵を観察もしました。
また、今日はメダカを自分たちのペットボトル水そうに移しました。自分のメダカをうれしそうに見つめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5.25 家庭科の授業(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は家庭科の授業で裁縫道具の名前と使い方の勉強をしました。
みんな、新しい裁縫道具を使って「マスクやマスコットを作ってみたい」と話していました。
最新更新日:2024/11/05
本日:count up1
昨日:78
総数:568226
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
年間行事
7/12 引落 集金日
7/13 個人懇談会
7/14 個人懇談会
7/15 個人懇談会
一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 326名 (R6.9.2)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp