ようこそ 葉栗小学校のホームページヘ! 子どもたちの様子やお便りなどをご覧いただけます。 

学校サイト検索

6.04  5・6年生ありがとう

 今日は、あいにく雨の天気となりました。5・6年生は、休み時間にそれぞれの委員会の活動をし、全校のみなさんが、安心して楽しい学校生活が送れるように活動をしています。
 写真は図書員会の様子です。コロナの感染予防に努めながら、本の貸し借りの手続きをしたり、返却された本を戻したりする作業をしているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6.03 ハンドベースボール (4年生)

チーム対抗のゲームの様子です。
今日は2回目となり、ルールもずいぶん定着してきて自信をもって活動ができました。
友達の良い動きや声掛けの様子をお互い見合って、前回と比べてますます上達してきました。「チームワーク」自分の役割を考えて行動することができる力が身についてきているのを感じます。

画像1 画像1
画像2 画像2

6.3 救急救命法講習会と重大事故対応シミュレーション訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちが帰った後、職員で研修を行いました。
消防署員の方々の参加と指導で本格的な研修となりました。
万が一の時に備えて、改善できるところを話し合いました。

6.03 明日のオンライン配信テストについて

画像1 画像1
 明日、6月9日(水)〜6月11日(金)のオンライン授業公開に向けてのテスト配信を行います。
 対象は、2年生から5年生とあすなろ学級です。

 前回5月30日(日)の1年生・6年生に向けたオンライン公開では、「音声が聞こえない」という報告が一部ありましたので、明日のテスト配信は、映像と音声を配信します。

 6月1日に配付した案内に加え、補足説明をホームページ「配付文書」「諸連絡」ZOOM接続の仕方補足説明(ここをクリックしてください)のところに掲載いたしましたので、ご確認願います。

6.03 今日の給食

画像1 画像1
〈今日の献立〉
ご飯 牛乳 豚汁 あじの南蛮だれ 冷凍パイン

〈学校給食献立あれこれ〉
 あじというと、まあじのことを指すことが多いです。まあじの旬は5〜7月で、体の色は、銀白色や黄色、黒色のものなどさまざまです。また、あじだけにある特徴で、えらから尾びれにかけてある側線に沿って、「ゼイゴ」と呼ばれるかたいうろこがあります。

〈給食委員会児童の感想〉
○6年 Oさん
 あじの南蛮だれがとてもおいしくて、あじと玉ねぎの味がご飯と合っていました。豚汁は具がとても多くておいしかったです。冷凍パインが冷たくて甘酸っぱくて一番おいしかったです。

6.03 どうしようかな?(6年生)

 図工の時間にくるくるクランクの作品をつくっています。つくりたいものを思い浮かべ、どうようにつくると楽しい作品になるのか考えながら作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6.02 法やきまりは何のためにあるのかな(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 道徳の時間に「ここを走れば」を行い、法やきまりは何のためにあるのかということについて考えました。自分の意見をもち、賛成・反対の立場で考えることができました。

6.02 眼科検診(1年)

画像1 画像1
 眼科検診がありました。印に合わせて順番に並ぶことができました。「お願いします。」「ありがとうございました。」はしっかり言えたかな?

6.02 今日の給食

画像1 画像1
〈今日の献立〉
ピタパン 牛乳 ホワイトシチュー スラッピージョー 

〈学校給食献立あれこれ〉
 スラッピージョーは、ケチャップで味付けしたひき肉とたまねぎをパンに挟んで食べるアメリカの料理です。今日はピタパンに挟んで食べますが、トーストに乗せて食べてもおいしいです。

〈給食委員会児童の感想〉
○6年 Iさん
 ホワイトシチューのじゃがいもがとてもやわらかくておいしかったです。スラッピージョーの味の濃さがピタパンにはさむとちょうどよくなり、少し甘辛くおいしかったです。

6.01 町探検に出かけたよ!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、学校の西方面の町探検に出かけました。
 葉栗出張所の外にポストや、公衆電話を見つけたり、様々な道路標識を見つけたりしました。また、6月中旬に出かける生き物探しをする場所を確認したり、神社の境内の様子を見たりしました。学校へ戻ってから見つけたものについてまとめました。

6.01 勉強に励んでいます(4年生)

画像1 画像1
授業の様子です。プリントなど落ち着いて取り組んでいます。
さすが4年生です。

本日6月のテスト計画の用紙を配付しました。
計画的に勉強を頑張ってくださいね。
画像2 画像2

6.01 今日の給食

画像1 画像1
〈今日の献立〉
ご飯 牛乳 けんちん汁 いかのレモンソース カミカミサラダ

〈学校給食献立あれこれ〉
 みなさんは、ひとくちに何回くらいかんで食べていますか?よくかむと唾液がたくさん出て、虫歯の予防につながります。また歯やあごも丈夫になります。今日は、歯と口の健康週間にちなんで、ごぼうやだいこん、いかなどかみごたえのある食品が登場します。よくかんで食べましょう。

〈給食委員会児童の感想〉
○6年 Oくん
 今日の給食は全部おいしかったのですが、中でもいかのレモンソースがおいしかったです。いかの苦手な僕でも食べられました。学校以外の人にも食べてもらいたいと思いました。

5.30 日曜日もがんばりました。(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は登校日でした。1年生にとっては、日曜日に学校に来ることももちろん初めてでしたが、半日がんばりました。
 写真はそろそろ全部学習するひらがなを、いい姿勢で練習しているところです。

5.30 図工の授業(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の図工では、ワイヤーアートに取り組んでいます。
 針金をいろいろと加工し、自分のイメージしたものを作っていきます。
どんな作品ができ上がるか楽しみです。

5.30 算数の授業(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の算数の授業では、長さの計算の仕方の授業をしていました。
 1センチは10ミリ解できたかな?

5.30 授業オンライン配信

画像1 画像1
 本日、1年生と6年生の授業をオンラインで配信させていただきました。
 1年生ではのべ65名、6年生では、66名ほどの保護者の方に参観していただきました。

 初めての試みで、接続や、音声・映像などで不十分な点があったかもしれませんが、ご視聴いただきありがとうございました。

 次回、6月9日(水)〜11日(金)の学校公開もオンラインで配信させていただく予定です。詳細は、後日配付する案内でご確認願います。

5.30 愛知県植樹祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、29日(日)に一宮市総合体育館において、愛知県植樹祭が行われました。
 愛知県の大村知事さんや中野一宮市長さんがあいさつをされた後、各種表彰が行われました。
 会場には、緑化ポスターや標語の優秀作品が展示されていました。

 愛知県の木、花の木と一宮市の木であるハナミズキが、総合体育館南東の位置に植えられました。

5.28 くぎを打って何をつくろうかな♪(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
図工では、「くぎうちトントン」がスタートです!はじめに、ボードを組み立てて、どんなものをつくろうかな?と想像を広げました。工夫して、構図を考えることができていました。できあがりがとても楽しみです。

5.28 ヤゴの観察(4年生)

4年生の教室前の廊下では、ヤゴの観察をしています。
ペットボトル容器を利用して、ヤゴの住みかを作りました。

休み時間になると、子どもたちは、ペットボトルの中をのぞき込んでヤゴの様子を見ています。
「動いてないよ。大丈夫かな。」
「脱皮してるよ。」
「えさをあげてみよう。」
などの声が聞こえてきます。

大切に育てていこうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5.28 水やりをしました(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎朝、ミニトマトに水やりをしているときの様子です。今日の子どもたちは、「明日は学校が休みだからたくさん水をあげないと!」と張り切って水やりをしていました。

新しいトップページは
こちらから


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
予定
6/28 1学期教育相談  読書週間・あいさつ週間(〜7/4)
6/29 1学期教育相談
6/30 1学期教育相談
7/1 ALT
7/2 ALT

学校概要教育目標

6年学年だより

保健だより

葉っぴー通信

学校評価の結果

諸連絡

新型コロナウイルス関係

一宮市立葉栗小学校
Haguri elementary school
学校長 河合 洋一

〒491-0132
愛知県
一宮市大毛字南出30
TEL:0586-28-8706
FAX:0586-51-1282