最新更新日:2024/12/27 | |
本日:26
昨日:29 総数:647343 |
授業風景【6月9日(水)の5年生】
本日の写真は以前撮影した書写の時間と道徳の時間のものです。
今日は社会のテストがありました。自主勉をしっかりやってテストに臨んでいました。社会は覚えることがたくさんありますが、頭を使って効率よく頑張りましょう。 いっしょにシャボン玉をしている友達をかこう(図工)【6月9日(水) 2年生】
シャボン玉で遊んでいる自分と友達。二人とも楽しそうに遊んでいる様子が、たくさん伝わってきます。
真っ白な紙に長方形をかこう(算数)【6月9日(水) 4年生】
真っ白な紙に、どうやって長方形をかいたのかを確認しています。
算数の授業【6月9日(水)の5年生】
小数のわり算に挑戦。
わる数が小数のときは、 どうすれば計算できるかな? さんすう【6月9日(水)の1年生】
たしざんの ぶんしょうだいに ちょうせん。
わかっていることは なにかな。 しりたいことは なにかな。 せんをひいて かんがえよう。 お礼の気持ちを伝えよう(国語)【6月9日(水) 4年生】
お世話になっている方へお礼の手紙を書きます。
「初めのあいさつ」「本文」「むすびのあいさつ」「後づけ」という順番を意識し、「本文」の部分には、何に対してのお礼なのかをくわしく書くと気持ちが伝わります。心を落ち着けて気持ちを込めて書くことも大切ですね。 こくごのじゅぎょう【6月9日(水)の1年生】
おはなしをよみとります。
とりによって くちばしのかたちが ちがうんだね。 自立2【6月9日(水)の6年生】自立1【6月9日(水)の6年生】真剣勝負です【6月9日(水) 3年生】
テストをしています。みんな真剣に問題に取り組んでいます。
リコーダー、がんばっています!【6月9日(水) 4年生】
今日はいつもがんばっているリコーダーのテストです。
テスト前に自分の目標を決め、 列ごとに最終練習をしています。 エーデルワイス、高音が難しいですが、 きれいに響かせられるとよいです。 ウサギの赤ちゃん【6月9日(水) 4年生】
ウサギの赤ちゃんが生まれたようで、
さっそく休み時間に見に行く子もいました。 親ウサギにエサやりもしました。 あじさい読書週間【6月9日(火) 3年生】
3年生が図書館を利用しています。マナーよく本を扱い、自席で静かに読書を進めています。
ボーリングじゃんけん(体育)【6月9日(水)の2年生】
ボーリングのように立っている友だちをじゃんけんをしながら、追い越していく体ほぐし運動です。最後の一人に勝つとクリアーです。大興奮でした!
生きているしるし(道徳)【6月9日(水) 4年生】
生きるとはどういうことか、資料を参考にしながら考えをまとめることができましたか?生きていると言っているけれども、実は生かされている命なんだということに気づきますね。さらに、これからどう生きていけばよいか、命って大切だなということに気づきますね。
テストがんばったね【6月9日(水) 5年生】
テストを返しました。担任の先生から、平均点がとてもよかった。みんながんばったね。と話があり、みんなが拍手をしています。みんなのがんばりを、心から喜び合えるクラスって素敵ですね。
登校です【6月9日(水) 全児童】
本日も、見守り隊・PTAの方々に見守られて、無事に登校できました。ありがとうございます。
本校のアジサイ2【6月9日(水)全児童】
6月6日(日)の「本校のアジサイ」でアジサイを調べると、いろいろ興味深いことがわかりますと掲載しました。まずは、アジサイの色です。色は一般的に、土の性質で決まるようです。6年生の皆さんは、今後の理科で「水よう液の性質」を勉強します。酸性の水溶液には、リトマス紙が赤色に、アルカリ性の水溶液には、リトマス紙が青色になります。一般的にアジサイは、このリトマス紙と逆で、性質が酸性だとに青色、アルカリ性だと赤色です。中性の場合は紫色になります。本校の「ガクアジサイ」は青。「ホンアジサイ」は紫ですが青っぽい紫色。ということは、本校の土は酸性かな?中性かな?アルカリ性かな?
完成に近づいてきました! その2【6月8日(火)の4年生】
完成に近づいて来ました!
完成に近づいてきました! その1【6月8日(火)の4年生】
本日の図工の時間には、「コロコロガーレ」の作成を続けました!
|
新しいホームページへはこちらから
|