最新更新日:2024/11/25
本日:count up8
昨日:198
総数:841548
あそべ(あいさつ・そうじ・べんきょう)、うたえ、笑顔あふれる犬山西小学校

1年生 生活科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は先日、アサガオの種まきを行っています。今日は、そのアサガオの「せわをしよう」ということで自分の鉢植えの観察を行いました。みんな一生懸命に成長の様子をスケッチしていました。

3年生 校区探検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の皆さんの心がけがよかったのか天気が回復して、校区探検に出かけていくことができました。昨日学習したことをもとに、さらに新しい発見をしてきてください。

5年生 1時間目の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はコンピューターの先生に来てもらい、タブレット端末を使って「クラスルームづくり」を行いました。ほとんどの児童が話をよく聞いて正しく操作を行うことができました。画面に自分たちの顔が移ると、そこに手を振ったりして交流することができました。

2年生☆たからばこ☆ 【ミニトマトの観察】

画像1 画像1
 この地方も梅雨入りしました。今日はミニトマトの植木鉢も雨にうたれて濡れていました。
 写真は、先週ミニトマトを観察した様子です。はやいものは、もう花が咲いていたようです。しばらく雨が続いて、ゆっくり観察することが難しいようですが、大事に育てて、しっかり観察していきましょう。

一年生 昼放課の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 先日行った学校探検にて、出てきた疑問を解決するために職員室を尋ね、それぞれの先生に質問しました。礼儀正しく挨拶をして質問することができました。

3年生 1時間目の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の1時間目は、明日実施予定の「校区探検」について、行き先別で担当の先生から説明を聞きました。昨日、東海地方も例年より早く梅雨入りしました。天気が心配ですが、今日の説明を聞いて充実した探検をしてきてください。

【1年生】図書館で本を借りよう

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週から1年生も図書館利用を開始しました。
 「どの本にしようかな」
 「○○の本があったよ」
 どの子も楽しそうに借りたい本を探していました。
 図書館のお約束も守って、上手に本を借りることができました。

4年生 鮎の放流 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
快晴の今日、鮎の放流のため木曽川へ行ってきました。
愛北漁業組合の皆さんが、準備をしてくださいました。
鮎や木曽川の様子についてお話を伺ってから、放流を行いました。
小さいけれど元気な鮎の稚魚を、一斉に木曽川へ流し、元気に大きくなってくれるよう願いました。

4年生 鮎の放流 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鮎の放流の様子です。鮎の稚魚を初めて見る子ども達は「かわいい!」と言っていました。命をつなぐ貴重な体験をしてきました。

4年生 鮎の放流  その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1組から3組まで鮎の放流を終えてから、愛北漁業の方に「あゆ」という魚について(年魚であること、1年で25センチ位成長すること、川で生まれ、川を下り海の近くからまた川を遡上して卵を産むなど)詳しく説明していただきました。愛北漁協の皆様ありがとうございました。

熱中症対策

画像1 画像1
 今年度から熱中症対策としてミスト付き、大型扇風機を設置しました。本日とても暑いです。熱中症にならないよう。でも外遊びも元気いっぱい。少しでも子ども達の助けになればいいですね。

2年生☆たからばこ☆ 【ミニトマトのお世話&畑に行ったよ】

画像1 画像1
画像2 画像2
 先日植えたミニトマトの苗が、元気に育っています。わき芽を摘んだり、支柱を立てたりして、お世話をしています。そろそろ花がつきはじめた子もいるみたいです。
 畑には、オクラ・ピーマン・キュウリ・ナス・トマトが植えられています。観察がてら、草抜きをしている子もいました。

第1回資源回収中止のお知らせ

 愛知県に緊急事態宣言が発出されたことを受けまして、5月29日(土)に予定しておりました第1回資源回収を中止させていただきます。ご準備いただいた皆様には大変申し訳ありませんでした。
 なお、次回は11月20日(土)を予定しております。ご協力をよろしくお願いします。

 【犬山西小学校PTA】

歯科検診

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は全校児童が歯科検診を受けました。保健室前には電子黒板を使って、歯科検診の受け方について、動画で学習が出来るように準備がしてありました。

6年生 理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は物の燃え方について学習をしています。燃える前と燃えた後で空気がどのようになるかを、検知管を使って測定します。写真は、検知管の使い方や実験の手順を動画で確認している様子です。

5年生 外国科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「When is your birthday?」という質問に、英語で答える学習をしました。1月から12月までを手拍子を打ちながらリズムで覚えていきます。何度も繰り返すうちに正確な発音ができるようになっていきました。

2年生☆たからばこ☆ 【にぎにぎ粘土】

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工では、粘土を握って形をつくり、それを何かに見立てて作品を作りました。片手で握る、両手で握る。優しく握る、強く握る。小さくちぎった粘土を握る、長く伸ばしながら握る・・・。思い思いの握り方で、楽しい作品を仕上げることができました。

2年生☆たからばこ☆ 【夏の野菜を育てよう〜苗の観察〜】

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の生活科では、いろいろな野菜を育てます。夏に向けて、「ミニトマト」「ナス」「ピーマン」「オクラ」「キュウリ」の苗を植えました。よく見ると、野菜によってはっぱの形や色が違います。細かな毛が生えていたり、とげがあったり、小さな特徴にも気付くことができました。
 これからいっぱいお世話して、おいしい野菜を育てよう★

2年生☆たからばこ☆ 【体力テストに向けて】

画像1 画像1
 来週は体力テストです。0.01秒でも速く走れるように、いろんなコツを学びました。「足を大きく前に出す」「目線を前に向ける」「腕を大きく振る」・・・
 普段の鬼ごっこでも意識をすると、どんどん足が速くなる!かも?
 たくさん運動して、健康な体つくりを目指しましょう。

【1年生】図工 ちょきちょきかざり

画像1 画像1 画像2 画像2
 折り紙を折って,切って,開いてみると・・・素敵な模様の完成!
 みんなの作品を並べて飾ると,さらに楽しい感じになりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
犬山市立犬山西小学校
〒484-0059
住所:愛知県犬山市上坂町五丁目2番地
TEL:0568-62-8280
FAX:0568-63-0288