最新更新日:2024/11/15
本日:count up69
昨日:253
総数:780114
ようこそ神山小ウェブページへ♪「笑顔いっぱい 元気いっぱい 学びいっぱい」の神山っ子の学校生活の様子をご覧ください!

7/7  6年情報児童「パフォーマンステストの練習」

今日は来週にあるパフォーマンステストの練習中です。
分からないところは,先生に聞き,覚えるたえに声に出している人もいました。
テストに向けて,間違えないように練習しています。
きんちょうするけど,がんばりたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/7 5年情報児童「雨の日でも・・・」

今日は雨でした。
外へ行けないので,教室や廊下で走ってしまう人が多いと思いました。
しかし,走っている人はあまりいませんでした。
これも生活委員さんのおかげですね。
生活委員によると,雨の日は走っている人が少ないそうです。
これからも,つづけていけると良いですね。
画像1 画像1

7/7 3年生 返すときは…

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の図工の学習では、カラフルフレンドを作っています。
作品に色ペンを使ってもようを書いたりかざりをつけたりしています。

ある教室では、先生から色ペンをかりました。
いつも先生は言います。「返すときは、借りたときよりもきれいにかえしましょう。」

そしたら、今日は次に使う人のことも考えて、自分たちでペンをきれいにしていました。
なんだか心が温まる瞬間でした。最後は、きれいにケースに入れて返してくれました。

みんなの心 ぴっかぴっか!!!すてきな3年生です。

7/7 5年情報児童「コロナにまけない!」

神山小学校では,登校時・朝の会・給食前など
何度も手洗いをします。
みんな上手に手洗いして,コロナに負けないでー!
画像1 画像1
画像2 画像2

7/7 雨降り下校

本日の3年生から6年生の下校は、雨降り下校となりました。少し小雨になってきたところで、2学年ずつ「さようなら」しました。

明日も元気で登校してくださいね!
画像1 画像1

7/7 2年生 道徳 お父さんの気持ち

「ぼくのサッカーシューズ」のお話を読んで、自分と家族のかかわりについて考えました。

仕事でサッカーの試合に来られなくなってしまったお父さんを、責めていたぼく。「同じようなことが実際自分の家であったら、みんなどう?」の先生の質問に、みんなは、声をそろえて「絶対いやだ!」

そのあと、お母さんからお父さんの気持ちを聞いて、思いが変わってきた主人公の「ぼく」の気持ちを考えました。たくさんの子が手を挙げて発表し、それをみんなで聞き合っていくうちに、気持ちが変わってきました。

最後にワークシートに、同じような経験と、その時の自分の気持ちを書いてみました。鉛筆の音が教室に響いていました。自分と家族のかかわり方について、考えを広げる時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/7 3年生 理科 風で車を動かすよ!

理科の授業で、「ものを動かす力」について学習しています。この前は、ゴムを使って車を動かしましたが、今日は、2クラスが風で車を動かす実験を行っていました。あるクラスは、一生懸命うちわであおいで動かしていました。あおぎ方で、進み方がずいぶん違います。もう一つのクラスは、送風機の風で、車を動かしていました。強い風を当てたら、すぅっと進み、みんな「すごいな」と見入っていました。実際に動くところを自分の目で確かめました。実験をしてわかったことを、このあとノートをまとめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/7 6年生 ヒストグラムをかこう!

私たちの生活の様々な場面を支えている資料のひとつが「統計資料」です。

今、算数の学習は統計的な問題解決をめあてとする「資料の調べ方」についての学習に取り組んでいます。

今日は、表に書かれたデータを元にヒストグラム(柱上グラフ)を作成しました。
どの子も、これまでに学んだことを生かして順調に進めていました。

「中央値」「最頻値」「階級」など、大人にとっても少し難しいなと感じる言葉を子供たちはしっかりと理解している様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/7 図書委員さん みんなのために

今日の昼放課は、図書館は閉館していますが、図書委員さんが黙々と作業をしていました。廊下にある「カエルボックス」に返却されてきたたくさんの本の返却手続きをしてくれていました。1冊ずつ「ピッ!」としていくと、どんどん積み上げられていきます。最後には、手続きをした本を、棚に戻していきます。私たちが、図書館で本が探しやすいのも、読書を楽しめるのも、みんなのために、丁寧に仕事を行ってくれている図書委員さんのおかげです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/7 1年生 ぎゅっぎゅっと!

今日も、清掃を頑張りました。濡らした雑巾で、しっかり水拭きができました。仕上げは、使った雑巾の水洗いです。洗った後、雑巾を絞るのが大切。ぎゅっぎゅっと、力いっぱい絞っていました。

「雑巾さん、おつかれさま。明日の清掃も、よろしくね!」
画像1 画像1

7/7 うさぎたち、今日も元気です

清掃時間に、飼育委員さんたちがうさぎ小屋をきれいにしてくれます。うさぎたちは今日も元気いっぱいです。3枚目の写真は、お部屋がきれいになったところで、きなこがえさをもらったところです。このあと、なんと入れ物をひっくり返してしまいました。「しょうがないなぁ。」さすが飼育委員さん、よく性格をわかっています。今日もやんちゃです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/7 笑顔で「いただきます!」

給食の時間が始まりました。今日の献立は、中華めん、牛乳、とんこつラーメン、鶏肉のスタミナ揚げです。今日の鶏肉のスタミナ揚げは、鶏肉におろししょうがやおろしにんにく、しょうゆで下味をつけて揚げてあります。風味づけとして、一味唐辛子を、ほんの少し使っています。みんなわかるかな・・・?

写真は、2年生の準備の様子です。食器を数えることやつけ分けを、自分たちで行っていました。頼もしいです。今日はとんこつラーメンなので、汁と具がちゃんと入るように、気をつけながらつけ分けていました。ラーメンと鶏肉揚げは、大好物の子が多いのでは。教室はおいしそうなにおいが広がっていました。早く食べたいね〜。

準備が整い、笑顔で「いただきます!」
画像1 画像1

7/7 今日のあわあわゴッシーさん

給食前の手洗いタイム、手洗い場には、今日もしっかり手洗いしていました。親指や手の爪の中までしっかり洗っていました。すてきなあわわゴッシーさんです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/7 「世界の給食」 見に来てね!

給食委員会で、「世界の給食」についての掲示物を作ってくれました。1階の西渡り廊下に掲示してあります。世界の色々な国の給食について書かれています。写真もあってわかりやすいです。神山っ子のみんなは、どの国の給食が食べてみたいかな?
画像1 画像1

7/7 「海みたい・・・」

大放課、運動場を見て一言「海みたい・・・」

連日の報道で、水の被害の恐ろしさを感じています。今日は室内で落ち着いて過ごします。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/7 4年生 理科 星にうっとり

4年生の理科の授業で、「星の明るさや色」を学習しています。今日はパソコン室で授業を行いました。画面には、「天の川」が映し出され、指を指しながら星を確認しました。太陽の動きや星の動きをたどりながら、みんなうきうきです。「織姫はこれで、彦星はこれ。近くにいるよ」「北極星あった!」画面を指さしながら、友達と確認しあっていました。

今日は雨空。織姫と彦星は、ちゃんとお話できるかな・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/7 6年生 総合 完成に向かって

6年生は、総合的な学習の時間に、国際理解について学習をしています。自分で調べたい国を決め、その国の歴史や文化など、自分のテーマに沿って調べ、考えたことを、レポートにまとめていきます。これまでに、インターネットや本で調べたことを、たくさんメモしてきました。レポートにまとめるには、どのメモを使うか、自分の考えをどのようにまとめていくかがポイントになります。

仕上げの段階に入ってきました。頭フル回転で完成に向かって取り組んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/7 見守られて登校

登校時刻に合わせたかのように雨が降り始め、久しぶりに傘をさしての登校となりました。地域の皆様、保護者の皆様、雨の中、神山っ子たちの見守りをありがとうございました。大きな交差点付近は長蛇の列となり、大混雑でしたが、機転を利かせて導いてくださいました。また、多くの方が学校まで付き添ってくださいました。皆様のおかげで、雨で危険が多い中、安全に登校できました。

校門に着いて「ふぅ、やっと着いた〜」と、ほっとした表情をしていました。懸命に傘をさして歩いてきた低学年の子も、小さい子をお世話をしながら歩いてきた高学年の子も、みんな頑張りました。雨の日の登下校は大変ですが、大切なことを学ぶ機会にもなっています。

今日は一日室内での生活になりそうです。けがが起こらないように、落ち着いて生活したいと思います。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

7/6 3年生 外国語活動 私の好きなものは…

3年生になって、外国語活動の授業が始まりました。週に1時間ですが、英語の表現に慣れ親しんでいます。今日は、自己紹介に挑戦しました。自分の好きなもの、好きではないものを、英語で表現しました。みんなに自分のことを伝えるのは、ちょっと恥ずかしいけれど、"I like ....""I don't like ...."と、頑張って発表していました。友達の発表を聞いて、新しい発見もありました。もっといろいろ言えるようになりたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/6 2年生 野菜の観察

生活科で育てている野菜が、大きく成長してきました。花が咲いたり、実がなったりしているものもあります。変化があるたびに、歓声をあげ報告してくれます。色や大きさ、形や手触りなどをしっかり見て、観察カードに書きました。自分で育てた野菜を収穫できる日を心待ちにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
一宮市立神山小学校
〒491-0905
愛知県一宮市平和二丁目12番7号
TEL:0586-28-8703
FAX:0586-45-2252