水泳の学習が始まりました。プールには、子どもたちの元気な声が響き渡っています。

交通安全教室(2年生)

 交通安全教室として,安全な歩き方を身につけるために,2年生は地域を歩きました。普段はあまり気にしていなかった道路標識なども先生から教わり,命を守る方法をさらに身につけることができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全教室(1年生)

 快晴の天気で,交通安全教室が開かれました。
 1年生は横断歩道を含めた道路の歩き方の練習です。小さな手を高く挙げて上手に横断歩道を渡ることができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中合同避難訓練

 地震による火災を想定し,避難訓練が実施されました。
 避難の指示がでると,誰一人話すことなく速やかに避難経路を通り中学校校庭へ避難することができました。
 「おさない」「かけない」「しゃべらない」「もどらない」等をしっかりと守り万が一に備えていきたいですね。
 また,この機会に,ご家庭でも,地震や火災に備え防災意識を高めるようなお話し合いを設け,防災グッズやハザードマップ等の備えをして頂けると幸いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お花のプレゼント

 朝,小学校一年生からお花を一輪プレゼントされました。
「あいさつは心がつながっている証拠だよ。あいさつをしてくれる人は愛情をくれる人だからお花をプレゼント!」
地域の登校を見守る人にも,家からもってきた花をプレゼントしていました。
そのメッセージがとってもステキで,朝から優しい気持ちになりました。
画像1 画像1

学力調査

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は4〜6年生はふくしま学力調査
 2・3年生はNRTテストです。
 前年度までに身についた学力を分析して今年度の指導へ生かすとともに,中学生までの学力の成長を調査するものです。
 どの学年の子も最後まで諦めることなく,学力調査と向き合っていました。

1プッシュ運動

 登校すると,新型コロナウィルス感染予防のために玄関でアルコール消毒の1プッシュ運動を行なっています。
一年生から六年生までみんなでアルコールをワンプッシュ!
楽しい学校生活にするためにも,「だいじょうぶだろうは,大丈夫じゃない!」を合い言葉にみんなで危機意識を高め,手洗い,消毒,マスク着用の徹底と,予防に心懸けています。
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

竹馬ライダーズ(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 休み時間3年生は竹馬を練習している子もいます。
 バランスをとるのが大変です。
 「イッチニ!イッチニ!!」かけ声をかけながら元気に練習していました。

チーム2枚貝(6年生)

画像1 画像1
 明健小学校の玄関にはタナゴが飼育されています。
 タナゴは春に水温が高くなると2枚貝に産卵する習性があります。
その産卵を見守るのがチーム2枚貝の皆さんです。今年は無事に繁殖できるかな?

おひさまポカポカお絵かき(2年生)

画像1 画像1
 2年生は学校の好きな場所で写生です。
 あたたかい日差しの中,とても気持ちよさそうに絵を描いていました。
 「風も気持ちいいし,給食もここで食べたいな〜」と,お外が快適なようでした。
画像2 画像2

委員会の発表

 学校をよくするために取り組んでいる委員会の紹介と今年度の計画が放送で発表されました。
 各委員会の委員長さんが代表し紹介してくれます。
「環境委員会では花壇の整備や植物クイズをします」や「保健委員会ではシャボネットでの手洗いの奨励します」など堂々と発表してくれました。
 何より発表する6年生の顔が凜々しく,責任感に満ちた表情なのが印象的でした。
 学校をよりよくするために,よろしくお願いしますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

青空大好き!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 休み時間,子どもたちはたくさん校庭で遊んでいます。
 今日は特に青空と風が気持ち良かったのか,子どもたちの笑顔と楽しそうな声がいっぱい校庭に響いていました。

時間的・空間的な理科の見方(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3日後の天気を知るために,天気は雲の動きに関わっているのかな?
 この問題を解決するために,5年生は雲の動きを観察です。
「時間が経つごとに西から東に動いているような気がするな」「風向きは木々が知らせてくれるよ」と,理科の時間的・空間的なメガネ(見方)をかけて調査中です。
しかし,上空の雲の動きと,地上の風向きとが一致しない場合もあり,新しい疑問も生まれてきました。夢中になって調べるこの姿を大切にしていきたいです。

学校探検(その2)

 2年生はすっかりお兄さん・お姉さんになって立派に1年生を案内してくれていました。
 とってもわかりやすい説明で,これなら1年生も安心してこの学校で学ぶことができますね。
ステキな学校ガイドさんの2年生,ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校探検(その1)

 1年生の学校探検が行われました。
 これから学ぶ校舎を2年生に案内されて探検です。
 ドキドキしながら,校長室や理科室をのぞいていまいた。
 どんな先生がいたのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

天気の学習(5年生)

 今日は午後から天気が崩れ,黒い雲が出てきました。
 普段は白い雲が,黒くなるのはなんでだろう?その謎を解き明かします。
 子どもたちの予想は「水を含みすぎると黒くなる」「雲が厚くなると,太陽の光が通らないから黒く見える」に分かれました。
 解決の方法をみんなで考え,うすい綿を重ねながら実験してみました。
「そっかぁ。今の雨雲は厚く重なっているから黒いのか」と学びと窓の外の景色とをつなげて学ぶ姿がみられました。

画像1 画像1

地域の皆さんに見守られて

画像1 画像1
 1年生の下校は交番連協パトロール隊員の方に見守られて下校しました。
 地域の人々の優しい眼差しが,子どもたちの健やかな成長に繋がっていますね。今後ともどうぞよろしくお願い致します。

初めての給食(その2)

 給食では,準備にお片付けを自分でします。
 牛乳パックをたたむのにはコツが必要らしく,小さな手で一所懸命にたたんでいました。下膳も,とても上手で,初めての給食とは思えないくらい,おりこうさんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての給食(その1)

 今日は一年生にとって,初めての給食です。
 カレー,サラダ,イチゴに牛乳ととっても美味しそう。
 残さず,モリモリと食べてしまいました。
 給食は美味しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

むっちゃん校長先生との授業(2年生)

 校長先生が谷川俊太郎さんの「うんこの詩」を教材に国語の授業をしてくださいました。
 「□に入る同じ言葉は何かな」と子どもたちになげかけると,子どもたちは夢中になって同じ言葉を推測し始めます。たくさん手を挙げて発表する子,一人でじっりと考える子,友だちと相談して考えを整理する子。一人一人の個性を見取り,大切にしながらテンポ良く授業が展開されていきました。
 「うんちは汚いけれど,大切なもの」「食べたものが健康である証拠!」「心も身体も生きてるってことだね」子どもたちはむっちゃん校長先生の魔法のステッキで,詩の世界を楽しく,じっくりと味わっているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

気分爽やかに(3年生)

 春の青空の下,体育の授業は外でかけっこです!
 全力で走り,全力で応援する清々しい3年生でした。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/7 PTA球技大会結団式
6/8 明健小中合同防犯教室 内科検診・結核健診 3・4年
6/9 スポーツテスト(1・4・6年)
6/10 スポーツテスト(2・3・5年)
6/11 スポーツテスト予備日 歯科検診 4〜6年
郡山市立明健小学校
〒963-8051
福島県郡山市富久山町八山田字大森新田70番
TEL:024-935-2730
FAX:024-935-2734