最新更新日:2024/12/26 | |
本日:10
昨日:19 総数:506577 |
6月24日 1年 学校の周りを歩いたよ
学校の周りをみんなで歩きました。グリーンベルトや子ども110番の家など、通学路にはみんなの安全を守るために、色々な工夫がなされていることを学びました。
6月24日(木)今日の給食みなさんはキャベツの花を見たことがありますか。収穫した後のキャベツ畑に行くと、収穫されずに残っているキャベツの脇から茎をのばして花が咲いています。キャベツはアブラナ科で、菜の花に似た花が咲きます。他に、かぶ、はくさい、こまつな、だいこんなどもアブラナ科のや菜ですが、どんな花が咲くのか調べるとおもしろいですね。 6月23日(水)今日の給食今日のソフトめんミートソースには、グリンピースが入っています。グリンピースとえんどう豆は、同じ植物で、早く収穫したものをグリンピース、完全に熟したものをえんどう豆といいます。同じ植物であっても収穫する時期によって呼び名が変わるものは他にもあるので調べてみるとおもしろいですね。 6月22日 たんぽぽ 英語の授業があったよ
英語の授業がありました。英語の歌に合わせて、じゃんけんをしたり、体を動かしたり、ウォーキングをしたりしました。色の英語や動物の英語の発音も練習しました。みんな楽しく英語の学習に参加していました。
6月22日(火)今日の給食今日の八宝菜には、豚肉、えび、いか、にんじん、たまねぎ、はくさい、うずら卵、たけのこ、干ししいたけが入っています。いろいろな食材のうまみが混ざり合い、おいしく仕上っています。ごはんと一緒に食べましょう。 6月21日5年 クラブ運動場では、サッカーやドッジボールを楽しんでいる子がたくさんいました。そのほかにも、作品制作や卓球に楽しそうに取り組む子がたくさんおり、どのクラブもとても盛り上がっていました。 暑さが厳しくなってきましたが、元気に過ごしてほしいです。 6月21日(月)今日の給食春雨は、緑豆という豆やじゃがいも、さつまいもなどを原料として作られます。半透明の糸のような見た目が、春にしとしと降る雨に似ていることから「春雨」と名付けられたそうです。 6月18日 令和3年度 第1回学校運営協議会 報告
1 開催日時 令和3年6月17日(木)10:00〜11:15
2 場所 本校パソコン室 3 公開 傍聴人 0名 4 出席者 11名(欠席1名) 5 議題と審議内容 (1)第1回葉栗中学校区学校運営協議会全体会(3校分散開催) ○学校運営協議会委員について ○専門部会について ○運営(令和2年度経過報告、令和3年度主な活動計画)について ○第2回全体会の予定について (2)第1回学校運営協議会葉栗北小学校部会(対面式) ○葉栗北小学校学校運営協議会規則及び組織について ○令和3年度学校教育目標及び経営方針について ○1学期の教育活動の状況について ○今後の予定について 以上の議題について承認されました。 6 問い合わせ先 本校教頭 6月18日 3年 chromebookデビュー6月18日 2年 読み聞かせ6月18日 児童集会6月18日 令和3年度 第1回学校運営協議会昨日6月17日(木)10時より委員の皆様に本校パソコン室にお集まりいただき、令和3年度の教育方針や1学期の教育活動の状況、今後の予定について承認していただきました。 6月18日(金)今日の給食今日のみそ汁には、豆乳が入っています。豆乳は、大豆を水に浸けてすりつぶし、水を加えて煮た汁を布でこしたものです。大豆は体をつくるもとになるたんぱく質が豊富に含まれています。 6月17日(木) 1年 生活科「せんせいと なかよくなろう」
生活科の学習で、先生方に名前を聞いたり質問をしたりして、先生方のことを知ることができました。先生の名前と顔が少しずつ覚えられてきたと思います。
6月17日(木)今日の給食トマトには、昆布などから取るだしと同じうま味成分が含まれています。トマトのうま味は、いためたり、煮込んだりすることによって引き出されます。今日はトマトのうま味を生かして鶏肉を煮込んだチキンのトマト煮です。 6月16日 6年家庭科 洗濯実習6月16日 4年 総合的な学習の時間自分でテーマを決めて、インターネットや本で調べています。 これから、まとめる活動を進めていきます。 【写真は6月14日(月)のものです。】 6月16日(水)今日の給食今日の牛丼の具には、しめじたけが入っています。しめじたけの他にきのこには、しいたけ、えのきたけ、なめこ、まいたけ、きくらげ、マッシュルーム、エリンギなどいろいろな種類があり給食にも登場します。食物繊維が豊富なきのこ類は、健康面でも注目されています。 6月15日 たんぽぽ 写生大会の絵
写生大会の絵が完成しました。
1年生・3年生・4年生それぞれの、好きな色・体育の授業・好きな場所を描きました。大きく力強く描くことができるようになりましたね。また、最後まで丁寧に色を塗りましたね。 6月15日 3年 授業の様子また、英語の授業では色の勉強をしました。自分なりの虹を表現しました。その後、外国の子どもたちが想像する虹を見て自分と似ているところや違いを見つけることができました。 |
2013年11月より新しいHPになりました。新しいHPはこちらからご覧ください
|