6月22日 今日も元気いっぱい「おはようございます」今は、「梅子黄(うめのみきばむ)」です。梅の実が黄ばんで熟す頃。青い梅が次第に黄色みをおび、赤く熟していきます。 スーパーの食品売り場には梅の実がたくさん売られています。梅干しをつける瓶や梅酒をつけるお酒なども並べられています。 大和南っ子も、春から夏に向けて肌の色も日に焼けて元気いっぱいです。 6月17日 立ち上がれ!ワイヤーアート(5年生)
図工の学習では、ワイヤーを使って自分の想像する世界を作りました。素敵な作品になるよう、真剣に取り組んでいます。楽しそうなブランコや、恐竜や動物をイメージした立体感のある作品が出来上がりました。来週は出来上がった作品の鑑賞をします。自分と友達の作品の良さや面白さを多く見つけていきましょう。
6月17日 素敵な飾りの出来上がり(1年生)
練習の成果で、先週より素敵な飾りができました。
大小の飾りを作り、紙テープに貼り付けていきました。大きい飾りの間に小さい飾りを貼ったり、2枚の飾りを重ねたり、いろいろと工夫して貼っていました。 素敵な飾りができて、とても嬉しそうでした。 6月17日 書写(3年生)左ばらい、右ばらい、書き順に気を付け、 教科書をみて「人」「大」「木」「返」「集」などの字を書きました。 丁寧に書き、先生から花丸をもらいました。 6月17日 鉄棒の発表会(6年生)6月17日 クレヨンで遊ぼう(2年図工)「うわぁ、きれい。」 「魔法みたい。」 「きらきらしている。」 子供たちの喜ぶ声でいっぱいになりました。 楽しい発見をたくさん見つけました。 6月17日 書写「はす」(4年生)
今日は「はす」という字の清書をしました。前回に続き、「結び」のところに気を付けて書きました。今日もみんな静かに落ち着いて字を書くことができました。
6月17日 今日も元気いっぱい「おはようございます」「あっ、つぼみがついているよ。」 最初のアサガオのつぼみを発見。紫色のつぼみです。これから、みんなのアサガオにもたくさんのつぼみをつけ、大きな花を咲かせてくれるでしょう。 6月16日 ミニトマトの実が赤くなりました(2年生)6月16日 お仕事インタビュー(3年生)
国語では、「仕事の工夫、見つけたよ」の単元に入りました。子ども達が仕事について興味をもち、工夫などをまとめる活動を行います。そこで、おうちの人にインタビューをする宿題を出しました。「仕事内容・工夫」を聞きますので、宿題にご協力いただきたいと思います。よろしくお願いします。
6月16日 今日も元気いっぱい「おはようございます」「宝石みたいだね。」 「きらきら光っているみたい。」 ルビーのように赤く輝いています。 6月15日 みんなが過ごしやすい町へ(5年生)6月15日 英語であいさつを書こう(3年生)Nice to meet you. Nice to meet you,too. My name is 〜. I'm from America. Hello. Hi. Good mornig. Good afternoon. などの言葉をなぞったあと、自分で書いてみました。 文字の大きさ、最後のピリオドやコンマなどに気を付けながら書くことができました。 6月15日 生活 肥料をやりました(2年生)6月15日 What's day is it ?(4年生)6月15日 ちょきちょきかざり(1年生)「こうやって切ってみよう」「どんな形ができるかな」と考えてから飾りを作ることができました。やる気いっぱいの1年生は、放課になっても黙々と作品作りをしていました。作品が完成してからも、みんなで協力してゴミ拾いをしていました。最後の片付けまでしっかりできる1年生、かっこいい! 6月15日 クランクを使った作品(6年生)6月15日 今日も元気いっぱい「おはようございます」今日のお勉強は、何ができるようになるかな。体育の授業は、力いっぱい運動するぞ。放課は、運動場でおいかけっこだ。静かに、読書もいいな。当番活動も忘れないぞ。 子供たちは、朝から光いっぱいに輝いています。 【光いっぱい(東井義雄)】 青色青光 黄色黄光 赤色赤光 白色白光 ・・・中略 すべての者が それぞれの光を存分に放ちあって 学校中 光いっぱい 6月14日 昼の放送(2年生)明日からの放送がとても楽しみです。 6月14日 How many apples ?(3年生)
外国語活動では、数の学習をしています。教科書の問題を解きながら、数字を英語で言うことに親しみました。後半では、友達とりんごの数を尋ね合い、同じ数の人を探す活動をしました。
|
|