歯科検診

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分の番を待つまでの間。
やっぱり中の様子が気になります。
心の準備を整えながら、静かに上手に検診ができました。

野菜作りに向けて 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
マイ鉢の準備も同時並行です。
1年生のために植えたチューリップの球根を取り出しながら、自分が育てる野菜作りへの意欲を高めています。

野菜作りに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
畑の草とりのはじまり、はじまり。
小さい草も一つ一つていねいにとる姿に子どもたちの優しさを感じます。

街づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お友達と協力し合って街づくり。
「ここにお店があるといいんじゃない?」
「大きい建物をたてたい!」
など、なかよく話し合いながら、すてきな街づくりの夢を広げていました。

宿泊活動に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全体指導。
どんな活動をするのか、話を聞きながらイメージ。
初の宿泊に向けて気持ちは高まるばかりです。

大切な水

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水道水ってただ?
水についてみんなで話し合っています。
それぞれの水の知識を共有しながら、話がどんどん広がって盛り上がる4年生でした。

次にできることは?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
段落とその中心をとらえて読む学習です。
めあてを書いたら、自分から教科書を読みはじめる3年生。
時間を上手に使った学習ができていますね。

いなばの白うさぎ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
耳をすまして先生が読むお話を聞く2年生。
終わった後の感想は?
うさぎかわいそう…
でもうそをつくのはよくないかな。
思い思いの感想を話しはじめます。
お友達のお話しも最後までしっかり聞いていました。

道具を使いこなしています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生はのこぎりや金づちを使った工作です。
これまであまり経験したことのない活動に夢中です。
危険を伴う道具を使う特の真剣な取り組みが素晴らしいですね。

研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スイミーのどの言葉が大事かな?
自分で考え、友達と考え。
始まる前に
「緊張する!」
とつぶやく子もいましたが、全集中で一生懸命がんばっていました。

くるくるランド

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
回すごとにいろいろな世界が。
場面ごとの物語を想像する子も。
作り方の情報交換をしながら、楽しく活動ができました。

どこで分ける?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
段落の構成について考える6年生。
長い文章を、はじめ、中、終わりに分ける活動です。
自分で考えた後は、お友達と意見交流。
「ぼくが聞きたいのは、…」
積極的に話し始めます。
迷いがすっきり!の交流活動でした。

入るかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ドリブルやパスの練習に加えて、シュート練習。
簡単そうに見えて、難しい…。
なかなかボールが届かないという現実が。
それでも試行錯誤しながらチャレンジ!
たくましい5年生です。


種の中をのぞくと

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
インゲン豆の種の中には、すでに葉や芽が。
種の中を見てわかった事実に驚く子どもたち。
種の中では、発芽の準備がすでに始まっているんですね。

学びが詰まったノートをめざして

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これから始まる学習に向けてのオリジナルノート作り。
「どんな学習をするのかな?」
学習内容を見通しながら、順序よくワークシートをはり合わせています。
次は、いよいよ学習計画ですね。

自分のいいところ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなで、それぞれのよいところを共有。
「確かにそうだね」
「ぼくもそう思う」…
とっても温かい空気が漂う教室でした。

どのぐらい曲がる?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前屈して床に手がつくかな?
自分の身体の状態をチェック。
所々から、
「いたたたた。」
の声が。
体力テストまでに柔軟性が鍛えられるといいですね。

次の活動は?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨年2年生にしてもらったことを思い出しながら…。
次はまちたんけん?
「1年生の時、まちたんけんの発表を聞いたね。」
「うん、うん。パン屋さんや味噌やさんに行ってたよ。」
まちたんけんの話をしながら、今年は自分たちが!
と、意欲を高めた2年生でした。

要点をまとめよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
段落ごとの要点について考え中。
長い文を読む上では、とっても大事な力ですね。
みんなで納得がいくまで話し合って、最後の段落までばっちりまとめることができました。

6年生も

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の問題にチャレンジ。
確実に難しくなっていますが、とっても意欲的な取り組み。
算数好きな6年生ですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/30 クラブ活動
7/1 参観日 B5 懇談会 PTA常任委員会 お弁当の日
7/2 朝の会
郡山市立橘小学校
〒963-8878
福島県郡山市堤下町4-4
TEL:024-932-5295
FAX:024-932-5296