ようこそ郡山市立桃見台小学校HPへ 智・仁・勇 かしこく・やさしく・たくましく 桃見っ子は今日もがんばっています。

【3年生】お話玉手箱

 お話玉手箱のみなさんに読み聞かせをしていただきました。始めに谷川俊太郎の詩である「かっぱ」のリズムに合わせて手遊びをしました。「かっぱ・かっぱ・らった・かっぱ・らっぱ・かっぱ・らった・とって・ちって・たっ」「かっぱ・なっぱ・かった・かっぱ・なっぱ・いっぱ・かった・かって・きて・く〜った」と言いながら楽しく活動していました。次に「ミミズのひみつ」や「せかいいちうつくしいぼくの村」の朗読を聴きました。子ども達は話に夢中になり、集中して聞いていました。最後に「おんどりとまめ」という話のパネルシアターを見ました。パネルで登場人物の動きを見るのは、話の流れが分かりやすかったようでとても盛り上がりました。また、おすすめの本も紹介してくださいました。このような機会を通じて、子ども達がより本に親しんでくれればいいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】シャトルランにチャレンジだ!

 3年生の時には行わなかった「体力テスト」を、今年度は実施することになりました。自分の成長を知るためにも、様々な種目にチャレンジし記録を残します。
 今日はシャトルランの測定方法について学習し、練習しました。友達の計測に関わるため、みんな真剣です。「自分が走る時よりも、友達の記録をとる方が緊張する・・・。」なんて声も。
 測定の仕方をよく練習して、本番を迎えたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】あさがおのたねをまいたよ!パート2

 教室に戻ってから、種まきの様子を日記に書きました。種まきを初めてやったという子もけっこういて、楽しかったことや難しかったこと・楽しみなことなど、自分の思いを習ったばかりのひらがなで一生懸命書いていました。初めてのことや新しい学習にしっかり取り組みながら、子ども達もきっとぐんぐん成長していってくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】あさがおのたねをまいたよ!パート1

 昨日、生活科の時間にあさがおの種まきをしました。植木鉢に入れる土はけっこう重く、こぼさないように鉢に入れるのは難しかったようですが、子ども達は慎重に土を入れていきました。そして肥料を混ぜた後、いよいよ種まきです。土に指であけた穴に、小さい種を落とさないように一つ一つていねいに入れていきました。優しく土をかけ、少しずつ水をあげる姿から、どんな芽が出るのかとても楽しみにしている子どもたちの思いが伝わってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】生活科 ミニトマトの観察

画像1 画像1
 今日は、生活科でミニトマトの脇芽を探しました。初めに、i-padでyahoo.きっずから「脇芽」を検索して、脇芽について学習しました。そのあと、自分の苗の脇芽を探しに観察にいきました。「どれがわきめかな〜」「ずいぶん大きいな」「とらないと、おいしいトマトが育たないのか〜」などつぶやきながら、i-padで撮影していました。
画像2 画像2

「ももしばワン」が行く!(5月26日ーその2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5ねんせいが、かだんのていれをしていたよ。

【今日の給食 5月26日(水)】

ごはん、牛乳、鶏肉の照り焼き、野菜のごまあえ、わかめのみそ汁

【放射性物質:不検出】
画像1 画像1

「ももしばワン」が行く!(5月26日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おはなしのかいをやっていたよ。
 

【1年生】交通安全教室

 雨天のため延期になっていた交通安全教室を本日実施しました。1年生は、学校近くの道路を実際に歩いて、道路の横断のしかたや歩道のない道路の歩き方を体験しました。交差点で自動車が右や左から次々に来たり、マンションの道路に停車車輌があったりして、実際の道路ではいろいろな場面がありました。今日は、「歩くときは右側を一列で」「交差点では止まって右左右をよく確かめる」「迷ったときは止まる」ことを指導しました。特に下校時は1年生だけになるので、安全に気をつけて下校できるよう繰り返し指導していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】図工はとっても楽しいよ

遠近法や見る角度を変えることで、
顔になったり、ドラえもんになったりします。

友達とアイデアを出しながら、
創造的に活動することができました。

子ども達の発想力の豊かさに驚きました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「ももしばワン」が行く!(5月25日ーその2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1ねんせいが、マットうんどうをしていたよ。
 みんな、じょうず!

【今日の給食 5月25日(火)】

コッペパン、牛乳、クラムチャウダー、チキンサラダ、日向夏ゼリー

【放射性物質:不検出】
画像1 画像1

「ももしばワン」が行く!(5月25日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4ねんせいが、ちずのべんきょうをしていたよ。

【1年生】本の貸し出しスタート!

 1年生は、今日初めて図書室の本を借りました。貸し出しカードと本バッグを持って2階の図書室に向かう子ども達はちょっと緊張気味でしたが、図書室で学校司書の先生に温かく迎えられて、元気に挨拶することができました。
 はじめに、学校司書の先生から、本を大切に扱うための約束や、本の借り方・返し方のきまりを教えていただき、さっそく借りる本を選び始めました。見たことのある絵本を選ぶ子、表紙の絵に惹かれて選ぶ子、お兄さんやお姉さんが借りてきていたものを選ぶ子・・・・子ども達の興味は様々でした。明日から毎日貸し出しがあります。いろいろな本に出会ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【今日の給食 5月24日(月)】

肉丼、牛乳、さやえんどうのおかかえ、若竹のみそ汁

【放射性物質:不検出】
画像1 画像1

「ももしばワン」が行く!(5月24日ーその2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2ねんせいが、しっぽとりゲームをしていたよ。
 たのしそう!

「ももしばワン」が行く!(5月24日)

画像1 画像1
 6ねんせいが、「はちまき」をつくってくれました。
 「もものしるし」が、かっこいいよ。

【5年生】交通安全教室を行いました!!

 5月21日(金)に交通安全教室を行いました。講師の先生方から、自転車の乗り方について話をしていただき、DVDを視聴しました。自転車の事故は、被害者だけでなく加害者になることに、子どもたちは驚いていました。自転車を点検し、ヘルメットをかぶって安全に気をつけて乗ることを改めて確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】交通安全教室

 今日は、3時間目に「交通安全教室」を行いました。郡山市市民部セーフコミュニティ課交通防犯係の方々におこしいただき、自転車の乗り方や乗る際に注意すべきことなどを詳しく教えていただきました。子ども達は、真剣に話を聞いており、自分や相手の命を守る大切さを十分に感じていました。交通ルールやマナーをしっかりと守って、安全に楽しく自転車に乗ってもらいたいと思います。自転車の点検に関してもご指導をいただきました。ご家庭でも、お子さんと一緒に自転車の点検をしていただければと思います。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】お気に入りの場所を発表したよ

 今日3年生では、桃見台小学校の中でお気に入りの場所を子ども達1人1人が発表しました。発表はタブレットを使って行いました。子ども達は、授業の中や休み時間を活用して、お気に入りの場所を撮影してきました。それを「ロイロノート」というアプリを使って画像の編集を行い、友達に分かりやすく発表することが出来ました。まだタブレットを使い始めたばかりですが、これからの学習に向けての大きな一歩になったと感じます。今後も学習の中でタブレットを活用していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/22 防犯教室 学校運営協議会
6/23 クラブ(3)
6/24 授業参観
6/25 現職教育
郡山市立桃見台小学校
〒963-8018
住所:福島県郡山市桃見台12番3号
TEL:024-932-5303
FAX:024-932-5318