最新更新日:2024/11/21
本日:count up90
昨日:86
総数:1113312
「共生」「自立」「創造」〜互いに認め合い高め合い、主体的に挑戦する子の育成〜 

男女共同参画週間

画像1 画像1
 「男女共同参画週間」について
実施期間 令和3年6月23日(水)から29日(火)までの1週間
本年度のキャッチフレーズ 
「女だから、男だから、ではなく、私だから、の時代へ」

○「男女共同参画社会」とは・・・
 性別に関わりなく自らの意思で生き方を選び、家庭、学校、地域、職場などのあらゆる分野で、人々がともに支え合い、責任を分担し、その個性と能力を十分に発揮することのできる社会です。

 

4年生 花壇

画像1 画像1
 ゴーヤが植え付けられています。
 つるも順調に伸び、収穫が楽しみです。
 聞くところによると、昨年度は実りが悪かったそうです。
 
 やっぱり、自然を相手にするのは難しいですね。

 でも、今年こそと4年生は頑張っています。応援よろしくお願いします。

サツマイモ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 サツマイモの苗が、ぐんっと力強さを増しました。
 2年生の皆さんのおかげですね。
 これからもお願いします。
 サツマイモさんは、水道へ歩いて行けません。

 このサツマイモの畑の横に、
 一輪車と竹馬のプレーゾーンが整備されました。
 
 埃を落とした遊具がお目見えすると、
 青空タイムには、わんさと児童が集まりました。

3号踏切

画像1 画像1 画像2 画像2
 大変多くの児童が通過する踏切があります。
 ここを3号踏切と言うそうです。(妙感寺そば)
 
 ここには、長年、安全確保のため、
 犬山市の交通指導員が配置されています。
 子供たちは、毎日元気に挨拶をして、
 感謝の気持ちを伝えています。
 これからもよろしくお願いします。

 実は、この交通指導員、学校教育課の所管ではなく、
 防災交通課の所管です。
 今年度から、交通指導員を2人増員して、
 西小と楽田小に配置してくれました。

 いろいろな課が、総掛かりで、
 子供たちの安全や学びを支えてくれています。

華やかになった保健室

画像1 画像1 画像2 画像2
 保健室の掲示板2枚を新調しました。
 古めかしい昭和の香りがする掲示板から、
 ワクワク色の掲示板に大変身です。

 養護教諭が用意した掲示物が、
 早速、子供たちの気を引いていました。
 
 保健室は、積極的健康教育の場なのです。

 ちなみに、
 心配していたシロアリの被害は最小限にとどまっていました。
 駆除完了!! 今日から保健室復活!!

扉スースーだよ

画像1 画像1 画像2 画像2
 大変重くてご苦労を掛けていた体育器具庫の扉を修理しました。
 めちゃくちゃ重いので、修理には大人4〜5人がかりでした。
 修理後は、うそのように軽くスムーズに動くので、
 今までのように一挙に押さないようにしてね。

 毎日、みんなのために、
 重い扉を開けてくれていた運動委員の負担を、
 少しは解消できると思います。

 その分、一輪車や竹馬を、
 全校の皆さんが使いやすいように工夫して準備してください。
 よろしくお願いします。

学校訪問

画像1 画像1
学校訪問とは、教育委員会が、
学校教育目標の達成状況や学校運営状況を把握し、
教育課程実施状況上の問題解決に向け指導助言をする会です。

<主な指導内容>
 1)公文書の内容・保管について
 2)授業の内容について
 3)学校運営方針について

1年に1回必ず行われるものです。
子供たちの元気な様子を、たくさん見ていただくことができました。

3年生 社会

画像1 画像1
 わが町・みんなの町

 犬山市内の小学校区ごとの特徴を見つけて、
 全体地図に転記しています。
 北小学校の校区には、商店が多いな・・・・。
 城東小学校の校区には、田畑や山林が多いね・・・。

 全員が自分の考えをもち、発言できる、
 とてもよい課題が提供されていました。

 ですから、活動も活発かつ、無駄がありません。

図書館改造 成果着実

画像1 画像1 画像2 画像2
 成果が数字に出ています。
 令和元年度 5月 図書貸し出し数 1,456冊
 令和2年度 臨時休業(休校)
 令和3年度 5月 図書貸し出し数 2,178冊

<令和3年度図書館改造>
●高学年図書館の改修
 ・書架の増設
 ・室内の修繕 飾り付け
●全学年週1回以上の図書館優先日を設定
 ・図書館を授業で活用
 ・図書を授業で活用
●市図書館の司書が巡回支援  etc

まだまだ、進化できる余地があると思っています。
今後の展開が、楽しみです。
 

えんぴつ 名人

画像1 画像1
 驚きました。
 このクラス、ほぼ100%、
 鉛筆の持ち方が上手でした。

 先日の、健康診断の時と同様に、
 ご家庭でのご指導の様子を垣間見ることができました。 
 明日は、箸の持ち方見せてくれますか。

いろいろ聞かせてね

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今週は、特別日課(40分授業)で時間を生み出し、
 全ての学年、全ての子を対象に、
 相談活動を行っています。
 中学校と違って、下校時間を変更することが難しいので、
 こんな工夫をしています。

 事前アンケートを基にして、
 担任が気持ちを聞き取ります。
 まだまだ小さな体ですが、いっぱいいっぱい無理したり、
 いっぱいいっぱい頑張っているようです。

 児童の皆さん、
 みんなが応援していることを忘れないでね。
 いつでも、先生たちはお話聞くよ。

 

青空タイム

画像1 画像1
 今日はブランコ名人を紹介です。
 ここに集いし少女たちは、
 座るやいなやみるみる大きな振り子運動。
 何と、そのままジャンプして着地、
 お次の人どうぞと涼しい顔です。
 
 そう言えば、昔はと・・、
 古い記憶を呼び起こしてしまいました。

 今日は、先生の姿もとらえました。
 今も昔も、先生はいつだって引っ張りだこです。

 メイン写真は、謎です。調査します。
 でも、すっごく楽しそうな砂場でした。

一 十 百 千 万・・億・・兆

画像1 画像1
 「なんで、この問題、ここまで盛り上がるの?」
 訪れた4年算数の教室から聞こえてきました。
 みんな楽しかったでしょうね。
 全員の手がまっすぐ挙がっていました。
 みんなが楽しい、一人も取り残さない授業を目指しています。 
 「兆」は4年生で習うんですよ。
 世界各国の人口や、予算などの数字を使って、位の勉強です。

 少人数教室にはエアコンが付いていません。
 特別教室を活用して、全ての学年の少人数授業を、
 エアコンのある場所で実施できるように工夫しました。
 移動には少し不便をかけます。

昭和37年3月竣工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 南舎は、昭和37年生まれ58歳です。
 古い作りですが、丁寧に掃除をしてくれているので、
 古さを感じません。この写真では伝え切れませんが、最近、とみにきれいなんです。
 とても気持ちよく過ごせるのは、
 掃除を一生懸命やってくれている児童の皆さんのおかげですね。
 
 現在、南小学校で校舎改築のワークショップが行われています。
 (新)南小学校着工まであとわずかです。
 その次にきれいになる学校を知っていますか?
 城東小学校なんです。
 城東小学校の横には城東中学校がありますので、
 何やら新たな学校建築の工夫がありそうですね。
 
 北小学校はいつになるでしょうね。
 それまで、今日の掃除のようにみんなで大切に使いましょう。

仲よし学級の動物園

画像1 画像1
 仲よし学級には、知らないうちに素敵な動物園が完成していました。
 工夫いっぱいなんですよ。
 こんな素敵な動物園のPRが足りませんでした。
 ごめんなさい。
 
 児童の皆さんには、一度見に来てほしいなと思います。
 仲よしの友達に、作り方聞いてみてください。
 そして、今度の土曜日か日曜日に、
 お家の人と作ってみてはどうですか。
 すごいアイデアが出てきたら教えてくださいね。

あじさい読書週間

画像1 画像1
 今日は、5・6年生の図書委員が、低学年に読み聞かせです。
 自分が小さな頃に読んで楽しかった絵本をチョイス!
 一生懸命朗読の練習をしてきたそうです。
 朗読とスライド操作を分担しながら進めていました。

 絵本に注がれる低学年の視線が、
 図書委員会の活動をさらに発展させてくれます。

 図書委員のお兄さん・お姉さんありがとう。

熱中症警戒アラートリーフレット

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日も暑い日となっています。
 熱中症予防に生かせる、環境省・気象庁の資料を掲示します。
 ここ → 熱中症警戒アラートリーフレット

 体育の授業は、ソーシャルディスタンスを取って、
 マスクを外させています。
 水分補給の時間を一斉に取りながら、
 結構の運動量を確保しています。
 2年生の「けんけん」かわいらしいですね。

5年生自然教室

画像1 画像1
 犬山北小としては、初めての宿泊施設になります。
 担当者が全員参加して、入念に下見をしてきました。
 保護者説明会を終え、特段の反対ご意見もいただいていませんので、
 予定通りの日程と活動を準備しています。
 この施設を貸し切りで宿泊できるのは、とても安心でありがたいです。

 2週間前からの健康チェックは重要だと考えています。
 ご家族全員で健康維持に努めていただき、
 5年生の楽しい活動を支えていただけると嬉しいです。

暑くなってきました

画像1 画像1
青空タイムが終了しました。
汗いっぱいで帰ってきた児童は、
用意した扇子や団扇を使って涼を生み出していました。

気象状況に応じて、エアコンもフル稼働です。

先日お知らせしたように、
原則マスクを外して下校するように指導します。
気温が高くても、外すことが気になっている児童がいるようです。
決して強制はしませんが、
児童と同じ気温を体感しながら送り出す私たちは、
大変心配しています。

 ご家庭でも、最も暑くなる下校時間帯のマスク着用について、
 もう一度本人の気持ちを聞いてあげてください。

あじさい読書週間

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝の10分間読書です。
 選んできた図書を、一生懸命読んでいました。
 この10分間は、学校中が静まりかえっています。

 しっとりとした学びで、朝がスタートします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/18 修学旅行(10/16へ)
6/21 交通指導週間
6/22 委員会
6/24 シェイクアウト訓練 PTA委員総会

学校紹介

いじめ防止

お知らせ

教育委員会から

学校から

校長から

保健・給食関係

GIGAスクール

防災・防犯

<トライ>作品募集

コロナウイルス

犬山市立犬山北小学校
〒484-0082
住所:愛知県犬山市犬山北古券2番地
TEL:0568-61-2234
FAX:0568-63-0269